• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harinashi(はりなし)のブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

FIATロゴプレートの劣化を誤魔化す

FIATロゴプレートの劣化を誤魔化すムルティプラといえば、プラスチックの劣化ですが、何の支障もないけど意外と気になるのが、後部ドアの「FIAT」ロゴです。

うちのも写真のように青色が退色して、ちょっとみすぼらしい。


ということで、いつものようにダイソーのマニキュアが登場。

こいつは、極細ペンで細かい作業もしやすい。

ということで仕上がりはこんな感じ。近寄ると塗りムラありますが、遠目には悪く無いです。
Posted at 2015/01/10 16:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ
2015年01月02日 イイね!

年末年始は高知

年末年始は高知あけましておめでとうございます。
年末年始はヨメの実家の高知にムルティプラできています。29日に町田を出ましたが、途中の徳島まで高速で7時間、そこから1時間半、いいペースでした。
こちらはかなりの強風で海荒れています。海岸沿いの55号線を走ると塩水かぶりますよ。
普段の55号線、特に甲浦から室戸までは、車も少なく、信号も少なく、いい感じのワインディング・ロードでムルの運転がおもいっきり楽しめる道です。ムルは速くはないけど、適度なアップダウンとカーブはかなり楽しいです。なお、高速&55号線での燃費は15km/L、年式、デカさの割にいいと思います。
運転の楽しさ、燃費の良さ、3座の楽しさ、奇妙さの中のマジメさ、ああ、唯一の悩みは次の車が思いつかないところですな。

3日は大阪の親戚によってから東京戻りますが、高速の通行止めは気になるところですが、なんとかなるでしょう。この年末年始で2000kmくらい走りますが、まだ、総走行距離49000km、まだまだ乗りますよー。
ということで、年初いきなりパンダもムルも車検で財布が心配なところですが、無事、車検通して次の2年を楽しみたいです。

しっかし、こんだけ走ってムルを1台も見ないとは、、、希少車を実感します。
Posted at 2015/01/02 16:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ
2014年12月21日 イイね!

ほんとのご近所ムルティプラ

別にムルティプラのストーカーをしているわけではないのですが、また見つけちゃったんです。
それも超ご近所にコイツを。

今日はこどものスポーツクラブのイベントにパンダで送迎をした帰り、なんとなく普段はあまり通らない都県境を2回超えるルートで自宅にアプローチ!!
あまり詳しく書くと場所わかって迷惑かけるといけないのでざっというと、都県境を超えて、すぐのT字路の正面にデン!とご鎮座されておりました。不鮮明ながら写真の通り、ご自宅車庫の格子の向こうにナナメに上向いて一番ムルが迫力出る正面あおり気味の角度でT字路を威圧しております!!
この迫力、たまらないです。
というか、わたしの自宅からは都県境を超えるのですが、完全に徒歩圏内。これは近い!!すごい近い。いつからここのいらっしゃったのだろう。なにせ、過去何度も見かけた金ムルは私と同じ多摩ナンバー。ここは都県境を超えて別ナンバー。そういえば、一度、こどもの国の近くで見たのはこの子だったのかも。
プランジさんも目撃された金沢ナンバーを含めると金ムル4台ということになります。
えーー、自分もそうですが、どんだけみんな金ムル好きなんだぁ。国内の金ムルの残存数のそれなりの%を占める割合で確実に徒歩圏内に金ムルが3台、います。
Posted at 2014/12/21 19:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ
2014年12月20日 イイね!

近所でムルティプラをまた発見!

近所でムルティプラをまた発見!きょう、近所を走っていたらムルティプラを発見!
写真の通り、並行のムルで、色もマットなグレーで、そのほかの特徴含めてネットで見たことあるような。。。。

犬蔵車庫 のしーたけさん でした。

やっぱり、うちの自宅近所は、ムルティプラ多いような気がします。諸先輩の皆さんに負けないように維持していきたいです。
Posted at 2014/12/20 19:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ
2014年12月07日 イイね!

ムルティプラとパンダのマスコット(カピバラさん と たれぱんだ)

ムルティプラとパンダのマスコット(カピバラさん と たれぱんだ)パンダがうちに来てからというものパンダのぬいぐるみが増えておりますが、我々世代のパンダといえば、たれぱんだ!。
ということで、パンダのマスコットにたれぱんだのぬいぐるみを購入。

こうなると、ムルティプラにも、マスコットがほしいなぁ、イメージ合うのは、、、、、と思いをめぐらし、結論が、「カピバラさん」!。

さっそく、ムルとカピバラさんと、パンダとたれぱんだで、記念写真。

うーーん、自然。似合うわぁ。。。
Posted at 2014/12/07 12:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV 初車検(クリーンディーゼル減税恩恵ギリギリ!) https://minkara.carview.co.jp/userid/1214403/car/3038301/7554593/note.aspx
何シテル?   11/04 21:04
harinashi(はりなし)です。シトロエン C5エアクロスに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TAKAさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 22:58:49
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:49:11
HEKO ドアバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 11:12:47

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
紆余曲折、ピカソを降りて、C5エアクロス乗りになりました。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ディーゼルに乗りたくて、コイツを選択。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
むかしOHVの2ndコレクションにのっていたので14年ぶりのトゥインゴでしたが、1年で手 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
我が家の嫁用のセカンドカー。といいつつ、近場へはけっこう自分でも乗っている。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation