• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかトシ@HSCのブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

『オーディオ好きな人』・『オフ会好きな人』は寄ってらっしゃい見てらっしゃい・・(笑)




スタッフブログ①

スタッフブログ②

スタッフブログ③



関連ブログ①

関連ブログ②






オーディオ好きな方は寄ってらっしゃい見てらっしゃい(笑)



いよいよですねーーーー♪



今度の土曜日は(6/15)、

『第2回 HSC杯』です♪


何か天気が怪しいですが、
会場は屋根があるのでご心配なく!★










みんカラ オーディオclub
Hi-Fi Sound Club(HSC)
プロデュース

みんから初の『本格的Hi-Fiカーオーディオイベント』です!







詳細はこのブログの最後にありますが、
開催地は埼玉県坂戸市某所。

現在約10台のオーディオカーがエントリーしています♪



いつもの定例会では常時20台~30台のエントリーがある人気投票とは違って、
今回は本格的なHi-Fiを基準にしたイベントなのでみんな遠慮してんのかなぁ・・(笑)







そんな遠慮は全く不要です(笑)

ガンガン エントリーしちゃって下さいなーー♪



HSCは結成当時からオーディオに関しては、初心者でも上級者でも、DIY派でもショップ派でも、アナログでもデジタルでも、分け隔てなく、もちろん差別すなんてするわけもなく、誰にでも平等にお互いの音を認めあい、お互いのテクを盗みあい(笑)、切磋琢磨しみんなでレベルアップし、
『楽しくなければオフ会じゃない』をスローガンに、今までやって来た、
新米弱小オーディオグループです(笑)


『自由視聴 (HSCスタイル)』からもわかるように、
『自由な音作り』と『自由な審査基準』、そして『お互いの音を認めあう心』。

そして何より、『オーディオをオフ会を楽しむ事』をモットーにしているグループです








































(今回の開催地はココ!!)









ですから、遠慮なんて要りませんからうちの場合は(笑)♪
敷居はとっても低いですよ(爆)






初心者大歓迎♪

視聴のみ大歓迎♪

見学大歓迎♪

お友達と参加大歓迎♪

ご家族・カップル大歓迎♪








HSCはまだまだ初心者の方も多数在籍しており、毎回定例会でも色々なレベルの方にご参加頂いております。


それに、毎月の人気投票や、今回の HSC杯もそうですが、メーカーさんやショップさんが行っているオーディオイベントとは、根本的に違います。



評論家の方や、お偉いさんが審査するのではなく、
参加者全員が審査員ですから☆


だから初心者の方でも気兼ねなくご参加頂いているという訳です。

(色々なレベルの審査員がいるから逆にトップを取るのが難しいという声もありますが・・・(笑))










もちろんHSCメンバーの中には、オーディオ歴10年、20年いや30年選手なんて方もいます!(笑)

10代のゆとり世代から(笑)、定年を向かえたシルバーさんもいます。

HSCレディースも、ギャルから○○な方までいます(笑)

ショップデモカーをやっている方もいます!

時にはショップデモカーも多数参加なんて時もあります☆

国産高級車が買える位の金額をオーディオに費やしている方も中にはいます(笑)








かるーい気持ちでオーディオを楽しんでいる方から、趣味の全てを傾けてオーディオに取り組んでいる方まで様々です。








ですから今回の『 HSC杯』も参加条件はただひとつ!

『オーディオが好きな事』♪

『オフ会が好きな人』♪

これにつきます!




気軽に見学しに来るもよし、審査員として色々な車を聞きまくるもよし、腕試しにエントリーするもよし♪

今回のイベントは、エントリーする楽しみと、審査する楽しみの、両方をいっぺんに味わえるところに醍醐味があります☆

常連さんは良くわかっていますが、人気投票とは違い、HSC杯には審査基準はキチンとありますが、
初心者の方はよく解らないと思いますので、皆さんの耳で聞いてみて、『一番心地よかった車』に投票してもらえればいいんです♪




どんな楽しみ方をするのかは、あなたしだいです・・♪




色々なレベルの皆さんからの参加をスタッフ一同、心よりお待ちしております。。













このブログの最後に、
参加するにあたり、いくつかのお願いや注意事項がありますので、
参加予定の方も、参加を検討中の方も良く読んでおいて下さいね。























『H.S.C 杯』とは??


・みんカラ初の『Hi-Fi カーオーディオ イベント』☆

・HSCが提案する一発勝負の『Hi-Fi の祭典』☆

・HSC課題曲CD & 専用エントリーシート使用☆

・本格的な審査基準☆
①ノイズの少なさ
②音場や定位感
③指定ボリュームの正確さ
④音作りポイントと再現力

・エントリー出来るのはHSCメンバー限定☆
(視聴や審査員での参加は自由)

・優勝者には『杯(カップ)』を贈呈☆



・1位~5位には 『賞状&楯』を贈呈☆

・受付をして頂ければ、視聴・見学・審査員(投票)は自由

・オーディオに興味のある方はぜひ遊びに来てください♪

















★★イベント詳細★★


『第2回 H.S.C 杯』


・開催日 2013年 6月15日 (土)

・開催場所 埼玉県坂戸市某所


・集合場所 ベイシア電器川島インター店 北側駐車場
(圏央道川島インターから車で1分)

・集合時間 9時 集合厳守!!視聴・見学も同様!
(当日 万が一遅刻しそうな時はメッセ下さい)

・『HSCドリンクバー』もやります♪

・初参加のメンバーさんには、メンバーの証『HSCステッカー』を差し上げます☆











☆タイム スケジュール☆

9時15分~ 開催場所へ移動開始

9時30分~10時30分
受付&エントリーシート作成
※ルール説明※

10時30分~
AM視聴タイム スタート!


12時~13時 昼食タイム
(ほか弁を注文)


13時~
PM視聴タイム スタート!

16時
投票&開票

16時30分
結果発表&表彰式



17時 中締め (自由解散)

17時~
会場 室内にて まったりミーティング☆
(自由参加)



20時~
川越市ファミレスにて食事&MT☆
(自由参加)

(自由解散)



































☆注意事項☆


※参加希望者は、必ず『イベントカレンダー』に参加表明をお願いします!


※今回はイベントカレンダーを、2つに別けましたのでご注意下さい!
①エントリー者専用 (HSCメンバー限定)
②視聴&審査員・見学者専用 (参加者自由)




★参加会場がわかっている常連さんは、開催場所直行OK!参加時間も自由です♪
(エントリーの方はスタートの10時半までに受付を済ませて下さい)


※『初参加の方』は、開催場所が解らないと思いますので、必ず集合場所に、9時までに集合して下さい!


※お昼の注文の締切は11時までですのでご注意下さい。

※グループ説明を一読頂いてからご参加下さい。
(特に5大禁止事項は厳守願います)

・1日中立っているのも大変なので、『折り畳み式のイス』をお持ち頂くと楽ですよ♪


★今回は年に2回の祭だからとにかく1日楽しんじゃいましょう♪♪

皆さんお見逃しなく・・・(笑)








HSCホームページ
(イベントカレンダーもこちらから)

Posted at 2013/06/13 21:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

『最終告知』 6/15 『HSC杯』開催!!






『H.S.C 杯』とは??


・みんカラ初の『Hi-Fi カーオーディオ イベント』☆

・HSCが提案する一発勝負の『Hi-Fi の祭典』☆

・HSC課題曲CD & 専用エントリーシート使用☆

・本格的な審査基準☆
①ノイズの少なさ
②音場や定位感
③指定ボリュームの正確さ
④音作りポイントと再現力

・エントリー出来るのはHSCメンバー限定☆
(視聴や審査員での参加は自由)

・優勝者には『杯(カップ)』を贈呈☆

・1位~5位には 『賞状&楯』を贈呈☆

・受付をして頂ければ、視聴・見学・審査員(投票)は自由

・オーディオに興味のある方はぜひ遊びに来てください♪






















『第2回 H.S.C 杯』


・開催日 2013年 6月15日 (土)

・開催場所 坂戸市某所


・集合場所 ベイシア電器川島インター店 北側駐車場

・集合時間 9時 集合厳守!!視聴・見学も同様!
(当日 万が一遅刻しそうな時はメッセ下さい)







☆タイム スケジュール☆

9時15分~ 開催場所へ移動開始

9時30分~10時30分
受付&エントリーシート作成
※ルール説明※

10時30分~
AM視聴タイム スタート!


12時~13時 昼食タイム
(ほか弁を注文)


13時~
PM視聴タイム スタート!

16時
投票&開票

16時30分
結果発表&表彰式



17時 中締め (自由解散)

17時~
会場 室内にて まったりミーティング☆
(自由参加)



20時~
川越市ファミレスにて食事&MT☆
(自由参加)

(自由解散)










※参加希望者は、必ず『イベントカレンダー』に参加表明をお願いします!


※今回はイベントカレンダーを、2つに別けましたのでご注意下さい!
①エントリー者専用 (メンバー限定)
②視聴&審査員・見学者専用 (参加者自由)





皆様からの参加をスタッフ一同、心からお待ちしております♪♪





HSCホームページ(イベントカレンダーもこちらから)
Posted at 2013/06/10 20:17:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

『告知』6/15(土) 『第2回 H.S.C 杯』開催!!






『H.S.C 杯』とは??


・みんカラ初の『Hi-Fi カーオーディオ イベント』☆

・HSCが提案する一発勝負の『Hi-Fi の祭典』☆

・HSC課題曲CD & 専用エントリーシート使用☆

・本格的な審査基準☆
①ノイズの少なさ
②音場や定位感
③指定ボリュームの正確さ
④音作りポイントと再現力

・エントリー出来るのはHSCメンバー限定☆
(視聴や審査員での参加は自由)

・優勝者には『杯(カップ)』を贈呈☆

・1位~5位には 『賞状&楯』を贈呈☆
















『第2回 H.S.C 杯』


・開催日 2013年 6月15日 (土)

・開催場所 坂戸市某所


・集合場所 ベイシア電器川島インター店 北側駐車場

・集合時間 9時 集合厳守!!
(当日 万が一遅刻しそうな時はメッセ下さい)







☆タイム スケジュール☆

9時15分~ 開催場所へ移動開始

9時30分~10時30分
受付&エントリーシート作成
※ルール説明※

10時30分~
AM視聴タイム スタート!


12時~13時 昼食タイム
(ほか弁を注文)


13時~
PM視聴タイム スタート!

16時
投票&開票

16時30分
結果発表&表彰式



17時 中締め (自由解散)

17時~
会場 室内にて まったりミーティング☆
(自由参加)



20時~
川越市ファミレスにて食事&MT☆
(自由参加)

(自由解散)










※参加希望者は、必ず『イベントカレンダー』に参加表明をお願いします!

※今回はイベントカレンダーを、2つに別けましたのでご注意下さい!
①エントリー者専用 (メンバー限定)
②視聴&審査員専用 (参加者自由)





皆様からの参加をスタッフ一同、心からお待ちしております♪♪





HSCホームページ(イベントカレンダーもこちらから)
Posted at 2013/05/29 23:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

『結果発表』!! 『HSC☆グランプリ 2013 1st シーズン』 ※全5 STAGE 詳細あり※




前回のブログの続きです・・
















『HSC☆グランプリとは?!』


2013年1月から始まったポイント制によるオーディオグランプリです。


2013年 1年間を、
1st シーズン (1月~5月) 全 5 STAGE
2ndシーズン(7月~11月) 全 5 STAGE
と上半期・下半期に分けて、
全5STAGEの合計ポイントでグランプリを決めます。

※6月と12月は『HSC杯』です







☆ポイント詳細☆
※((→○○))内は2nd シーズンの設定ポイント※


・参加ポイント 10
(参加者全員)
↓ ↓ ↓
((→エントリー 10・視聴のみ 5))


・得票数ポイント 得票数 ((→x2))
(エントリー者のみ)


・入賞ポイント
・優勝 15 ((→20))
・2位 12 ((→15))
・3位 10 ((→13))
・4位 8 ((→10))
・5位 5 ((→ 8))

・たかトシ賞 5
・ブービー賞 5


・距離ポイント 10
(自宅から会場までの走行距離が片道100キロ以上)
※自己申告制




・追加ボーナス
((片道300キロ以上 距離ボーナス 100キロx10))
※自己申告制


・皆勤賞ボーナス 30
(1シーズン 5 STAGEを全て参加)

・精勤賞ボーナス 10 ((→15))
(1シーズン中 1 STAGEだけ不参加)
























『HSC☆グランプリ 1st STAGE』結果発表!!



まずは、

総合 第5位!



『nabenabeさん』です!!




nabenabeさんは、1st STAGE に1回だけ不参加だった為、残念ながら『精勤賞』だったにも関わらず、
3rd STAGE 2位入賞、4th STAGE 3位入賞と、上位入賞2回でポイントを稼ぎ、見事 総合5位!!

今ではすっかり常連さんの仲間入りをし、HSCに無くてはならないひとりです♪

ポイントも、スタッフのP.Rさんから、な、なんと、『1ポイント差』で逃げきり☆やっぱりこの人は何か持ってますよ・・(笑)
同時にP.Rさんは残念でした・・
ほんとこの2人は仲がいいっすねー(笑)

2nd シーズンも、P.Rさん譲りの物量に物を言わせた『姑息な作戦』をあれやこれやと仕掛けてくるのは必死((爆)) でもそれが毎回楽しみだったりもしています(だからもっとやってーー(笑))

あとその前に、先日の馬車道でP.Rさんと計画した『○○改造作戦』を、早めに実行に移して下さいよ♪(笑)
楽しみにしております☆

総合 第5位 おめでとうございます☆




















続きまして、

『総合 第4位』!!





見たことありますねーこの顔!


ハン○ム スタ○ルじゃありませんよ!(笑)

ポチッとな!でもありませんよ!((爆))



そうです私が第4位を頂いてしまいました♪

正直、嬉し過ぎて、写真の顔以上に現場ではニヤケきっていました(笑)


内容はと言うと、5位入賞が2回、もう1回はメタリコさんにジャンケン対決で負けました(笑) これも全て各STAGEで皆さんが私に投票して頂いた結果だと心得ております。

何とか全5STAGEに参加する事ができ皆勤賞☆やはりこの皆勤賞がデカイですね!皆勤賞ボーナスがなかったら恐らくは6位あたりかな・・(汗) 結果とボーナスは後からついてくるもの!これからもこのシステムは継続して行きますよ♪

2ndシーズンも皆勤賞を目指して参加して行きたいと思います☆

これからもご声援とご投票をよろしくです((爆))





















ここから上位入賞!

『総合 第3位』!!




『Jubaさん』です!



今年の年明けと同時にスタッフとしてお願いしたjubaさん。今ではグループ運営に欠かせない存在です。

内容はというと、やはり皆勤賞☆他にも2位入賞1回、4位入賞1回と輝かしい成績♪

第4位の私との差は・・後で下の詳細を見て下さい(笑)

総合 第3位 おめでとうございます☆



















続きまして、

『総合 第2位』!!



『メタリコさん』です!!




メタリコさんは、何と言っても私のライバル!(笑)ではなく、毎回毎回横浜から片道約100キロかけて参加して頂き、その上、皆勤賞!☆あなたは『鉄人き○がさ』ですか?!((爆))本当に頭が下がります。

毒と距離ポイントは後から効いてくる・・((爆))

でもそれだけではありませんよこの人は!5位入賞が2回☆私も5位が2回・・やはりライバルですね(笑)

これからも良きライバルでいて下さい♪

総合 第2位 おめでとうございます☆

























いよいよ最後です!

『第1回 HSC☆グランプリ 1st シーズン』

『優勝者』を発表します!




栄えある優勝者は、、







そうです!

『B.Dさん』こと、

『Black Diamondsさん』です!!

(久しぶりにフルネーム書いた・・(笑))




B.Dさんに関しては皆さん良く知っているので省略・・・・







しようと思ったのですが(笑)、軽く説明を♪

何とB.Dさん、去年12月の『HSC杯』に続き、今回の『HSC☆グランプリ』と、

『『2冠 達成』です!!!』

とんでもない快挙ですよ!


それだけではないんです。

何とB.Dさん、皆さんも記憶に新しいと思いますが、結成以来今まで誰もなし得なかった、『オーディオ人気投票 連覇』を2月・3月と連覇し、成し遂げた唯一の男なんです!

その他にも2位入賞 1回、5位入賞 1回、エントリーすれば必ず入賞の暴れっぷり!『K1の暴君 ピーター○ーツ』か?!って話ですよ((爆))



6月にはまた『HSC杯』が待っています♪

これで3冠なんてなったら・・



ない、ない!((爆))
(心の声)


いったいこの人はどこまで行くのでしょう?!ここまで来たらもう行くとこまでトコトン行ってもらいましょう!(笑)

2ndシーズンは『B.Dシフト』は確定でしょう(笑)


とにかく総合優勝お見事でした!

おめでとうございます☆























全5STAGEの獲得ポイント詳細がこちら!!

↓ ↓ ↓


1st STAGE 獲得ポイント詳細













『HSC☆グランプリ 総評』

今年の1月から、HSCの新しい試みとして始まったHSC☆グランプリでしたが、皆さん楽しんで頂けましたでしょうか?♪

毎月定例会にて開催している『オーディオ人気投票』をベースに、単発で終わっていた人気投票に色々な付加価値を付けて、5ヶ月1クールで総合優勝を決めようと始めたイベントなんです☆

大きな特徴として、ただ単にポイントを加算していくのではなく、『距離ポイント』や『各ボーナス』など、『得票数+α』の α の部分で、
『色々な頑張りに平等』になるように考えて作りました♪

まだまだこれで完成形ではありません。

色々な意見を取り入れたりして、どんどん進化させて行けたらと思います♪


頑張って皆勤賞を狙って総合優勝を目指すもよし、一発勝負で単発優勝を狙うも良し、入賞よりも今は色んな音を聞いて勉強したいや、とにかく早く常連さんになりたい(笑)などなど、どうやって楽しむかはあなた次第です☆

ぜひ一度遊びに来て見て聞いて下さい♪






次回の定例会は、

みんカラ初の『Hi-Fiカーオーディオイベント』、


『HSC杯』!!


6/15(土) 開催です☆





詳細はまた後程・・・







たかトシでした。。。。









Posted at 2013/05/28 17:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

衝撃の結果発表!!5/25『オーディオ人気投票 2013 上半期 FINAL STAGE』




前回のブログの続きです・・・




新人さんが7名参加という事から、

『今回は何か起きそう』と一人ワクワクしていた私♪(笑)


やはり起きましたよ・・・☆

色々な意味で・・(笑)☆















では、

『オーディオ人気投票 2013 上半期 FINAL STAGE』

結果発表です!!







まずは第5位!!

(5位と4位は発表のみで・・)



同票で3名いました!

早くも波乱の予感が・・(笑)






3人は、


①nabenabeさん


②B.Dさん


③jubaさん








いつもの様に『ジャンケン対決』!



結果・・







第5位は、『B.Dさん』に決定しました☆





今回のB.Dさんは、POROに新アンプを搭載しての参戦で気合い十分!

お見事のクオリティーの高さでしたが、私的にはまだアンプの固さが・・

一段とエージングが進む来月に期待と言ったところでしょうか☆

とにかく5位入賞お見事でした!!

おめでとうございます☆

















続きまして、第4位!!










第4位は、、



『サムヲさん』です☆




今回のサムヲさんは、新しいスピーカーにしての参戦でこちらも気合い十分!

実は私のかみさん(依身)も隠れファンの一人という人気車です☆

前回のアゲアゲサウンドに更に磨きをかけて、クオリティーも更にUP!

これでまた『元気になりたいファン』が増えるのではないでしょうか♪

新人さんでの連続入賞は快挙ですよ!!

4位入賞 本当にお見事でした!

おめでとうございます♪



















いよいよ TOP3 の発表です!!

(上位3人は写真&賞状)










注目の第3位は、、








これまた同票が2人!


今回は正に大接戦!!











同票2位の二人は、、













①sigeoさん


②ygmさん



のお二人!



と言うことで、

同票2位となります!!





お約束のジャンケン対決の結果、、









第3位 『sigeoさん』





sigeoさんは、な、なんと、、

『初参加 3位入賞』!

実質は、

『同票2位入賞』!!


これはHSCの歴史の中でも初の快挙☆

本当にビックリしました!

片道700キロかけて埼玉まで来てくれたのもビックリでしたが、音の方もビックリ仰天。

『ショップ任せですからー』と謙遜していましたが、ショップさんと二人三脚でジックリと熟成して作り上げた音なんだろうなあ、っていうのは聞いたらすぐにわかりましたから(笑)♪

ショップさんならではの、美しいまでのインストールで武装された、カロX+JBLは、目にも耳にも正に芸術品と言っても過言ではないかも・・

東北魂見せて頂きましたよ!

キャラもskullさん以来の強烈キャラで(笑)、
今後は東北支部設立も視野に入れて、色々な意味で楽しみな大型新人さんです!


初参加 同票2位 本当にお見事でした☆

おめでとうございます♪






















そしてもう一人の同票2位!

その上ジャンケン対決の覇者!

第2位は、、











『ygmさん』です!!





こちらも、4位のサムヲさん同様、

新人さんでの連続入賞!!

前回5位、今回2位は、正に快挙ですよ!!

微力ながら私も1票入れさせて頂きました♪


今回のygmさんは、スタッフのP.Rさんからの裏取引品((爆))の、リニアパワーのアンプを引っ提げて、静岡からの参戦です☆
(まったくいつの間にそんな取引を・・((爆)))

ygmさんに関しては、ジャンケン対決で勝ったにも関わらず『すみません 勝っちゃいまして・・』みたいな、根っからの人の良さも得票に繋がっているのかなと思いました。

音の方も、前回の時にすっかりygmサウンドにメロメロにされたところに、今回のあの音・・

そりゃあみんな、


『ほれてまうヤローーー』!!((爆))


これからも静岡支部の一員としてもよろしくお願いします♪

同票2位 本当にお見事でした☆

おめでとうございます♪























そして、いよいよ、

『オーディオ人気投票 2013 上半期 FINAL STAGE』

『覇者の発表』に行きたいと思います!












栄えある優勝者は、、















『だっくせぶん』さんです☆




正にメイクドラマ!!

私的には感動以外の何者でもありませんでした!

だっくさんは結成当初からの大常連さんで、2012年はほぼ皆勤賞位で定例会に参加してくれていた、HSC初期メンバーの一人です♪

私もずっとだっくさんを見てきました。根っからの人の良さはもちろん、音に対する情熱は時にはヤケドする位でしたから・・(笑)

そんなだっくさんもここ何ヵ月かは仕事の都合で定例会に参加出来ず、今回は久しぶりの参戦でした。

そんなだっくさんの頑張りを私はずっと見てきました!

で、ずーっと頑張ってきた事がきっと今回、

固いつぼみからやっとの事で花が咲き、

実を結んだのだと私は思いました☆


特に古いメンバーさんや常連さんは、同じような思いを感じた人は少なくない気がします・・

写真にもありますが、だっくさんのあの嬉しそうな顔♪(笑)

本当に良かったですね・・☆

HSCを作って本当に良かったなと思う瞬間です♪

今回は本当にお見事でした☆



いち個人として、古くからの戦友として、たかトシからも、心からおめでとうを言わせて下さい。

だっくさん おめでとうーーーーー♪♪

















上位入賞を果たしましたお三方、

おめでとうございます☆☆

























そして忘れちゃいけない、

『たかトシ賞』の発表!!

(たかトシ賞とは、その日に一番輝いていた人に贈られる賞です)




今回のたかトシ賞は、

スタッフの満場一致で、




『sigeoさん』に決定しました!!





sigeoさんは同票2位に続きダブル受賞です!!

受賞理由は、青森県からの参加も去ることながら、一番の理由は、ズバリ『キャラ』!(笑)

初参加にも関わらず、『あんな常連さんいたっけ!?』と思わせるキャラ!

最年少スタッフのトモクラを、初参加であそこまで美味しく弄った人は、skullさん以来です((爆))

いつか『skullさんとの夢のコラボ』も見てみたい・・((爆))

今後にも大きな期待もしつつ、今回のたかトシ賞を授与したいと思います☆

おめでとうございます♪





















そして最後になりましたが、

『ブービー賞』の発表です!!

(ブービー賞とは、持ちうる全ての運を使い最回位を回避した、この日一番運の強かった人に贈られる賞です)




今回のブービー賞は、、



『依身さん』です!!





そして授与式!




会場からは、

『何だー プロポーズかあ?』とか、

『夫婦の営み』とか、

ヤジ連発(笑)!


挙げ句には、

『キッス♪ キッス♪ キッス・・』



もはや意味がわかりません・・((爆))


さすがに大人の事情を使って回避しました(笑)





とにかく受賞おめでとうございます♪



























『上半期 FINAL STAGE 総評』



FINAL STAGEに相応しく、私の予感を遥かに越えるドラマがたくさんありました♪


特に今回は『新人さん』の頑張りや輝きが際立ったSTAGEだった気がします!

サムヲさんしかり、

ygmさんしかり、

大型新人 sigeoさんしかり☆





そしてメイクドラマの主役 だっくせぶんさん。

本当に感動の上半期フィナーレでしたよ(涙)






そして、5位入賞者にスタッフがたったの1人という、久しぶりの悲しい結果(笑)

もし5位のジャンケン対決でnabenabeさんが勝っていたらと思うと・・

震えが止まりません!((爆))


私も含めスタッフも、新人さんや常連さんに負けない様に、ふんどしを閉め直してこれからも一緒に切磋琢磨して行けたらと思っています♪







そうやってこれからも色々な地方や県から、もちろんホーム埼玉からも、オーディオ大好きな猛者達が、埼玉を目指して参加して頂けたら嬉しい限りです♪


そしてそんな新人さんたちも回数を重ね、やがてはHSCの常連さんになり、やがてはグループ運営を支えるHSCスタッフになって頂けたら直の事嬉しい限りです☆








そして、新人さんと常連さんの調和♪

今回は特に心地良かったです♪

お互いがお互いを認めあい、お互いを思いやり、そして切磋琢磨し、時には良きライバルにもなりながらも、みんなで助け合い成長して行く☆

HSCの永遠のテーマです。







そしていつも私のすぐ側で尽力してくれている、HSCスタッフにも毎回ながら感謝です♪


MTでは、『お察し下さい』 な事もありましたが((爆))、これからも今まで同様に、あきれる事なく(笑)、お付き合い頂ければと思います。





色々な意味で、これからも色々あると思いますが、HSCをたかトシをよろしくお願いいたします。。
























次回のブログは、、

『HSCグランプリ 上半期(1stシーズン) 総合ポイント 結果発表 』!!











かみんぐ すーーーーーーん。。(笑)








たかトシでした。。。。
Posted at 2013/05/27 01:42:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『締切り迫る!!』(7/1(金)昼12時まで) 『告知』7/9~7/10 開催!! 4年分の感謝を込めて・・夏だ!秩父だ!BBQだ~~♪ http://cvw.jp/b/1214715/38137903/
何シテル?   06/29 20:40
たかトシです。 H.N 依身の旦那様です。 見た目はイカチーけど心はピュアなんでよろしくお願いします(笑)。。 『 H . S . C 』 『 Hi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『HSC☆スタッフジャンパー』できました~~~~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 16:10:44
フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 21:16:47
GRooooove 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/24 22:27:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス 命(笑)
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
サードカー(通勤車)
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
オーディオカー(予定) ゴルフやレジャーにも使用♪
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
セカンドカー (主にかみさんが使用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation