• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

『感謝☆お疲れ様でした』 『第8回 HSC☆定例オーディオオフ会in道の駅おがわまち』といろいろ



昨日(10/13)は、

『第8回 HSC☆定例オーディオオフ会』でした♪









参加者の皆さん

たかトシ(代表)
black diamondsさん(スタッフ)
ちゃそさん(スタッフ)
依身(スタッフ&かみさん)
しるびあががり(スタッフ)
peterRuth(スタッフ)
ふらふら(yumaz@izumi)(静岡支部長)

メクトリンさん
まー某さん
メタリコさん
Jubaさん
タカルさん
オデlife16xさん
su-zixi-さん
だっくせぶんさん
トモクラさん
せっき~!!さん
rescue118skullさん
ygmさん
Kさん@シュンさん
おのp-xさん
ぷあーはいふぁいさん

合計22名




今回もありがたい事で沢山の方にご参加頂きました♪

本当に楽しい1日でした♪

グループを代表致しまして感謝致します☆

ご参加頂きました皆さん本当にありがとうございました♪











定例会の内容ですが、

ご参加頂いた皆さんが色々とブログUPして頂けると思いますので、

私は、写真と、人気投票の結果と、決定しました12月の『HSC杯の課題曲3曲』を発表したいと思います♪

特に、宣伝部長?のメタリコさんのブログは、フォトギャラや感想などスゴく良くまとまっていましたので張り付けておきます☆

メタリコさんブログ










(お昼の風景)


(集合写真 HSCバージョン)


(スタッフMTの様子)















そして人気投票の結果発表!!


今回は大波乱の結果になりました!

そしてすべてが僅差の大接戦でした!


では発表します!!






第1位 peterRuthさん


第2位 Jubaさん


第3位 メクトリンさん
トモクラさん


第5位 だっくせぶんさん
メタリコさん
せっきーさん



お約束通り上位3名には『表彰状』を進呈しました☆



入賞された皆さんおめでとうございました☆







今回の人気投票の結果もそうですが、自由視聴で皆さんのオーディオを聞かせて頂き思いました!

確実に皆さんのレベルが上がって来ているなーとつくづく感じました♪

特に新しいメンバーさんの頑張りにはビックさせられました!

2位のJubaさんをはじめ、3位のトモクラさんなど、、HSC新時代が来たかなとさえ思わされます…ワラ

私も含めスタッフや古いメンバーさんも、余裕であぐらをかいていると、足元をすくわれてしまいそうですね(笑)


もしかして早くも世代交代??

イヤイヤ、
まだまだ私もこれからもガンガン行きますよーーーー!!

スタッフや古いメンバーの皆さん、
『古株の意地!!』見せてやりましょうよ!!((爆))







もちろん1位の古株でスタッフのpeterRuthさんも物凄かったのですが、

特に2位に入賞したJubaさんは今回の定例会が2回目の参加の新人メンバーさん♪

ビックリしたのは、H.Uがカロの940でしたが、他にはカロのチューンアップツィーターが付いているだけで、あとはスピーカーやアンプもすべて純正オーディオだった事です!
恐らくコスパだけでしたらブッチギリにトップでしたね☆

本当にビックリさせられたのは、Jubaさんのほぼ純正に近いオーディオで、何十万いや中には何百万とかけたユニットを持つ猛者たちを押し退けて、2位になった事です!

これはオーディオをやっている人ならどれだけスゴい事かわかると思います♪

安いユニットでも、やり方や使い方次第では、高級ハイエンドオーディオをカモれる!!ということ!!まさにミラクルです!!!


恐らくJubaさんの勝因は、岸壁なまでの調整能力と耳のレベルの違いではないでしょうか?!!と私は思いました☆もしかすると他にも何かとんでもない事が隠されているかもしれませんけどね……☆





どんなユニットでも、ユニットを100%最後の一滴まで絞り出して、限界まで使いきる事!ユニットの能力を100%引き出す事!!大金を使わなくても、調整やセッティングやアイデアで、スゴく高見に行く事だって出来るんだという事!!

『忘れかけていた大切な事』を思い出させて頂いた感じがします☆ありがとうございます♪

そしていい夢を見せて頂きました♪

本当にお見事でした、おめでとうございます☆









私もそうですが、今回参加された方も、参加出来なかった方も、11月の人気投票に向けて、これからも日々精進して入賞を目指しましょう♪

そして入賞への一番の近道は、定例会に参加して色々な音を聞いたり、皆さんと話をして情報交換したりして、耳とオーディオ知識のレベルアップなのだと、私は改めて思いました♪

特に耳のレベルアップには時間がかかりますが、あわてずコツコツと行きましょう☆












次回の定例会は11/4(日)です!!

土曜日が仕事で残念ながら今回は参加出来なかった方も、ぜひ次回はご参加頂ければと思います♪

開催場所や詳細に関しては、決まり次第またブログや掲示板にUPしますのでお楽しみに♪










最後になりましたが、


12/8(土)に開催される、

みんカラ初の『Hi-fiオーディオイベント』、

『第1回 H.S.C.杯(カップ)』の、

課題曲がスタッフMTにて決定しました☆

今後も年2回(6月.12月)開催致します♪





今回の定例会で渡しました『課題曲CD』9曲の中から3曲を選定しましたので発表します☆





12/8の課題曲は、、

②、④、⑥曲目の3曲です!!







