• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかトシ@HSCのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

『告知』 12/8(土)は 『H.S.C.杯』&『HSC☆大忘年会』で決まり!!




1日1日と寒さが厳しくなって参りました。

先日は長野や新潟など各地で雪も降ったみたいですね。

これから益々寒くなって行きますので、皆さん風邪など引かないように冬を乗りきって行きましょう!!












さて、12/8(土)ですが、

『みんカラ初のHi-Fiオーディオイベント』、


『H.S.C.杯』



が開催されます!!


※開催場所に関しては『HSC掲示板』にて発表していますのでそちらをご覧下さい。




同日18時からは、

『HSC☆大忘年会』


を開催します!!!




今年最後の締め括りにぜひご参加下さい♪♪


















☆12/8 タイムテーブル☆

9時 集合 (スタッフは8時半集合厳守)

~10時 エントリー用紙作成

10時~ 自己紹介&ルール説明

11時 エントリー締切

~12時 フリータイム

12時~ 昼食タイム
(ほか弁 1食500円にて注文可)

13時~ 集合写真&視聴タイム

16時~ 投票&結果発表

17時 仮締め(自由解散)


(18時~21時 『HSC☆大忘年会』)
別イベントカレンダーあり
『HSC☆大忘年会』詳細はこちら













内容としましては、

『課題曲CD』9曲の中から、

『3曲』を課題曲として選曲して、

『3曲すべてを一番気持ちよく聞けた車』

を参加者全員が審査員になって投票し、

『真のHi-Fiオーディオカー』

を決めるオーディオイベントです☆







更に突っ込んだ審査基準として、

①ノイズが少ない

②ワイドレンジである

③音作りの目的と達成度

④指定ボリュームの適性度


上記4点も専用のエントリーシートを作成し、それをもとに審査できる範囲内で審査し、投票の目安にして頂きます。
































有名なオーディオイベントのような専門家・評論家の方や、計測機材などを用意する予算はHSCにはありませんが、その分エントリー料は一切かかりません!


みんなの手で作り、みんなで決める、そんなアットホームなオーディオイベントです♪

オーディオを通じて、たくさんの人達が出会い、仲間が増えていく、HSCはそんなイベントを目指しています☆




誰かが誰かの目標になったり、誰かと誰かがいいライバルになったり、誰かの為に誰かが頑張ったり、誰かが誰かへの恩返しの為にまた頑張る…

そうやってオーディオ仲間がたくさん増えていく、個々のオーディオレベルも上がっていく、たくさんの笑顔が増えていく。

そんな中から、オフ会の為、メンバーの為、何か出来ないだろうか、何かみんなの為に力になれないだろうか、どうやったらメンバーの笑顔がたくさん見れるんだろう、そんな『HSC愛』からスタッフが生まれてくる。

そんなスタッフに、そんなグループに、そんなオフ会に引かれて、メンバーが増えていく。メンバーの笑顔が増えていく。

オフ会に行けばあの人に会える、みんなに会える。

そうやってHSCは結成当時からやって来ました。



オーディオで繋がる人と人との絆。仲間どうしの絆。

縁あってできた絆をみんなで守り、みんなで育てて行くのがグループだと私は思っています。

これからも、新しく参加してくる仲間、長く参加してくれている常連さん、スタッフ、もちろん会長の私も、全員がみんないつも笑顔でいられるように、これからも『HSC愛』で楽しくやって行きましょう♪









そして12/8は、

『楽しくなければオフ会じゃない!』

の信念の旗のもとにみんなで集いましょう☆

































※注意事項※

・このイベントはHSCメンバー限定です!!
(参加するにはHSC入会かメンバーとの同伴が必要)

・エントリーに関しては『希望者のみ』です。
(エントリー者はエントリーシートを当日記入)

・エントリー締切は11時とします。

・エントリー者の遅刻早退に関しては失格とします。
(11時~17時までの間は会場にいて下さい)

・エントリー者以外の方も全員が審査員となります。

・投票は自分以外の人を1名投票して下さい。

・視聴時間の関係上、エントリー者多数の場合は、エントリーを制限する(先着順締切り)場合もございますので予めご了承下さい。

・参加希望者は、必ずイベントカレンダーへ参加表明下さい。
(急な参加取消しの場合は、参加表明を取消し後、必ず『たかトシまで』メッセ下さい)

・参加者は、『HSCページ』の一読をお願いします。
(特に禁止事項は厳守願います)

・社会人としてのルールやマナーを守り、楽しい1日になるようにみんなで心掛けましょう。








皆様からの参加を心からお待ちしております。。










『HSC』への入会希望者は下記から
↓ ↓ ↓
HSC ホームページ






















ちなみに明日(11/17)は、

かみさんの助手席で、

東海 コンテ・ピクシススペース オフ会

に参加してきます!!


お初の方もたくさんいそうなので今から楽しみです☆


参加を予定されている皆様よろしくお願いいたします♪



Posted at 2012/11/16 14:07:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

楽しかったぜ浜松の旅!!(肉と干物ととりっち工房)




今回の旅は、『HSC』とは直接関係ないのですが、お決まりなのでロゴを使ってみました((爆))








さて今回の旅ですが、

新宿駅から『人生初の高速バス』に乗り浜松に向かうところから始まります♪


新宿駅でHSCスタッフのBlack Diamondsさん(以下B.Dさん)と待ち合わせして、かみさんと私の3人で高速に乗り込み、いざ浜松へ!!



途中、富士山や海を見ながら、SAでお決まりのアメリカンドックを食いながら…(笑)





東名の渋滞に揉まれながらも、約1時間遅れで、待ち合わせの浜松インター下り場に到着!





そこにはみん友で浜松のボス(笑)でもあるとりっちさんと彼女さんや、あおchin君、かず君と彼女さん、ゆかりさんが盛大に迎え入れてくれました♪

荷物をかず君の愛車(エヴァンゲリオン号(笑))にのせてもらい、各自車に便乗させてもらい、みんなでとりっち工房へ移動!






今回の旅の目的のひとつでもある、かみさんのコンテ号のリメイクが完成したのです☆


そしてお待ちかねのリメイクされたコンテ号のお披露目!!

とにかくスゴイの一言!!!☆
見た瞬間『ナニコレーーーー!』とその場にいた人みんな目が真ん丸になってしまいました。

内容は、今週末(11/17(土))愛知で開催されるコンテオフ会にてお披露目されると思いますのでお楽しみに♪








無事コンテ号の引き渡しも終わり、

次の目的地に移動。

次のイベントはコレ!




『ドクターイエロー』観戦ツアー!!!


埼玉ではなかなか見られないドクターイエローに、埼玉勢はみんな大興奮☆

シャッターチャンスを逃すまいとスマホを構えて待っていたのですが、見事に撃沈(笑)

写真はとりっちさんが撮ったものです。。(苦笑)










念願のドクターイエローが見れて興奮したあとは、再びとりっち工房へ♪

そこでとりっちの先輩さんと後輩さんと合流。

しばしマッタリと過ごし、夕飯タイムに。




『焼肉どんどん』に移動して焼肉パーチー☆

1980円食べ放題+ドリンクバーでしたが、肉は上質そのもの!!

正直食べ放題なのであまり期待していませんでしたが、見事に期待を裏切ってくれました♪

カルビもハラミも旨かったーー!!

つくねもモロコシも旨かったーー!!

あまりの大興奮に写真を撮り忘れました(笑)

終始とりっちシェフが肉を焼いてくれて皿まで運んでくれて、またこれが絶妙な焼加減!

VIP気分で旨い肉をコレでもかってくらい堪能しました♪

おまけにデザートまでついて1980円は本当に大満足でした☆













焼肉でお腹一杯になった後は、

今夜のお宿、『あおchin邸』へ移動♪


途中マックスバリューで買い出しをしていると、ここでサブライズ!!

とりっちから『おみあげ』を頂きました♪

中身は我々夫婦が大好きなアレです(笑)

ごちそうさまでした相棒!!

B.Dさんはふもとっぱらオフで大絶賛していていた日本酒を再びおみあげにもらい大興奮♪

粋なサプライズに埼玉勢は見事に撃沈させられました!!!☆







そしてあおchin邸にて2次会スタート♪

酒が進み、時間も0時過ぎていたので、出るわ出るわ下ネタトーク((爆))

あんな話やこんな話まで……

スッカスカや海ちゃんまで……(笑)

これ以上はとてもここには書けません。。((爆))


2次会も程よいところでお開きになり、お風呂にも入れさせてもらい、布団まで引いてもらい、2時半に終身となりました。。


















次の朝、一人で6時半に起きてしまった私は、爆睡する2人を盗撮((爆))

外に出て縁側で一服しているとあおchin君が下りて来ました。

しばし朝の空気を吸いながら、色々な話をしました♪
(早くイイ子みつけて結婚しろよーー(笑))

一宿一飯の恩義、決して忘れません。

ありがとう あおchin君♪♪





部屋に戻り、一人また一人と起きてきて、セブンの炒飯おにぎりやアメリカンドックで朝食を済ませていると、とりっち&彼女さん登場♪

2日目のイベント『干物オフ』に参加するために、第一の開催地 『静岡名物 炭火焼きさわやか』に移動します☆










雨の降る中、さわやかに到着すると、そこには、ayaパパさんやハジメチャンなど、東海や中部のタントメンバーさん達がたくさん待っていてくれました♪

初対面の方もたくさんいました♪










たっぷりとさわやかのハンバーグを堪能したあとは、近くの公園に場所を移し、いよいよ『干物オフ』のスタートです♪



あおchin君の実家から送られてきたという、新鮮な沼津の干物を、一人ワンコインという激安で参加者に振る舞うという画期的で斬新なオフ会です☆

海なし県の埼玉では考えられないオフ会です!


ワンコインでは考えられない、金目鯛やえぼ鯛などの干物達をたくさん頂きたいました♪
(さっそく今夜にでも家族みんなで頂きます♪)






(こっそりひとりHSCスタイル)
(B.Dさんに裏切られました(笑))



自己紹介や名刺交換をさせて頂き、集合写真をとり、約1時間ほど参加して、埼玉勢は一足お先に引き上げる事になりました。



なかなかお会いできない東海や中部のタントメンバーの皆さん、楽しい時間をありがとうございました♪

また埼玉の方にも遊びにいらして下さいね♪








後ろ髪を引かれながら、2日間滞在した浜松を後にして、途中中央道の渋滞に揉まれながら約5時間で埼玉に到着しました。

高速を下り、B.Dさんとかみさんの3人でとんでんへ♪

浜松ではずっと肉三昧だったので最後は和食で締め括りました。

本当は浜松の海鮮丼を1日目のお昼に食べに行く予定だったのですが、高速バスで渋滞に巻き込まれたお陰で予定変更を余儀なくされて、見事に撃沈されてしまったので、ささやかなリベンジです(笑)

浜松の海鮮丼はまた次回の楽しみにとっておこうと思います♪






















そんなこんなで楽しんで来ました浜松の旅でしたが、たくさんの旨い肉も堪能できましたし、たくさんの皆さんにもお会いできたし、本当に楽しい2日間でした♪

特に色々と企画してくれたとりっちや、宿を提供してくれたあおchin君には、心から感謝&お疲れ様を言いたいです☆

今回は、コンテ号のリメイクから、場所の確保、イベントの進行からまとめまで、本当にお疲れ様でした。感謝してるぜ相棒!!

そしてあおchin君、何から何までお世話してもらっちゃってありがとう♪

かみさんもリメイクされたコンテ号には大満足してたし、B.Dさんは日本酒のサプライズに感激してたし、埼玉勢は全員大満足な2日間でした☆

本当に感謝してます。ありがとうございました。


この借りは、12/1に恩返ししますので、安心してみんなで埼玉に遊びに来て下さい♪♪



じゃあまた会う日まで楽しみにしてるぜ相棒……。。










Posted at 2012/11/12 18:42:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

『一部修正』12/8(日) 『H.S.C.杯』について!!





※このイベントはHSCメンバー限定です※
(メンバー同伴者はOK)









12/8(土) 『H.S.C.杯』開催!!!


今回が記念すべき初開催です☆


このイベントは、年2回(6月.12月)開催される、みんカラ初の『Hi-Fiカーオーディオイベント』です☆








開催時間 埼玉県比企郡某所
(詳細はHSC掲示板又はメッセにて)

開催時間
9時~17時(自由解散)

※エントリー締切は11時とします

『エントリーする方』は、11までにエントリー後、結果発表が終了する17時までは会場にいられる方限定ですのでご注意下さい!

『審査員』にて参加の方は遅刻早退は自由です。









☆タイムテーブル☆


9時 集合
(スタッフは8時半集合厳守)

~10時 エントリー用紙作成

10時~ 自己紹介&ルール説明

11時 エントリー締切

~12時 フリータイム

12時~ 昼食タイム

13時~ 集合写真&視聴タイム

16時~ 投票&結果発表

17時 仮締め(自由解散)


(18時~ HSC大忘年会)
別イベントカレンダーあり
『HSC☆大忘年会』詳細















今回の『H.S.C.杯』は、『希望者エントリー制』にします!!

普段の参加者全員エントリーの人気投票とは違い、希望者のみがエントリーし、他の参加者全員で審査します。(課題曲3曲をすべての車で聞くのは、時間的にも体力的にも厳しいですからね)

今回は3人に投票するのではなく、自分以外の一番良かった1人だけに投票して頂きます。

ですから審査のみでの参加者も大歓迎です☆
むしろたくさんの審査員が欲しいくらいです☆(目標50人)
もちろん初心者の方の審査員でも構いません☆

オーディオイベントの雰囲気を少しでも味わって見たい方もぜひご参加下さい。












エントリー用紙も、自由視聴の物とは別に、本格的な物を使用します。
(イベント当日に書く時間を1時間作りましたのでじっくりと書いて下さい)











そしてこのイベントは、

単に好みの音ではなく、

あくまでもHi-Fiにこだわり、

『課題曲3曲すべての源音再生』

を基本的な審査基準とします!!




簡単に言うと、1曲だけキレイに再生できただけではダメ!課題曲の3曲すべてをキレイに再生できている車を選ぶという訳です。
3曲すべてというのが最大に難しいところであり、Hi-Fiにこだわるというところでもあるわけです!
(課題曲は課題曲CDの②④⑥曲目です)


※課題曲CDはイベント当日もお渡ししますが、11月の定例会開催地まで取りに来られる方には手渡しのみでお渡しすることも可能です(1枚100円)☆
(連絡はスタッフのBlack Diamondsさんまで)










その他細かな審査基準としては、

①指定ボリュームが適正かどうか?!

②ノイズ量はどうか?!

③目指した音作りに対して実際の音はどうか?!

④音場や定位はどうか?!

この4項目で細かな審査をして頂く予定です。



上記の細かな審査基準に関しては、『できる範囲』で構いません。いきなり初心者の方に、適正ボリュームやノイズや定位などと言われてもなかなか審査出来ませんもんね。






ですから初心者の方は、

『3曲すべてが気持ちよく聴けた車』

を投票して頂ければと思います。

これなら誰でも簡単に審査員になれるでしょ?!☆




















初級者から上級者まですべての人に愛される音、

それが『HSC流』です☆

だから面白い、だから難しいのだと私は思います♪







12/8まではまだまだ時間がありますから、腕を磨いてオーディオを磨いてぜひエントリーしてみて下さい☆
(時間の関係上エントリー車を先着順で制限する場合もあるかもしれませんので予めご了承下さい)

同時に『審査員』での参加者も、大大募集中ですのでよろしくお願いいたします♪
(『審査員50人を目標』に頑張っております)











今回は記念すべき『初開催』ですから、

たくさんの皆さんに

『歴史の証人』になって頂きたいのです!!



これから参加するであろう後輩メンバーさん達に

『語り継いで欲しい』のです!!



おそらく今回のイベントは、

今後『HSCの歴史』に大きく刻まれるでしょうし、

『一生に一度』しかない

『記念大会』ですから☆


終わってから『忘年会』もありますし☆


参加しないと後できっと後悔しますよ((爆))
(結成集会の時もみんな後で後悔してましたから(笑))




メンバーさん同士お誘い合わせの上、
たくさんの方々にご参加頂ければと思います♪




今年最後の大イベントをHSCメンバー全員で盛り上げて行きましょう!!!







HSCメンバー以外で参加を希望する場合は、『たかトシ(代表)』までメッセ下さい。





皆様からの参加を心よりお待ちしております♪♪



HSC ホームページはこちらから


Posted at 2012/11/07 11:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

『告知』☆女性半額☆食べ放題飲み放題 1500円☆ 12/8(土) 『HSC☆大忘年会』in東松山








今年も色々ありましたーーーー♪


色々な宴会もありましたーーーー(笑)♪♪













今年の宴会の締めくくりに、

HSCの大忘年会やりますよーーーー!!








12/8の『H.S.C.杯』が終わってから、そのまま忘年会になだれ込むって感じです♪

もちろん忘年会のみの参加でも大歓迎です☆








いつもは基本的に参加者はHSCメンバー限定ですが、せっかくの祭ですから、今回は誰でも参加OKとします♪


今年最後の祭ですから、食べて飲んで、みんなでどんちゃん騒ぎしましょうよーーーー☆
(飲酒運転は絶対に禁止です)


皆さんお誘いあわせの上ご参加下さい♪

















開催場所 埼玉県東松山市内某所
東松山式焼鳥屋さん
(詳細は当日又はメッセにて)
(東武東上線森林公園駅から徒歩5分)

(『HSC杯』の会場から車で約20分)




開催時間 18時~21時まで

(自由参加で2次会もあり)







参加費
食べ放題飲み放題 ひとり3000円
(途中参加でも3000円)
☆小学生以下と女性は半額☆


HSCはただいま『女性メンバー強化月間中』ですから女性参加費も半額にしました☆(笑)
この機会にぜひご参加下さい♪
(もちろん彼女さんや奥様でもOKです)



参加希望者は、イベントカレンダーに必ず1週間前の 12/1 までに参加表明して下さい☆

※会場の関係上、『定員20名』で締切となりますので、参加表明(イベントカレンダー)はお早めに♪







Posted at 2012/11/06 00:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

『告知』12/8(土) みんカラ初!!Hi-Fi カーオーディオイベント『H.S.C.杯』開催!!!





※このイベントはHSCメンバー限定です※
(メンバー同伴の場合は参加OK)








12/8(土) 『H.S.C.杯』開催!!!


今回が記念すべき初開催です☆


このイベントは、年2回(6月.12月)開催される、みんカラ初の『Hi-Fiカーオーディオイベント』です☆








開催時間 埼玉県某所
(詳細はHSC掲示板又はメッセにて)

開催時間
9時~17時(自由解散)

※エントリー締切は11時とする










☆タイムテーブル☆


9時 集合
(スタッフは8時半集合厳守)

~10時 エントリー用紙作成

10時~ 自己紹介&ルール説明

10時半~ エントリー車 アピールタイム

11時 エントリー締切

~12時 フリータイム

12時~ 昼食タイム

13時~ 集合写真&視聴タイム

16時~ 投票&結果発表

17時 仮締め(自由解散)


(18時~ HSC大忘年会)
別イベントカレンダーあり
『HSC☆大忘年会』詳細











今回の『H.S.C.杯』は、希望者エントリー制にします!!

普段の参加者全員エントリーの人気投票とは違い、希望者のみがエントリーし、他の参加者全員で審査します。(課題曲3曲をすべての車で聞くのは、時間的にも体力的にも厳しいですからね)

今回は3人に投票するのではなく、一番良かった1人だけに投票して頂きます。

ですから審査のみでの参加者も大歓迎です☆
むしろたくさんの審査員が欲しいくらいです☆
もちろん初心者の方の審査員でも構いません☆

オーディオイベントの雰囲気を少しでも味わって見たい方もぜひご参加下さい。












エントリー用紙も本格的な物を使用します。

現在作成中ですが、課題曲に対する調整ポイントや音作りの目的、指定ボリューム、ノイズなど本格的なオーディオイベント並みの内容を記入して頂く予定です。完成しましたらブログUPします。
(イベント当日に書く時間を1時間作りましたのでじっくりと書いて下さい)










そしてこのイベントは、単に好みの音ではなく、
あくまでもHi-Fiにこだわり、
『課題曲3曲すべての源音再生』
を基本的な審査基準とします。

簡単に言うと、1曲だけキレイに再生できただけではダメ!課題曲の3曲すべてをキレイに再生できている車を選ぶという訳です。
3曲すべてというのが最大に難しいところであり、Hi-Fiにこだわるというところでもあるわけです!
(課題曲は課題曲CDの②④⑥曲目です)


課題曲CDはイベント当日もお渡ししますが、11月の定例会開催地まで取りに来られる方には手渡しのみでお渡しすることも可能です(1枚100円)☆
(連絡はスタッフのBlack Diamondsさんまで)










その他細かな審査基準としては、

①指定ボリュームが適正かどうか?!

②ノイズ量はどうか?!

③目指した音作りに対して実際の音はどうか?!

この3項目で細かな審査をして頂く予定です。


上記の細かな審査基準に関しては、『できる範囲』で構いません。いきなり初心者の方に、適正ボリュームやノイズなどと言われてもなかなか審査出来ませんもんね。



ですから初心者の方は、『3曲すべてが気持ちよく聴けた車』を投票して頂ければと思います。

これなら誰でも簡単に審査員になれるでしょ?!☆




初級者から上級者まですべての人に愛される音、
それが『HSC流』です☆

だから面白い、だから難しいのだと私は思います♪



12/8まではまだまだ時間がありますから、腕を磨いてオーディオを磨いてぜひエントリーしてみて下さい☆
(時間の関係上エントリー車を制限する場合もあるかもしれませんので予めご了承下さい)

同時に『審査員』での参加者も、大大募集中ですのでよろしくお願いいたします♪
(『審査員50人を目標』に頑張っております)






何にしても初の試みなので、疑問や質問等がありましたら私(たかトシ)までメッセ頂ければと思います。



HSCメンバー以外で参加を希望する場合は、『たかトシ(代表)』までメッセ下さい。





皆様からの参加を心よりお待ちしております♪♪


Posted at 2012/11/05 22:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『締切り迫る!!』(7/1(金)昼12時まで) 『告知』7/9~7/10 開催!! 4年分の感謝を込めて・・夏だ!秩父だ!BBQだ~~♪ http://cvw.jp/b/1214715/38137903/
何シテル?   06/29 20:40
たかトシです。 H.N 依身の旦那様です。 見た目はイカチーけど心はピュアなんでよろしくお願いします(笑)。。 『 H . S . C 』 『 Hi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4 5 6 78910
11 12131415 16 17
1819 2021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

『HSC☆スタッフジャンパー』できました~~~~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 16:10:44
フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 21:16:47
GRooooove 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/24 22:27:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス 命(笑)
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
サードカー(通勤車)
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
オーディオカー(予定) ゴルフやレジャーにも使用♪
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
セカンドカー (主にかみさんが使用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation