1日1日と寒さが厳しくなって参りました。
先日は長野や新潟など各地で雪も降ったみたいですね。
これから益々寒くなって行きますので、皆さん風邪など引かないように冬を乗りきって行きましょう!!
さて、12/8(土)ですが、
『みんカラ初のHi-Fiオーディオイベント』、
『H.S.C.杯』
が開催されます!!
※開催場所に関しては『HSC掲示板』にて発表していますのでそちらをご覧下さい。
同日18時からは、
『HSC☆大忘年会』
を開催します!!!
今年最後の締め括りにぜひご参加下さい♪♪
☆12/8 タイムテーブル☆
9時 集合 (スタッフは8時半集合厳守)
~10時 エントリー用紙作成
10時~ 自己紹介&ルール説明
11時 エントリー締切
~12時 フリータイム
12時~ 昼食タイム
(ほか弁 1食500円にて注文可)
13時~ 集合写真&視聴タイム
16時~ 投票&結果発表
17時 仮締め(自由解散)
(18時~21時 『HSC☆大忘年会』)
別イベントカレンダーあり
『HSC☆大忘年会』詳細はこちら
内容としましては、
『課題曲CD』9曲の中から、
『3曲』を課題曲として選曲して、
『3曲すべてを一番気持ちよく聞けた車』
を参加者全員が審査員になって投票し、
『真のHi-Fiオーディオカー』
を決めるオーディオイベントです☆
更に突っ込んだ審査基準として、
①ノイズが少ない
②ワイドレンジである
③音作りの目的と達成度
④指定ボリュームの適性度
上記4点も専用のエントリーシートを作成し、それをもとに審査できる範囲内で審査し、投票の目安にして頂きます。
有名なオーディオイベントのような専門家・評論家の方や、計測機材などを用意する予算はHSCにはありませんが、その分エントリー料は一切かかりません!
みんなの手で作り、みんなで決める、そんなアットホームなオーディオイベントです♪
オーディオを通じて、たくさんの人達が出会い、仲間が増えていく、HSCはそんなイベントを目指しています☆
誰かが誰かの目標になったり、誰かと誰かがいいライバルになったり、誰かの為に誰かが頑張ったり、誰かが誰かへの恩返しの為にまた頑張る…
そうやってオーディオ仲間がたくさん増えていく、個々のオーディオレベルも上がっていく、たくさんの笑顔が増えていく。
そんな中から、オフ会の為、メンバーの為、何か出来ないだろうか、何かみんなの為に力になれないだろうか、どうやったらメンバーの笑顔がたくさん見れるんだろう、そんな『HSC愛』からスタッフが生まれてくる。
そんなスタッフに、そんなグループに、そんなオフ会に引かれて、メンバーが増えていく。メンバーの笑顔が増えていく。
オフ会に行けばあの人に会える、みんなに会える。
そうやってHSCは結成当時からやって来ました。
オーディオで繋がる人と人との絆。仲間どうしの絆。
縁あってできた絆をみんなで守り、みんなで育てて行くのがグループだと私は思っています。
これからも、新しく参加してくる仲間、長く参加してくれている常連さん、スタッフ、もちろん会長の私も、全員がみんないつも笑顔でいられるように、これからも『HSC愛』で楽しくやって行きましょう♪
そして12/8は、
『楽しくなければオフ会じゃない!』
の信念の旗のもとにみんなで集いましょう☆
※注意事項※
・このイベントはHSCメンバー限定です!!
(参加するにはHSC入会かメンバーとの同伴が必要)
・エントリーに関しては『希望者のみ』です。
(エントリー者はエントリーシートを当日記入)
・エントリー締切は11時とします。
・エントリー者の遅刻早退に関しては失格とします。
(11時~17時までの間は会場にいて下さい)
・エントリー者以外の方も全員が審査員となります。
・投票は自分以外の人を1名投票して下さい。
・視聴時間の関係上、エントリー者多数の場合は、エントリーを制限する(先着順締切り)場合もございますので予めご了承下さい。
・参加希望者は、必ずイベントカレンダーへ参加表明下さい。
(急な参加取消しの場合は、参加表明を取消し後、必ず『たかトシまで』メッセ下さい)
・参加者は、『HSCページ』の一読をお願いします。
(特に禁止事項は厳守願います)
・社会人としてのルールやマナーを守り、楽しい1日になるようにみんなで心掛けましょう。
皆様からの参加を心からお待ちしております。。
『HSC』への入会希望者は下記から
↓ ↓ ↓
HSC ホームページ
ちなみに明日(11/17)は、
かみさんの助手席で、
東海 コンテ・ピクシススペース オフ会
に参加してきます!!
お初の方もたくさんいそうなので今から楽しみです☆
参加を予定されている皆様よろしくお願いいたします♪
Posted at 2012/11/16 14:07:52 | |
トラックバック(0) | 日記