本日、晴れたのでやっと交換しました。
これでやっと前後蛍光グリーンですwww
昼過ぎから作業して終わったのが夜9時・・・
作業は俺の実家でしていました。
家の駐車場は下か土のためもぐるのに不安なので・・・
途中ドラシャが抜けなくしばき過ぎのためねじ山を潰してしまいました。
なのでドラシャを家に取りに帰り40分ロス・・・
今日中に散髪しないと仕事場で俺がしばかれるため散髪に・・・
これで1時間ロス・・・
彼女にも手伝ってもらい5穴&ドラムブレーキの移植が完了しました。
彼女は現役ガソスタ、前職整備関係だったので力は足りないですがかなり手伝ってもらい
ました。
現在、時間が足りなく車高が高い・・・
フロントのブレーキフリュードがそのままドット3・・・
リアはエア抜きしたんでドット4・・・
ドラムの調整が少し微妙・・・
ちょっとやりっぱなしなのでまた晴れた休みの日に整備&撮影したいと思います。
次からオフ会などで会う時は前後蛍光グリーンなんでわかりやすいと思います。
見かけても平日は彼女運転なんで煽ったり苛めないで下さいね。
ホーンなどの挨拶は歓迎いたします^^
凄く簡単な
整備手帳・・・
次はクラッチ交換しないと街乗りでクラッチ臭いです・・・
滑ってる感じはないんですけどね・・・・
何ででしょう;;
Posted at 2008/04/07 02:31:41 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記