• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harinashi(はりなし)のブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

さいたまイタフラ2015は雨だった

さいたまイタフラ2015は雨だったさいたまイタフラミーティング2015に参加させていただきました。雨の中、準備の方はじめ、みなさんおつかれさまでした。

往きは、hakaさんと某所で待ち合わせ。

新旧ムルで連れ立ってさいたまを目指します。

いろいろあってなんとか着いて、いつものムルの方々にお誘いいただき、風車の集団に混ぜてもらいます。

トイレ行って帰ってくると、なにやら怪しい親子が。。。


まつげムルの完成。
しかし、ムルの目は下なのか、上なのか、どっちなんだろう。
プランジさん、まつげありがとうございます。。。


その後、はじめましての青ムルも並んでいただき、4台変顔。


はじめましてのトッシィィ や近所の500Lの方などなど、みなさまありがとうございました。



あっ、帰りに246を走っていると前に、青パンダが。。。

まつひこさんでしょーーーー。
でもすぐに脇に入られたのでたぶん、気づかれなかったな、ということで上の写真は盗撮です。。。。。。
Posted at 2015/11/08 17:39:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ
2015年11月03日 イイね!

パンダもそろそろ1年経過

パンダもそろそろ1年経過早いもので、アレッシィ パンダが我が家にやってきて、そろそろ1年。
ムル兄貴がいるので、ずっとサブ的な立ち位置なので我が家では若干影うすいですが、ここらでちょっと振り返り。

1.デュアロジックは調子いい。
納車直後にディーラーではやらないデュアロジックオイルの交換ふくめ、結構なOHをしたので、デュアロジック自体は調子いいです。まぁ、町田の丘陵地帯でのギクシャクと、ヨメの慎重な運転でのギクシャクは、「仕様」なので仕方ないわな。

2.ECU周りは怪しい
2回ほど走行中にメーター表示が消えたが、最近は再発なし。よかった。
ただ、最近はエンジンかけるとき2回に1回は時計と日付がリセットされる。時計と日付がリセットされるだけでエンジンは1発でかかるし、ほかに支障はない。

3.ヒルスタートアシストはあってよかった
アレッシィ仕様車と後期車はヒルスタートアシストついていますが、丘陵地帯ではあってよかったです。激坂発進でも安心です。
ただ、ECUの不調と関係有るのか、1回ヒルスタートアシストがエラーが出て、登坂でホールドされなくなったことがあった。
しばらくそのまま走って、たまたま旧ブレーキかけた拍子に治った。(ヒルアシストとABSは同じコンピュータみたいなので、刺激で治った? 昔のテレビかよ!!!)

4.アレッシィパンダに出会わない
黒白だけでなく、緑白も橙白とも、パンダリーノ以外で、出会ったことがない。
輸入台数3色合計で200台なのでこんなもんかなぁ。。

5.子供がパンダは狭いと文句を言う
確かに軽自動車より空間効率が悪く、荷室が広いせいもあり、4名乗車だと狭いのは事実だが。。。。というかうちの子供たちはムルティプラに慣れ過ぎたのかも。ムル広いわぁ。。。。

6.フィアットおたくと思われる
マンション内には500台以上クルマ居るのですが、フィアットはこの2台だけ。というか他にイタ車いない。
この写真の並びだけ見ると、完全にフィアットおたく ですな。
個人的には、ムルティプラははじめはMT&定員6名以上の消去法で選択肢に上がり、パンダは2ペダル&イタフラ&1トン以下&50万円以下の消去法で選んだわけなんですけど、結果、こうなった。。。。。

ということで、パンダはヨメの足だけでなく、ムルティプラの修理中などの予備を兼ねているわりにムルより調子悪い困ったちゃんですが、幸い致命傷にはならずに町田の坂道を今日もギクシャク走っています。
しばらくは、この2台でいきそーだな。

*:11月8日は、さいたまイタフラ、黄緑ムルでいくかなー。昨年はけっこうムル揃いましたね!!
Posted at 2015/11/03 22:07:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | パンダ | クルマ
2015年10月27日 イイね!

ちょっと気になる中古ムル

ちょっと気になる中古ムルいま、中古車検索すると、鳥取のお店に並行左ハンドルのムルティプラがいます。

これ、全塗装した個体のようで、見た感じパンダと同じバニライエローぽい感じです。
これ、わたしとおなじで、ムルティプラ探しでネット徘徊している方は、「あれこの個体、夏前は大阪の店ででてなかったっけ?」っと思っていませんか?



ということでログを漁ると

わたしのPCに5月に上の写真がログされていました。
ホイールキャップがなくなっていることは不思議ですが、同じ個体っぽいですよねー。
ということは、どなたか買われてすぐ手放したか、業販に流れたか。。。。


いずれにしても、遠目ではうちの黄緑ムルにも似ているし、
これ買われた方、どっかでいっしょに写真撮りましょー!!!!!
Posted at 2015/10/27 20:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ
2015年10月25日 イイね!

ムルの車内も黄緑化

ムルの車内も黄緑化いやー、同じマンションにみんカラしている方いらっしゃるとは、、、まぁ、600世帯くらいいるのでそりゃぁいらっしゃるでしょうけど、私のムル&パンダを紹介していただけるとはありがたい限りで/

ということで、黄緑化した我が家のムルティプラですが、車内も少し黄緑化。
シフトまわりとカップフォルダは前オーナーのむるきちさんがオレンジに塗装されていて、個人的にもオレンジ好きなのでそれはそれで気に入っていたのですが、ここは黄緑化推進のため、再塗装。ついでに後でつけた自転車用カップフォルダも金色から黄緑に塗装して、とりあえず、黄緑化は終了。
Posted at 2015/10/25 09:31:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ
2015年10月17日 イイね!

ムルディックス 3☓2エンブレム

ムルディックス 3☓2エンブレムムルティプラの素晴らしさのひとつは、前列3人がけですが、ムルもさすがに国内販売停止から10年弱が経過し、もともとマイナーなことも含め知らない人が増えています。
この前も、スーパーの駐車場でエディックスが居たので隣に停めても無反応。。。。まぁ、そうかもしれないが。。。。。

ということで、ムルの前3人がけの素晴らしさをわかりやすく伝えるエンブレムを貼りました。




ということで、エディックスオーナーの皆さんも、よろしくお願いしまーす。
Posted at 2015/10/17 14:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV 初車検(クリーンディーゼル減税恩恵ギリギリ!) https://minkara.carview.co.jp/userid/1214403/car/3038301/7554593/note.aspx
何シテル?   11/04 21:04
harinashi(はりなし)です。シトロエン C5エアクロスに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TAKAさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 22:58:49
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:49:11
HEKO ドアバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 11:12:47

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
紆余曲折、ピカソを降りて、C5エアクロス乗りになりました。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ディーゼルに乗りたくて、コイツを選択。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
むかしOHVの2ndコレクションにのっていたので14年ぶりのトゥインゴでしたが、1年で手 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
我が家の嫁用のセカンドカー。といいつつ、近場へはけっこう自分でも乗っている。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation