• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

『感謝 & お疲れ様でした』 『第1回 『HSC & 茨カー』合同オーディオオフ会』




2014.11.22(土)

常磐道 守谷SA

『第1回 『HSC & 茨カー』合同オーディオオフ会』



☆参加者の皆さん☆

★HSC★
・たかトシ(代表)
・依身(かみさん&スタッフ)
・B.Dさん(スタッフ)
・はるあつさん(スタッフ&夢の島支部長)
・がかりさん(スタッフ)
・Jubaさん(スタッフ)
・P.Rさん(スタッフ)
・メクトリンさん
・メタリコさん
・だっくさん
・ナベッチさん
・春イプさん
・ぷよさん
・スカルさん
・エイトスター
・K.O.Dさん
・よっしーさん
・koyuさん
・灰さん
・CPSSさん
・くらっちさん
・横浜支店さん
(HSC合計 22名)


★茨カー★
・takuyaさん(代表)
・wataruさん(管理人)
・茨カースタッフの方々
・茨カーメンバーの方々

・shunさん(神奈川カーオーディオ代表)

(茨城カー合計 約20数名)
スペシャル サンクス♪


総参加者数 約45~50名




今回は本当にたくさんの方々にご参加頂きましてありがとうございました。特に茨カーさんの皆さんに関しましては、HSCを代表して感謝申し上げます。

HSCメンバーの皆さんに関しましても、いつもと変わらず遠方からも参加頂き感謝感激です。本当に私は幸せ者だと改めて思いました。

これからも、takuyaさんと共に、第2回・第3回と企画して行きたいと思いますので、ぜひまたご参加頂ければ幸いです。

今回は楽しい時間を本当にありがとうございました。

HSC代表 たかトシ













SNS最大級、みんカラ2大オーディオCLUB、『HSC』と『茨カー』が夢の競演!

茨カー代表のtakuyaさんとも、約2年越しの計画の末、やっと実現した合同オフ!!

HSCや茨カーさんの歴史的にも、みんカラの歴史的にも、大きな一歩を踏み出せた気がします。ひとつの大きな夢が叶いました。

今後の夢としては、たくさんあるオーディオCLUB間の横の繋がりをより強くし、お互いのCLUBのオフ会を参加しあいながら交流を深め、ゆくゆくは新しいオーディオイベントの形として発展して行けたらと考えています。

これからも、もっともっとオーディオ業界を盛り上げていって、一人でも多くの人に、オーディオの楽しさや、オフ会やイベントの楽しさを伝えて行けたらと思っています。











私のたわいもない夢の話はこのぐらいにして(笑)、内容に入って行きたいと思います。

(ちなみに集合写真も含めて、ぜんぜん写真を撮り忘れました。ついつい楽しすぎて・・(汗)広報宣伝部長係のメタリコさんのブログを待ちましょう(笑))

『メタリコ宣伝部長のブログ』はこちらから







今回はスタートから波瀾に満ちたスタートになりました・・

私達夫婦と茨カー代表takuyaさんは少し早めの15時半に到着。

最終的な打ち合わせをしながら、おやつ(笑)を食べながらみんなの到着を待ちます。ここまでは良かったんです・・

集合時間の17時少し前に、常磐道で事故渋滞発生!!

集合時間に間にあったのは、両CLUB合わせても10人程度。

やむを得ず、開会時間を1時間延期することに・・




でも、結果的にはこの1時間があって良かった気がします。

いつものこじんまりとした井戸端会議的な感じが私的にはとても心地良かったです♪(笑)お陰ですんなりと入る事が出来ました。



やっぱりこんなユルい駄弁りの時間が好きなんですよね私(笑)




渋滞もだんだんと解消し、続々と皆さんが到着。

新しい顔の皆さんがたくさん!なんかワクワクしました☆


開会式、各代表あいさつ、注意事項と無事に進み、
いよいよ歴史的な合同オーディオオフ会スタートです!!








今回は、第1回目の開催という事もあり、お互いのCLUBとメンバーさんの交流がメイン。

特に難しいルールや決まりもなく、ゆる~い感じのスタートになりました。



でもそこはオーディオCLUB。

共通言語の『オーディオ話』でマッハの早さでお互いに溶け込んでいきます。



CLUB間の壁なんて、あっという間にぶっ壊れました(笑)





『聞かせてもらってもいいですか?』

『今度は聞かせて下さいよ』


そんなやり取りがあちこちで♪




視聴の後も、


『どおでしたあ?』

『いや~ いいっすよお~』



他にも、


『HSCっていつもはどんな感じなんですか~?』

や、

『たかトシ会長ってどんな人なんですか~?』

などなど、

興味深い話もチラホラ(笑)




私的にも、久しぶりに『神奈川カーオーディオ』代表のshun君にも会えたし、茨カーさんのスタッフさんとも色々な話もできて、これからのCLUB運営やイベント運営のヒントみたいなものをたくさん頂きました。

確かにCLUB運営の中で、楽しい事もあれば、大変な事もまたあるのも事実です。

でも能天気で勢いだけが取り柄のような私は、今まで大変だと思った事はあまりありません・・
どこもスタッフさんに支えられてるんですね?!たぶん・・
お察しください・・(笑)

改めてHSCスタッフに感謝です☆








音の方も、『デジタル率が高い』HSCと、『アナログ率が高い』茨カーさんだったので、お互いの音に興味津々。

お互いに足りないものにきずく事もでき発見も多く、新しい可能性もチラホラ見えて、目からウロコの連続でした☆







音は人それぞれ好みはあると思いますが、ひとつだけ確実に言えるし改めて思ったのは、、

デジタルだろうがアナログだろうが、自作派だろうがショップ派だろうが、

『いい音はいい!』

『楽しい音は楽しい』

という事です♪





ついつい車内で歌い出しカラオケBOX状態、体が勝手に動き出しリズムをとる、鳥肌が立ち涙が出てくる、などの経験をした事がある人も多いはず。

オーディオのいい所もその辺にある気がします。







月並みな言葉ですが、『音を楽しむと書いて『音楽』』です。

音楽は楽しんでナンボ!(笑)

楽しまなければ音楽じゃない!

『楽しくなければHSCじゃない!』

HSCの原点でもあります♪




オーディオもオフ会やイベントも楽しくてナンボ!

楽しんでナンボ!!

と常々思っています。







そういう意味では今回の合同オフ会は『大大大成功』だったのではないでしょうか?!

ちなみに私は死ぬほど楽しかったです!!(笑)

それもこれも皆さんのお陰に他なりません♪






今回競演頂いた茨カーの皆さんには、感謝しても感謝しきれません。改めまして本当にありがとうございました♪特に代表のtakuyaさん、良き理解者として、これからも遊んでやって下さい。


またご一緒しましょう♪


今後も、HSCメンバーが茨カーさんのオフ会におじゃますることもあると思いますので、よろしくお願いします。
逆に、茨カーの皆さんも、HSCのイベントにいつでも遊びに来て下さいよ。


すでに両方のCLUBのメンバーになっている人もいますが、ぜひ皆さんもお互いのCLUBのメンバーさんになり、仲間も2倍にしてみて下さい。同時に楽しみも2倍になるはずですから・・☆





これからも、みんカラを、オーディオ業界を、それぞれのCLUBを、みんなで盛り上げて行きましょう!!

今回の茨カーさんのみならず、色々なオーディオCLUBさんとの『合同オーディオオフ』や、色々な方々と『オーディオイベント』を開催できたらと考えています。

これからもHSCは、今までのやり方や伝統を守りつつ、どんどん新しい事にもチャレンジして行きます。基本的に楽しい事なら何でもやってやろうと思っています。






ですが、私ひとりの力なんてちっぽけな物です。ひとりで出来ることなんてたかが知れています。

これからも皆さんの大きな力をお貸し下さい。

ご協力よろしくお願いします。。



『HSCホームページ』はこちらから


※HSCメンバーも随時受付中(許可制)※
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/23 16:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年11月23日 17:02
会長、おつかれさまでした。
ブログとフォトギャラ上げました。

最終組は茨カーのyama1115さん、いるか21Rさん、HSC灰道三さん、メタリコの4名で、3:00過ぎに解散となりました(笑
コメントへの返答
2014年11月23日 17:11
さずか広報宣伝部長係!(笑)
いつもありがとうございます♪
早速しゃしん写真をパクリにいって参ります(爆)

マジで?!
3時ですか?!
好きですね~ (爆)

再来週はいよいよ『大忘年会』ですねえ☆
楽しみにしております♪
2014年11月23日 17:44
昨夜はお疲れ様でした♪ 
また、聴かせて頂きありがとうございました。 
 
内緒のお話も楽しかったですがw
 
また機会があったら参加したいと思います。
奥様にも宜しくお伝えください(^^♪
コメントへの返答
2014年11月23日 18:00
こちらこそ昨夜はありがとうございました♪

たまにはナイトオフもいいもんですね~

内緒話だったんですか~?(笑)
嫌いではないですけど・・ ワラ
てかバラしてる時点で内緒話ではないですけどね!(爆)

こちらにも遊びに来て下さいよ♪
お待ちしております☆
2014年11月24日 15:16
オフお疲れ様でした♪

打ち合わせからご夫婦にすっかりお世話なりましたね。

当日もすっかり進行をリードしてもらいスゲーたすかりました。

コメだけでは書ききれんので後日、お電話でよろしゅう~(^-^)

ありがとう。
コメントへの返答
2014年11月24日 16:31
こちらこそお世話になりありがとうございました♪

場所の提供から仕切りから何から何まで・・

さん参加者もみんな楽しんでくれていたので大成功でしょ?!

一番喜んでたのは俺かもしれませんがね(笑)

続きは電話で・・☆

プロフィール

「『締切り迫る!!』(7/1(金)昼12時まで) 『告知』7/9~7/10 開催!! 4年分の感謝を込めて・・夏だ!秩父だ!BBQだ~~♪ http://cvw.jp/b/1214715/38137903/
何シテル?   06/29 20:40
たかトシです。 H.N 依身の旦那様です。 見た目はイカチーけど心はピュアなんでよろしくお願いします(笑)。。 『 H . S . C 』 『 Hi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『HSC☆スタッフジャンパー』できました~~~~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 16:10:44
フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 21:16:47
GRooooove 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/24 22:27:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス 命(笑)
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
サードカー(通勤車)
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
オーディオカー(予定) ゴルフやレジャーにも使用♪
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
セカンドカー (主にかみさんが使用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation