
2014.02.14(土)
『HSC☆結成3周年記念集会』
★参加者の皆様★
・たかトシ(代表)
・依身(スタッフ&かみさん)
・はるあつさん(スタッフ&夢の島支部長)
・Jubaさん(スタッフ)
・P.Rさん(スタッフ)
・nabenabeさん(スタッフ)
・メクトリンさん(スタッフ)
・メタリコさん(スタッフ)
・フォーカルさん
・KODさん
・たじさん
・おのPさん
・スカルさん
・Koyuさん
・Uさん
・灰さん
・HISAさん(初参加)
・ゆきさん(初参加)
参加者合計 18名
HSC杯エントリー 12台
今回も『HSC☆結成3周年記念集会』にたくさんの方々にご参加頂きましてありがとうございました。グループを代表いたしまして感謝申し上げます。新人さんも常連さんも、懐かしい人も駆けつけてくれて本当に嬉しかったです。ぜひまたHSCのイベントにご参加下さい。楽しい時間をありがとうございました。
HSC代表 たかトシ
昨日は『HSC☆結成3周年記念集会』を、いつものHSC秘密基地にて開催しました☆
ささやかながら記念パーティーも行いましたよ♪
先月の新年会では、正月という事もあり、
ど ど~~んと高級寿司を大盤振る舞いしました(笑)
今回のメインディッシュはというと、
記念集会ということもあり、去年の秋の『HSC☆秩父ミーティング』から食べていない、だいぶご無沙汰しているあの食材・・
そうです!!
HSCと言えばコレ!!
『お肉ちゃん』です☆(笑)
しかも今回は、、
3周年という事もあり、『A5ちゃん』です☆(笑)
で、今回はこのA5のお肉ちゃん達を『すき焼き』でいただきました~~♪
そしてやっぱり、
『鍋奉行』はやっぱりこの人でしょう・・
『メタリコさん』です☆
メタリコさん監修のもと、依身と2人で二人三脚で作ってくれた『関西風すき焼き』は、まさに『絶品』!!
普段、汁だくの関東風すき焼きに慣れ浸しんだ私には、味も作り方も衝撃的でした。
あまりの旨そうな誘惑に、たまらず・・
『一番肉』を食らってやりました!!(爆)
初参加の新人さんもいましたが、我慢できず食らってやりました!!(笑)
(HISAさん・ゆきさん ごめんなさい(汗))
これも『イノシシ』の習性ですので諦めて下さい。
こんな会長ですが、これからもよろしくね(笑)
お肉ちゃんだけではなく、関東風ではまず入らない変わり種の『白菜ちゃん』が、
ま~~~~ コレが 旨かった旨かった☆
甘~~い汁を吸い込んで、こちらもまさに『絶品』!!
他の関東メンバーからも大絶賛!
これからは我が家のすき焼きにもレギュラー出演しそうです☆
鍋奉行の『メタリコさん』、本当に まいう~~~~ な関西風すき焼き ありがとうございました!!☆
他にも、パーティーと言えば、、
そうです コレ!!
『パーティー プレート』☆
以上です!!(笑)
パーティーと言えばパーティープレート!
この方程式は、私の中ではまだまだ現役です!!(笑)
HSCはこれで いい~~んです!!
最高に楽しくて、最高に美味しい、記念パーティーでした☆
お腹も膨れた後は、今回のメインイベント、
第5回『H.S.C 杯』です!!
HSC杯とは、グループ名にもあります『ハイファイ』に特化した、HSCのイベントの中でも年2回開催の特別なイベントです。
普段の自由度の高い『人気投票』とは、また違うコンセプトの、本格的なコンテスト形式のオーディオイベントになっています。
イベントにエントリーする側と、審査員になれる側と、一粒で二度美味しいイベント(笑)
審査基準も本格的!
全10項目を100点満点で審査します。
こんなの普段なかなか味わえないでしょ?!
猛者達に真剣に審査される側の緊張感も、またたまりません!(笑)
興味の沸いた方は、『第6回 HSC杯』にご参加下さい ♪
さて、、
『結果発表』です!!
今回のHSC杯も、いくつものメイクドラマがありましたよ~~
波乱につぐ波乱!
最後に待つ 感動のラスト!
ご期待下さい・・ ☆
★『第5回 H.S.C杯』 結果発表★
★優勝★ Jubaさん (初優勝)
第2位 メクトリンさん
第3位 HISAさん (初参加 & 初上位入賞)
第4位 はるあつさん
第5位 Koyuさん
受賞されました皆さん 本当におめでとうございます☆
ちなみに今回の二次会も盛り上がりましたよ~~~
『誰に○れたか選手権』も今回も開催!(笑)
『姫の閻魔帳』がなかったのはちょっと寂しかったですが・・
切られ足りなそうなメンバー達と、閉店時間の0時まで盛り上がりました(笑)
ぜひ二次会も一度体験してみて下さい。
こっちもけっこう癖になりますよ(笑)☆
★総評★
今回は『HSC杯』という事で、みんな朝から気合い充分といった感じでしたね~~
メタリコさん監修の『すき焼きタイム』の時も、すき焼きそっちのけで時間を惜しんで最終調整してた人もいましたもんねえ!
(そうです あなたですよ フォーカルさん(笑))
特に今回は、HSC杯 最多優勝者の『B.Dさん』が、オートメッセに招待参加で不在という事もあり、
『鬼の居ぬ間に・・』 (爆)
猛者達は優勝を虎視眈々と狙っていたんでしょうねえ(笑)
そしていくつものメイクドラマが生まれました・・☆
そして、ひとつ目のメイクドラマ、
『Jubaさん』の初優勝です!!☆
今までもJubaさんは、得意の調整能力でHSC杯入賞回数多数。
あと一歩の所で優勝を逃していました。
そして今回、メクトリンさんとの、抜きつ抜かれつのデッドヒートの末、念願の『初優勝』!!
発表の時は私も目頭が少し熱くなりました・・
Jubaさんを調整の神などという人もいますが(笑)、私はJubaさんは本当に純粋にオーディオが好きなんだと思います。
どんな時でも、誰よりも真面目に、誰よりもまっすぐに、オーディオと向き合うJubaさんを私は知っています。
そんなJubaさんだからこそ、今回の初優勝を手繰り寄せる事が出来たのではないかなと私は思いました。
本当に初優勝おめでとうございます☆
そしてふたつ目のメイクドラマは、
『HISAさん』の初出場からの初上位入賞です!!☆
HSCの歴史の中でも、まさに快挙ですよ!
本当にスタッフ一同驚きました。
同時に、久しぶりの『活きのイイ新人さん』の登場に喜び、参加者からは大拍手の嵐でしたねえ!
これからの活躍にも期待していますよお☆
また遊びに来て下さい♪
初出場&初上位入賞 おめでとうございます☆
それと今回は、『アナログ組』の活躍が凄く目立ちました。
本来ハイファイですからデジタル有利になりがちですが、今回はアナログ組のクオリティーにびっくりしました。
今回は入賞者のうち3人がアナログ組でしたからねえ。
アナログ組のレベルアップと、日頃の努力の結晶ではないのかなと私は思いました。
デジタルではボタンで出来る調整も、アナログでは色々な意味で本当に大変なものです。
しかも今回は、あんな『癖のある課題曲2曲』(笑)を、見事に演出していましたからねえ!お見事の一言に尽きます☆
あっぱれ! アナログ組!!
以上。。
これからもHSCは、HSCらしく、アナログもデジタルも、お互いがお互いの音を認めあい、お互いに切磋琢磨し、レベルを高めて行けたらイイのかなと思います。
HSCは、初心者でも上級者でも、アナログでもデジタルでも、ハイレゾでも5.1chでも、オーディオ好きならどんな人でも大歓迎です☆
ぜひ一度、お気軽に遊びにいらして下さい♪
HSCは『敷居を低くして』皆さんのご参加をお待ちしております(笑)
今後のHSCにもご期待下さい!!☆
最後に『告知』です☆
来月、3/28(土)に、
『HSC祭 2015 春の陣 in お台場 』
を開催します !!
※イベント詳細はイベントカレンダー参照下さい※
特に次回の『HSC 祭』はどなたでも参加OKの、HSC初の『フルオープン イベント』です。
みんカラのオーディオファンはもちろん、みんカラ以外のSNSのオーディオファンも、各オーディオショップや各メーカーのオーディオファンも、『全てのオーディオファン』が集まる特別なフルオープンイベントです。
以前から、『HSCってどんなとこ?!』、『HSCが気になるけどなかなか・・』って話も、あちらこちらで聞きます(笑)
今回はフルオープンです!オール ウェルカムです!
この機会をぜひ皆さん お見逃しなく・・☆
HSCメンバーはみんな、熱くて笑える、『ご機嫌なやつら』です(笑)☆
桜咲くお台場で、HSCメンバー一同で、皆さんのご参加をお待ちしております☆
『HSCホームページ』はこちらから
※『HSCメンバー』も随時募集中(許可制)※