
昨日楽しさのあまり写真を撮り忘れた、夜の部の宴会場♪
もちろん祭りの後の写真ですが(笑)
広さも20人が入れる程の余裕☆
普段は公民館として使っているそう。
幸いにも今回は2日間ともピーカンに恵まれましたが、今後雨に降られた時の避難所としても使えそうでした☆
2日目の今日も朝からピーカン♪
今回の参加者の皆さんはよほど晴れ男晴れ女が多かったのでしょうか?☆
それとも私の日頃の行いの お・か・げ?!((爆))
昨日の夜はいつものように興奮して寝れずに、1日目のブログを書き終えて寝たのがなんと3時半!(笑)
爆睡してる中、7時半に携帯がなり、2日目参加組のKさん@しゅんさんからでした♪
Kさんは何と4時半に家を出てきたそうです!
頭が下がります…
あいさつを済ませ、いよいよ全国オフ2日目のスタートです☆
と思ったら、泊まり組の皆さんはとっくに起床!
すでに皆さんは朝食の準備をしていて下さいました♪
面目ないやら恥ずかしいやら…
気を使って寝かせておいてくれたのかと思うと…(涙)
でも、いつものように元気にあいさつし何事もなかったようにみんなと合流しました((爆))
この後に2日目参加組のムーンキャットさんとキョンPさんも泊まり組と合流♪
テーブルの上を見るとビックリ!☆
屋外でのバーベキューとは思えないメニューの数々♪
泊まり組のpeterRuthさんと熊さんを中心に(1日目の調理場もこのお2人がメイン)、
前日に作っておいた2日目のカレーをはじめ、ピザ、ハムエッグ、おにぎり、フランクフルト、なんとサラダまでありました♪☆
2日目カレーを食べて朝食は終わりと思っていたので、ビックリと同時に感動しました☆
バーベキューやキャンプのプロにかかるとこんなホテルのような豪華な朝御飯が外で食べれるのかとホントに感動しました☆
ホントに2人のシェフには心から感謝です♪
ありがとうございました☆
2人のシェフの他にも料理を手伝ってくれた4人の女性達を紹介したいと思います♪
(写真は3人になってしまいすみません)
左からスクランプちゃん、依身コンテ号(うちのかみさん)、おちびちゃん、それと写真には写っていませんが、カメ代姉さんです☆
特に最後のカメ代姉さん♪
このお姉さん、peterRuthさんの彼女さんですか、見た目もスタイルバツグンなんですが(特に○○が((爆)))、性格の良さも最高♪
特に夜の部の宴会では、『スナックカメ代』をオープンしていただき((爆))、私を含め周りの男性陣を楽しませてくれていましたね♪
うちのかみさんとおちびちゃんの3人で、『スナックカメ代』を盛り上げてくれていました(笑)♪♪
今日の朝も、うちのかみさんがケツをかきながら爆睡している間に(笑)、朝早くから起きて二人のシェフと一緒に美味しい朝御飯を作ってくれた優しいお姉さんでした☆
この2人のシェフと4人の女性陣は、次回開催予定の『第2回HSC全国オフ』へは強制組決定になったのは言うまでもありません♪☆(笑)
強制組の方はぜひHSCにご参加下さい☆(笑)
その前に熊さんはみんカラに登録してください!!((爆))
見たことありますねえこの顔…
お久しぶりです、たかトシです((爆))
どこのバーベキューではいつも焼き手担当のこの男(笑)
もちろん今回の全国オフでも焼き手担当です!
この写真は、朝御飯のお礼にと私が差し入れで持ってきた『東松山式焼鳥』を焼いている風景です♪
(写真には写っていませんが私の後ろでスタッフの味香涼さんも、持参のガス台で焼いています)
この東松山式焼鳥!
埼玉の方はご存じかも知れませんが、何度もテレビで特集されているご当地グルメなんです♪
この焼鳥は、焼鳥といっても鳥ではなく豚のカシラを使い、からみそをつけて食べる、実は焼き豚なのです。だから『東松山式焼鳥』とわざわざ読んでいる訳なのです!
今回差し入れたのは、高校時代の悪友(笑)が、地元で経営しているお店から頂戴してきた品です☆
もうかれこれ20年以上通っている美味しい東松山式焼鳥をみんなに食べさせたくて差し入れしたんです♪
みんな美味しいと言ってくれていたのでちょっと安心しました☆
皆さんが差し入れて下さった食材と比べると、正直目劣りしましたが…((苦笑))
でも美味しいと言われたのが何より嬉しかったです♪
そして最後の締めは、スクランプちゃんとゆきんこさんから差し入れてもらった業務用のアイスクリーム(笑)☆
デカさもさることながら、脂っこいお肉の後には最高なデザートでした☆
まさかバーベキューでデザートまで食べられるとは思いませんでしたよ♪
美味しかったです♪
ありがとう☆
そんなこんなであっという間に16時になり2日目が終了♪
皆さん予定もあり自由解散する中、最後まで残ってくれた参加者の皆さんと記念にと写真を撮りました♪
心なしか、お泊まり組(特に私)の顔に疲れが出ているように見えるのは気のせいでしょうか…?((爆))
この後、2日目参加組の3人とはお疲れ様でしたのあいさつをして、残りのメンバー5人で2次会ということで、予約してあった富士宮市内のシダックスに行きました♪
毎度のことながら、あまりの楽しさに写真を誰ひとり撮ってませんでした((苦笑))
2時間でしたが、2日間遊び倒したとは思えないほど、みんなパワフルに歌い上げていましたよ(笑)
最後までお付き合い頂いた皆さんありがとうございました♪
そんなこんなであっという間に終わってしまった2日間!
グループとしては初の泊まりで飲酒ありのオフ会、
オールジャンルオールフリーでの全参加型のオフ会、
全国オフ会。
すべてが初めてずくしの全国オフでした☆
泊まりや飲酒もあったこともあり、
本当に楽しかったです♪☆
こんな楽しかったGWは今までにあったっけなぁ?と思うくらい最高にハッピーな2日間でした♪
それと嬉しかったのは全国から参加して下さった25名の皆さんです♪☆
HSCのメンバー、雪山のメンバーをはじめ、友好グループのメンバーの方々、みん友さん、初参加のグループの方々など、
たくさんの色々なグループのたくさんのゲストの方やグループメンバーさんが参加して下さった事です!
遠くは大坂や福井県からもご参加いただきました♪
遠方からの参加、本当に感謝の極みです!!
みなさん無事に帰宅できましたでしょうか?
帰宅するまでがオフ会ですからね(笑)
今回の全国オフにご参加頂いた方々、今回はご参加いただき本当にありがとうございました♪
これからもぜひ友好グループとして、みん友として、お互いのオフ会にゲスト参加させていただく事で交流を深め、みんカラの輪がオフ会の輪が、友情という絆が全国に広がってくれたら最高に幸せな事です☆
そしてその事こそが、HSCの最終的な目標であり夢でもあります!!
ですからHSCはオフ会が好きな方、オフ会に興味のある方でしたらどなたでも参加OKです♪
もちろんこれからもHSCは、『オーディオや雪山をメイン』として活動はして行きますが、、
今回のようなオールジャンルオールフリーの誰でも気軽に参加可能な『交流メイン』の合同オフ会も開催して行きます☆
ですからHSCはオフ会が好きな方、オフ会に興味のある方でしたらどなたでも参加可能です♪
これからもHSCを、そして私を含むスタッフメンバーを、そして全国のグループメンバーをよろしくお願いいたします。
これからも合同オフを含めて、一緒にじゃんじゃん楽しい事をやりましょう♪
そしてこんな代表に、良くも悪くもついてきていただいているHSCメンバーの方々、こんな代表ですがまた遊んでやって下さい♪
また、まだお会いできていない全国のメンバーの方々、いつかお会いできる日を楽しみにしております♪
そして次回の『第2回 HSC☆全国オフin静岡』は、
7月にまた泊まりの2日間で今度は、
『完全にHSCメンバー限定(数名の特別ゲストさんも含む)』で人数限定で開催予定ですので、
メンバーの皆さんぜひ静岡でお会いしましょう☆
(日程など詳細が決定しましたら掲示板&ブログにUPします)
HSCへの参加はこちらのHPから
↓ ↓ ↓
HSC 参加表明
最後になりますが、次回のオフ会の告知です☆
次回は、5/4に埼玉で開催される、
『タントなび☆合同シェアオフin埼玉スタジアム2002』です!!
参加費は1台2000円から値下げの1500円☆
4人乗車でも1500円♪
埼玉県の浦和レッズのホームグラウンド埼スタで開催される空前絶後の大合同シェアオフです☆
もちろんオフ会のタイトル通りタントなび主催の全国オフですが、
現在もHSCをはじめ各ジャンルの約10グループからシェア参加があり、合計で約100台以上の参加予定がある超巨大な合同オフなのです!
この合同オフに参加して色々なグループのメンバーさんと交流してみませんか?
色々なジャンルの方とみん友になるチャンスですよ♪
友達100人できるかもよ…((爆))
埼スタの合同シェアオフ会に興味のある方は、
私(たかトシ)に直接メッセ下さい☆
※タントなび側の参加締切が4/30で終了している為
皆さんからのご参加心からお待ちしております♪♪