• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

serryのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

吸気系をちょっと・・・ パート2

吸気系をちょっと・・・ パート2遂に念願のインテークパイプのストレート化をしました!


画像の通りです。ランクス乗りではご存知のとおりエンジンルームの一等地にバッテリーが鎮座しております。その為インテーク回りのレイアウトが非常に悪くなってるんですね。前回の作業では90度に曲がった2箇所のインテークを加工して1箇所にした所、かなり効果があったのでこれをストレート化したらめっちゃ凄いんじゃないの~?って思っていました。しかしその為にはバッテリ-の移設が必須となります。今回某氏の極秘任務により移設の目処が立った為、念願のストレート化に踏み切る事が出来ました。

エアクリの位置が変わりエアフロセンサーのハーネス長が足りなくなる為、事前に用意しておいた延長用自作ハーネスをハンダで結線します。計算通り(?)バッチリの長さとなりました。今回の作業の為に事前にMocさんに頂いたパイプをお得意のグラインダー攻撃でワンオフ加工してエアクリを理想的な位置へとセットしました。シリコンパイプはしばちゃんに頂きました。Mocさん&しばちゃん、材料を提供して頂きありがとうございました!

オイルキャッチタンクの移設も必須となりますので、あれこれ悩みながらナイスな位置を見つけました。元々バッテリーのあった場所の下側に設置しましたよ。ここなら冷えそうですね。

某農○にて試走した所、こりゃ~かなり凄いですよ。アクセルのツキがめっちゃ良くなりました。もうビンビンです!一番欲しい中間トルクが一気に立ち上がるようになりました。早くサーキットで試してみたいですね!


以上報告でした~
Posted at 2011/05/30 18:58:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「114514年振りにみんカラ更新したよw」
何シテル?   09/05 12:01
ケッパコパコパコ号不調のため、フリードスパイクハイブリッドに乗り換えましたー!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

123 4 567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/10 00:31:51
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
フリードスパイクハイブリッドに乗り換えましたー ボディカラー : スーパープラチナメタ ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
カローラランクス最速マシンでした! スーパーチャージャー&クロスミッション ECU自力 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ケッパコパコパコ号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
あちこち不調のため乗り換えました!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
諸事情により手放しました。 いつかまた乗れたらいいな……
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation