いよいよ来週の土曜日(2/8)に迫った、
『HSC☆結成2周年記念集会』&
『メディアの取材』!!
間違いなくHSCの歴史に残るであろう一大イベントです☆
ぜひお見逃しなく!!
とは言え、まだ参加を迷っている人や、
『てか、HSCってどんなオーディオclubなの?』
って方もいるでしょう?!!
そこでこのブログをお借りして、少し『HSC』について書きたいと思います♪
まずは下記よりHSCホームページをご覧下さい。
↓ ↓ ↓
HSCホームページ
HSCは、
現在 メンバーさんは全国に131名。
SNS中でオフ会を開催しているオーディオclubでは、国内最大級のオーディオclubです☆
そして毎月月1回、定例会を開催している『オフ会メイン』のグループです。
通常の定例会はもちろんの事、
オーディオ以外にも、
新年会やBBQ。、
お泊まりオフ会(秩父MT)
などなど、楽しいことなら何でもやります♪(笑)
『HSC』にはオーディオの他にも、
『HSC☆雪山支部』
もありと、一風変わったグループなんです(笑)
そしてHSCを語る上で忘れてはいけないのが、
『HSCの代名詞』、
『HSCのルーツ』でもあります、
『HSC スタイル』について書きたいと思います♪
スタッフ全員で結成当初から、
オーディオオフ会に関して、
☆『HSC スタイル』☆
というものを作り、ずっと守って来ました♪
そして『HSC☆スタイル』を更に進化させたのが、
『HSC☆オーディオ人気投票』です!
オーディオ人気投票は、明確な審査基準はなく、
あくまで視聴者の好みで、あくまで自由な判断基準で、『一番好きな音』を3台選び投票するという、いたって単純明快なオーディオイベントです☆
エントリーも自由参加で、エントリーせずに視聴のみの参加もOKです。
視聴のみの方は、オフ会への途中参加や途中参加参加も自由。
お気軽に時間の許す限り参加頂けるオフ会になっています。
ですので、上級者から初心者まで気軽に楽しめるオーディオイベントになっていて、参加者の方からも称賛を頂いております。
話をHSCスタイルに戻します。(笑)
『HSC スタイル』を簡単に説明しますと、、
① オフ会参加用紙を記入して頂く☆
ハンドルネーム、今のオーディオシステムの内容、
お薦めのCD、注意点(ボリュームは○○まで)、
今の悩み、今後の目標などなど。
(参加用紙は最後に回収し次回にまた使う)
② 参加用紙も3種類に別けました☆
・自由視聴可能用(ピンクの用紙)
・オーナー同乗視聴が必要な車用(黄色の用紙)
(高価な物やオーナーでないと操作できない時など)
・視聴のみ参加用(青い用紙)
(まだ純正オーディオだからや、 施工中などの理由で 音出し不可の場合)
③ 基本的に、黄色や青の用紙以外は、自由視聴♪
(午後からはオーナー同乗の車も視聴できます)
④ 視聴した時に、別紙の感想用の紙に、
感想はもちろん、ダメ出しOKの項目を設け、
勇気あるOKの人には容赦ないダメ出しを(笑)☆
以上の4項目が主な内容です☆
この『HSCスタイル』をとることによって、
・ 限られた時間内に、無駄なく効率的に、 たくさんの車を視聴できる☆
・ 空いた時間でたっぷり雑談できる(笑)♪
という利点もあります♪
私やスタッフは、オーディオだけではなく、色々なオフ会やイベントに参加してきました♪
その時に、オーナー不在で全然視聴できずに帰ってきたことが何度もあったそうです。
あと、初参加の人や、人見知りの方などは、なかなかオーナーさんと話ができずに全然視聴できないで帰ってくるということもあるでしょう。
そんな教訓や体験を活かして、
オーディオオフ会に参加して頂いた皆さんが、
同じように平等に、
しかも『たくさんの車を視聴』していただきたい♪
こんな思いから生まれたのが今回の、
『HSC スタイル』なのです☆
初めはちょっと面倒くさがられるかなと思いましたが
参加して頂いた方々には大変好評でしたので、
今後とも 『HSC スタイル』でいこうと思っております♪♪
オーディオ好きな人にはたまらないオフ会だと思いま
すので、興味のある方はぜひ次回はご参加下さい☆
ですが、参加する際は、
『HSCスタイル』に従っていただきます事を、
予め御了承下さい☆
やはり、最低限のルールとマナーをもって、
初めて楽しいオーディオオフ会になると、
『HSC』は考えています☆
もし、
『HSC』掲示板内各スレッド、ブログ等への不適切な書き込みや、
オフ会等でのマナー違反等、言行動に問題があった場合は参加をお断りしたり、途中退場をお願いすることもあります。
みんカラ利用規約に抵触するおそれのある場合は、みんカラ事務局にて対応させていただきます。
上記の2点の場合は当然ですが、
今後一切のグループ及びオフ会の参加はお断りさせて頂くことになりますので、
予め御了承下さい☆
今、たったひとりのルールやマナー違反や、問題のある言行動が原因で、
オフ会の開催が困難になったり、グループの存続にも影響してくるような事件が発生してしまっていることが、すごく問題になっています。
今後は、
各グループの方々との、
『合同オフ会』ですが、
以前の合同オフ会の時にも話が出たのですが、
今後はグループ単位での参加になる方向です☆
やはり合同オフ会になると人数も非常に多くなり、
なかなか管理するのも大変になってきます。
ですので、参加はグループ単位にし、
各グループのメンバーは、各グループの代表が、
管理し責任を持つという話も出ました。
今後は、合同オフ会だけではなく、
『HSC』のオーディオオフ会も、
メンバー限定になってしまうかもしれませんね。
どこのグループの代表の方も同じだと思いますが、
グループをメンバーを守る為には仕方のない事なのかなと思います☆
ルールやマナーを守り、
楽しく充実したオフ会の開催に、
これからも全力で取り組んでまいります♪
オフ会にご参加頂いた皆さんが、
『今日は楽しかったね』
『またオフ会参加してみたいね』
って帰って頂けるのが何より最高です♪♪
そうやって、
みん友の輪が、
オフ会の輪が、
全国に広がってくれたらいいですよね☆
まだまだお会いしていない方々、
全国にはたくさんいらっしゃるんだなと思うと、
これからもまだまだがんばらないとと思います♪
やっぱりオフ会は楽しい♪♪
と思うたかトシでした。。
終わり。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/02/02 12:16:54