(課題曲CDは毎回定例会にて100円でお分けします)




『H.S.C.杯』は、

選曲自由な人気投票とは違い、

Hi-fiにこだわって、課題曲3曲をすべて完璧に鳴らしきる事を目的にしたHi-fiオーディオイベントです♪

参加資格はHSCメンバーであることだけです♪

また詳細に関してはお知らせします☆








オーディオやオフ会に興味のある方は、ぜひ1度HSCの定例会にご参加頂けばと思います♪

皆様からの参加を心からお待ちしております♪







HSCのグループ説明や参加申請、定例会への参加表明は下記よりお願いいたします☆
↓ ↓ ↓
こちらから

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/14 22:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 0:13
今回、新メンバーにして初参加の私に皆さん気さくに接して頂き有り難う御座いました。

都合がつくときにはまた参加させて頂きたいと思いますので、その時はよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年10月15日 0:17
今回は初参加ありがとうございました♪

楽しんで頂けましたか?☆

それと初参加5位入賞お見事でした☆
スゴく魅力的な音と車でしたよ☆

またご参加下さい♪
2012年10月15日 9:09
今回、初参加でしたが、すごく楽しい一日でした、こんなの有り、あんなのアリ(=^・・^=)

視聴、視聴、視聴すごい!!

力作DIY みなさん耳がいい!

そして、スタッフの皆さん、代表、みんな気さくで楽しかったです、
又のオフ会が楽しみです、凄く勉強になりました、
又、スタッフ、副代表、代表、お世話になりました、おつかれさま。

コメントへの返答
2012年10月15日 11:00
初参加ありがとうございました☆

スゴくいいキャラでHSC好みですよ(笑)

また遊びにいらして下さいね☆
2012年10月15日 10:46
ミーティングお疲れ様でした!

今回は残念ながら夕方から仕事で参加できませんでしたが、次回は参加したいと思います(><

コメントへの返答
2012年10月15日 11:05
初コメですかね??

今回の定例会はメンバーのみでしたので参加は出来ません。

よろしければ、グループ説明を一読して頂いて参加申請下さい♪

2012年10月15日 11:17
勘違いしてコメントを書いてしまいました。
大変失礼しました(><
コメントへの返答
2012年10月15日 11:22
いえいえ♪

HSCはオーディオやオフ会が好きな方でしたら大歓迎ですのでご参加下さい☆

コメントありがとうございました♪
2012年10月15日 20:30
オフ会お疲れ様でした。

土曜日はガッツリ定時まで働きましたよ^^ (爆)

凄く盛り上がって皆さんレベルも高かったみたいですね。

来月は多分参加出来ると思いますので休みでしたら遊びに行きますね。



コメントへの返答
2012年10月15日 20:38
お仕事お疲れ様でした♪

人気投票は内容・結果ともビックリさせられっぱなしでしたよ☆

またご参加下さい♪
2012年10月15日 23:06
土曜日の朝方まで作業していたので
朝、起きられませんでした。
人気投票に不参加だったので消化不良です。
11月は行けない予定です。
残念です。

12月は行きたいです!
コメントへの返答
2012年10月15日 23:09
そうだったんですねお疲れ様でした♪

12月楽しみにしてます♪
2012年10月16日 11:24
お疲れ様でした。毎度ありがとうございます♪

それにしても、あのCD、良いですね。
ナイスチョイスw
コメントへの返答
2012年10月16日 13:42
CDですがけっこう再生が難しい曲をわざと何曲か入れてみました(笑)

あとブログ勝手に貼らせてもらいました♪
これからもお願いしますね宣伝部長!(笑)
2012年10月16日 12:08
お疲れ様でした!

今回参加して勉強になりました!

自分は11月は不参加だと思いますが

12月に向けドア周りを改修しようかと思います!

コメントへの返答
2012年10月16日 13:44
初参加ありがとうございました♪

楽しんで頂けましたか?

静岡支部でもお願いしますね☆
2012年10月18日 21:14
コメント遅くなりましたが、「定例オフ」参加の皆様、大変お疲れ様でした。
たかトシさんをはじめ、スタッフの皆さんは事前準備など大変だったと思います。

私事ですが、今回ビギナーズラックで「2位」という不相応な順位を頂いてしまいまして・・・恐縮しながらも、カーオーディオリハビリ中の身の為、今は素直に喜んでおります(笑

初めて参加した「第4回定例オフ」では、参加した皆さんの「濃い」クルマたちを聴かせて頂いて、正直かなりのカルチャーショックというか良い刺激を受けましたから・・・

自分でも、さっそく電源回りを中心に見直して、いい具合にエージングも進んで今回の結果になったのかな?と・・・

これからも、予定が合う限りは「定例オフ」に参加して行きたいと思いますので、今後も宜しくお願い致します。

PS、例のCD、1曲目からガツンとやられました・・・(笑
課題3曲、難しそうです。どうしよう・・・
コメントへの返答
2012年10月18日 22:07
本当に人気投票2位お見事でした☆

正直『やられたー』って感じでした(笑)

不相応な順位なんてとんでもない!
素直なイイ音でしたよ☆

今度『あの音の秘密』をこっそり教えて下さいね(笑)

またぜひご参加下さい♪

プロフィール

「『締切り迫る!!』(7/1(金)昼12時まで) 『告知』7/9~7/10 開催!! 4年分の感謝を込めて・・夏だ!秩父だ!BBQだ~~♪ http://cvw.jp/b/1214715/38137903/
何シテル?   06/29 20:40
たかトシです。 H.N 依身の旦那様です。 見た目はイカチーけど心はピュアなんでよろしくお願いします(笑)。。 『 H . S . C 』 『 Hi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『HSC☆スタッフジャンパー』できました~~~~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 16:10:44
フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 21:16:47
GRooooove 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/24 22:27:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス 命(笑)
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
サードカー(通勤車)
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
オーディオカー(予定) ゴルフやレジャーにも使用♪
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
セカンドカー (主にかみさんが使用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation