• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

今日の作業。

今日の作業。 事故車の180SXのリア周り分解ですw

暗くなったので途中で終わりにしました。

そこで悩みが・・・

アーム類ばらしてハブをばらさずに移植するか・・・

ハブをばらして移植するか・・・

どっちが早いのでしょう・・・



片方はアーム類からほとんど切りは離せてるんですけどね~。

あとはドラシャ抜くだけなんですよ・・・

ネットで検索したらハブだけ交換が当たり前なんですよね~。

まぁ、R32とかからの移植なんで当たり前なんですけどw

今の車に取り付けるのはハブを移植したほうが早そうだし・・・

悩みが~~~~~~~~~~~・・・orz


車屋に部品を持って行って作業してもらったらいくらかかるかな??

ばらして取り付けは持ち込もうかなw

アドバイスよろしくです~~~~~~・・・
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2007/11/03 18:17:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

この記事へのコメント

2007年11月3日 18:29
人の内緒話バラすのは得意なんですけどねぇ~(笑)

車の弄りでバラすのは・・・(爆)

つけ麺のお店で10人ぐらい入れるお店を知りませんか?
コメントへの返答
2007年11月3日 18:34
つけ麺のお店ですか~。
松川町のばくだんやとかなら入れそうだけどカウンターだけみたいですよ。
流川の中だと無いかもですね・・・
2007年11月3日 18:39
命にかかわる場所ですし、お金かかってもプロに任せた方がいいのでは??
コメントへの返答
2007年11月3日 18:42
ブレーキ関係は何回もやってるんで問題は無いのですが。
手間と体力がついてこなくなってきたので・・・
1万ぐらいならお願いするんですけど、3~4万かかるなら自分で時間かけてでもしようかなっと・・・w
2007年11月3日 19:05
壊すのは得意ですが・・・ww

せいぎさんならできる(`・∀・)♭

アドバイスはできませんww

コメントへの返答
2007年11月3日 19:09
俺も壊すの得意ですよ~w

最近体力が・・・
片方やるのに2時間ぐらいかかりましたw
2007年11月3日 19:20
大変そうな作業ですね。
ケガしないようにがんがってください!

ボクも今日天気が良かったのでアノ作業を少しだけしましたw
明日ゴシゴシと艶出しする予定です!
コメントへの返答
2007年11月4日 1:51
結構体力使います・・・

塗装はいい感じになりましたか?
明日も頑張ってください。
完成楽しみにしときま~すw
2007年11月3日 21:47
お~、32の5穴ASSYですか?そのままは付かないですよね。サイドのワイヤー組み換えできないし。ハブだけ使用してもローター使えないし・・・。S14からASSY流用がボルトオンですよ~。
コメントへの返答
2007年11月4日 1:55
これは前に乗ってたR32のリア周り丸々をショップで移植してもらいました。

ワンオフでサイドワイヤーの所は作ってもらっています。
ワイヤーはR33だったかな??
2007年11月3日 21:50
あッ、間違えた・・・。180に付いてたんだ。頑張って~、すぐすぐ晩飯前だす~、お腹減れば作業も倍速ルンルン。
コメントへの返答
2007年11月4日 1:56
それを新しい180SXに自分で移植しようかなっと・・・
ばらすのは楽なんですけど組みつけが・・・
地面は土なんで長くもぐるのが怖いんですよ・・・
ちなみにショップでいくらぐらいの工賃でしてもらえますか??ww

今度の走行会は4穴で行きます・・・
2007年11月4日 10:18
来週までには間に合いますか!?ww
足回りは、車高調整しかやったことありませぬw
コメントへの返答
2007年11月4日 12:10
ブレーキのエア抜きとか今の180ばらしたりとかあるんで来週は無理そうです・・・
今年中には全部移植したいですねー。
2007年11月4日 11:29
ついさっき海○で180目撃ドキュンしました(笑)

僕はおやじの車乗ってたんですけど(笑)
コメントへの返答
2007年11月4日 12:11
目撃されましたかw
今は丹那のダンロップにいまーすww
2007年11月4日 17:29
漏れちゃんはアームバラして移植しましたよ~
ついでにピロにしましょう(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年11月4日 20:49
今日確認してみたらアームごとの方が楽そうですね。
アームごといきます^^

ピロうるさそうなんでちょっと・・・ww
2007年11月4日 21:53
アッパーアームだけでもピロ調整アームにしたらキャンバー起こせるのでトラクション&タイヤの節約にもなりますよ~。音はほとんど気にならないと思いますよ。
コメントへの返答
2007年11月5日 0:58
新品は結構な値段しますね・・・w
財布事情でそのままいきます・・・

できれば1Gでブッシュ類の閉め直しはしたいですけど^^;

プロフィール

「今から仕事・・・ 熱そうだな・・・」
何シテル?   07/08 11:22
AZ-wagonは事情があり手放してしまいました。 彼女の180SXで走っています^-^ 最近はサーキットにはまっていますw ドリ、グリ両方です^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
愛車3号ですw 長い眠りからさめて復活ですww 元は普通のドラムブレーキのDioだったん ...
日産 180SX 日産 180SX
彼女の愛車です。 車歴でどんなに180SX好きなんやって感じですがw 今度の車からは ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
写真とかないですが。 最初の愛車です。 ブローして載せかえて16万キロまで走ってくれ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先代の愛車です。 4ドアのタイプMでないやつで希少な純正15インチでNAのブレーキでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation