• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

serryのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

更に軽量化したよ♪

皆さん、こん○○は~


昨日代休だったのでやり残した室内の軽量化をやりましたよ~♪

今回ナニを外したかというと・・・

エアバッグコンピュータ(ハーネス込み)

フロントスピーカー(ウーファー&トゥイーター)

トゥイーターカバー

センターコンソール一式

Bピラーカバー下側

前側ステップ一式

以上です。

まだ結構あるでしょ?w

外すだけでは能がないのでついでのメンテもやりました。

センターコンソールを外すと機材&配線がモロ出し状態になるので、極力目立たないように処理しました。まずはエアバッグコンピュータを撤去したスペースにA/F計の本体を設置。DefiのコントロールユニットスマートアダプターFC-Datal○git本体をしっかり固定しました。更にシガーソケットが使えなくなるので得意のエロンクスの儀式をして市販のモノへハンダ結線しました。こちらはグローブボックスの中にインバーター(12V→100V)と共に設置しました。

皆さんご存知のとおりウチのマシンの追加メーターは■exus7で表示させています。電源の問題がありいつもその辺に苦労していました。なのでダッシュボードの中に電源ケーブルを入れてグローブボックスの中にある電源に直接挿せるようにしました。これで極力配線を露出させずに電源供給させながらNex○s7を動作させる事が出来るようになりました。

センターコンソールがないと日常生活では非常に不便ですね。特にあの便利なドリンクホルダーがないのがねw なので外付けのドリンクホルダーを設置すべく色々なお店を回って探しました。直接貼り付けるタイプのものは不人気なのか、どのお店にもあまりないんですよね。あってもスプリング型の重たいヤツだったりしてそれでは意味がありません。結局一番軽量だった100円ショップのモノにしましたよ。ホント超軽量ですw 

あとはFCコマンダーサーキットアタックカウンターの位置を変更しました。


残念ながら画像はありませんが、スパルタン度は増しましたよ~っていう報告ブログでした~w




ODO : 64,896km

Posted at 2013/11/19 18:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「114514年振りにみんカラ更新したよw」
何シテル?   09/05 12:01
ケッパコパコパコ号不調のため、フリードスパイクハイブリッドに乗り換えましたー!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
242526 27282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/10 00:31:51
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
フリードスパイクハイブリッドに乗り換えましたー ボディカラー : スーパープラチナメタ ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
カローラランクス最速マシンでした! スーパーチャージャー&クロスミッション ECU自力 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ケッパコパコパコ号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
あちこち不調のため乗り換えました!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
諸事情により手放しました。 いつかまた乗れたらいいな……
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation