• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかトシ@HSCのブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

『告知』 2014年 1月19日(日)は『HSC☆新年会』開催!!




今年もあと少しで終わりですね~

皆さん、仕事に忘年会にとお忙しい事と思います。

HSCも先日、無事に忘年会を終え2013年シーズンを終える事ができました。

今年1年、本当に沢山の方にご参加頂きまして嬉しい限りです。

ありがとうございました。

来年もぜひ『HSC☆定例会』にご参加頂ければ幸いに思います。

これからも私同様にHSCもよろしくお願いいたします♪











さて、、

忘年会、年越し、正月とくれば、、


やっぱり新年会ですよね☆(笑)






今年もやりますよ~~~


『HSC☆新年会 2014』 ♪ ♪







やっぱり新年会と言えば、、







こんなんとか、、






こんなんとか、今年もありそうですよね~~♪






こんなんや、




こんなんも、今年はあるかもよ~~~♪







『BBQじゃねーーし』!!

って、B.DさんやP.Rさんあたりに突っ込まれそうですが・・(笑)

いい~~んです!☆

美味しくて、楽しければ、何でもいい~~んです!!(爆)

型にはまらない新年会!それが『HSC☆新年会』なんです!☆(笑)





新年のめでたい席ですから、

今年は『飲酒☆解禁』としました♪

飲酒される方は最寄りの駅(桶川駅 又は 若葉駅)に電車でお越し下さい。会場まで送迎します。もちろん帰りも駅まで送迎します。
(お酒は各自ご持参下さい)





新年会と同時進行で、『HSC課題曲CD』の作成も行います♪

リクエストしたい人は、リクエストしたい曲の入ったCDをご持参下さい☆
(最後の選曲はスタッフで協議の上決定します)






2014年2月からスタートします、『オーディオ人気投票の新しいスタイル』、『新ルール』の発表も行います♪





2014年の上半期のスケジュールも発表します♪





なんだかんだ盛り沢山の新年会になると思います♪


乞うご期待!!












さあ!!

2014年も『新年会』からスタートしましょう~~♪

もちろん初参加の方や新人さんも大歓迎です☆
(初参加の方には『HSCステッカー』をプレゼント)

『始め良ければすべて良し』(笑)


ご機嫌な仲間たちと共に秘密基地に集いましょう☆

メンバーの皆さん!くれぐれもお見逃しなく!!









それでは皆さん 良いお年を・・















↓ ↓ 新年会の詳細はこちら ↓ ↓




☆『H.S.C 新年会 2014』☆



日時 2014年 1月19日(日)


集合場所① 『電車組』桶川駅西口 ロータリー前 10時

集合場所② 『電車組』若葉駅北口 ロータリー前 10時

集合場所③ベイシア電器 川島インター店 北側駐車場 11時


会場 HSC秘密基地(坂戸市某所)


開催時間 12時~19時(自由解散)







☆参加費☆

飲食代込み 一人につき1000円 (子供半額)

※お酒は飲みたいものを各自ご持参下さい







☆タイムスケジュール☆

11時半~ 会場準備

12時~ 新年会 スタート

15時~ HSC課題曲CD作成 スタート

18時~ 片付け

19時 中絞め(自由解散)

※基本的に終始フリータイムです♪(笑)









※注意事項※

・参加は『HSCメンバー限定』です☆
(メンバーさんの家族や友人等はOK)


・参加には『イベントカレンダー』への参加表明が必要です☆
(当日の飛び入り参加は出来ませんのでご注意下さい)


・飲酒される方は、必ず『電車組』にてご参加下さい☆
(帰りも駅まで送迎します)


・HSC課題曲CDにリクエストしたい人は、リクエストしたい曲の入ったCDをご持参下さい☆



※会場は屋根等はありますが、イス等はありませんので、折りたたみのイス等をお持ちになると1日楽だと思いますよ♪
(ホームセンター等で1000円位で買えます)
(トイレはあります)

会場にはストーブも完備されていますが、暖かい格好でご参加下さい。


『HSCホームページ』(イベントカレンダーもこちらから)

※HSCメンバー随時募集中(許可制)※


Posted at 2013/12/18 22:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

楽しかったぜ~~~~!! 12/7(土)『HSC杯』&『HSC☆忘年会』















2013.12.07(土)

『第3回 HSC杯』& 『 HSC忘年会』参加者の皆さん


・たかトシ(代表)
・依身(スタッフ&かみさん)
・B.Dさん(スタッフ)
・P.Rさん(スタッフ)
・トモクラさん(スタッフ)
・はるあつさん(スタッフ&夢の島支部支部長)
・Nabenabeさん(スタッフ)

・メクトリンさん
・fumiさん親子
・だっくせぶんさん
・まさふみさん
・おのPさん
・ygmさん
・K.O.Dさん
・BObさん
・フォーカルさん
・姫
・焔さん


HSC杯 エントリー台数 13台

参加総数 20名




今回も会場の関係上、定数いっぱいの20名の方にご参加頂きました。

また、いつも会場をご提供頂いております、秘密基地管理人の方にも感謝の気持ちでいっぱいです。

グループを代表致しまして心から感謝申し上げます。

遠くは静岡や福井からもご参加頂き本当に感謝の極みです。
(福井からは片道何と7時間)

HSC愛をひしひしと感じずにはいられません(笑)☆

またぜひご参加下さい♪

ありがとうございました。。


HSC代表 たかトシ










さて内容に入りますが、、


昨日もいつものように絶好の定例会日和♪
(本当に毎回天気にも恵まれ お天とうさんに 感謝 感謝)

会場ではシャッターで風をシャットアウトし、ストーブを3台導入し冬支度も万全の態勢!
(管理人さん 本当に感謝 感謝)



午前中はドリンクバーを飲みながらまったりタイム♪

冬も本番という事で、ドリンクバーもホットが登場!

あったかい飲み物は心までほっとさせてくれますよね♪


私は一年中、氷を入れた冷た~~いコーラですが何か?(笑)




駐車場では、何やらP.Rさんの車のオーディオの突貫工事がスタート!どんどん人が群がっています。

先日のK.O.Dの突貫工事といい、定例会当日まで、まったくみんなオーディオがどんだけ好きなんだよって感じですよね(笑)





この写真はメンバーさんのフォーカルさんなんですが、一見ちょっとおしゃれなデニムなのかなって思いますが、

よく見ると・・

さずがです!!☆
デニムに自作ペイントしたみたいです!

このデニムを履いてあちこちのオフ会に参加するように、グループを代表してお願いしておきました(爆)

さすが、2013下半期の最優秀新人賞(会長権限)は伊達じゃありませんね!

次はボンネットペイント行っちゃいましょう~~~~(嘘)













午後からは自由視聴♪

『第3回 HSC杯』スタートです!!


今回は6月と12月の年2回開催の特別なイベントです☆


いつもの、自由な選曲・自由な審査の『オーディオ人気投票』とは基本的に違います。




HSC杯とは、、

・『HSC課題曲CD』を使い視聴曲を3曲に限定します。

・共通の審査基準を設け公平で平等な審査をします。

・最後に全員で1人2票ずつ投票し優勝を目指します。












では結果発表を行いたいと思います!!

今回は、今年最後のイベントに相応しいような大接戦となりました・・





ではまず、第5位は、、



『はるあつさん』です☆



何とはるあつさん、初出場、初入賞です!

しかも今回の出場者のほとんどが、入賞経験者という競合揃いでしたからねえ。

さすが夢の島支部支部長といったところでしょうか。

音も相変わらずの『はるあつ節』全開で独特の世界観と出音!

でも今回はHSC杯ということもあり少し抑え気味?な感じもありましたが、狙い打ちな音に感じました。

私的には、指定ボリュウムが 3曲とも同じなの?と少し疑問はありましたが、それも狙いの内だったのかもしれませんね・・(笑)

それにしても初出場5位はお見事でした!

おめでとうございます☆









続きまして第4位の発表です!!

第4位は、


と行きたいところですが。

実は、同率2位が3人いたんです。

そこでグループ結成以来2回目の決戦投票となりました!


まずは、決戦投票に進んだ3名を発表します☆


・ygmさん
・P.Rさん
・たかトシ





決戦投票の結果、

第4位は、、


わたくし『たかトシ』でございます。




今年の最後のイベントで入賞できたのは本当に嬉しかった♪
(欲を言えば・・きりがありませんが・・(笑))

私の今回の音は、ぶっちゃけ調整の変更は一切なし!

全てを指定ボリュームの一点に集中しました。

課題曲を何度も何10回も聞き直し、吟味に吟味を重ね、当日の指定ボリュウムを決めました。

とにかく破綻しないギリギリいっぱいのピークの音で、なおかつ聞き疲れしない音。

もちろん機材などは使わずに自分の耳を信じて決めました。

なので忘年会の時のB.Dさんのあの言葉には、胸が熱くなりました・・

あーいった事があると、努力をわかってくれている仲間がいる、それだけでこれからも頑張っていける気がします☆

同じ気持ちを感じているメンバーさんも少なくないはず・・

結果は後からついてくる!

やっぱり持つべきものは仲間ですかね♪

とにもかくにも、今回投票頂いた方、視聴頂いた方、ありがとうございました。











さて、ここからは上位入賞者の発表です!!

まず第3位は、、




『P.Rさん』です☆


ご存じHSCのご意見番です!
(本人はあまりこの呼び名は気に入ってないようですがワラ)

私的には今回のP.Rさんの音は、参加者の中で一番の評価でした☆もちろん投票しました。

出音、定位、バランス、何よりいつもの『ドヤ音?』ではなくHSC杯スペシャルとも思えるような音でしたよね♪

勝利者あいさつでは、種明かしをしていましたが、あえてここには書きません(笑)

『今日はダメダメだよ~~』から始まって、聞いてびっくり、種明かしされてまたびっくりな、見事な作戦でしたね(爆)

第3位入賞お見事でした。おめでとうございます☆

それと今回もハイセンスな賞状の作成もありがとうございました♪










そうなりますと、

第2位は、、




そうです、『ygmさん』です☆

毎回毎回静岡からの参加ありがたい限りです。

しかし最近のygmさんの音は人気爆発ですよね~~♪

私も最後の最後まで投票するか悩んだ1台です。


今回のygmさんの音は、いつにもましてスッキリとした音。

特に楽器の音は私的にはピカイチでしたね!

ですが、はるあつさん同様に指定ボリュウムが??と感じてしまい投票には至りませんでした。

にしても、出音、定位、バランス共に高いレベルでしたよ♪

第2位入賞おめでとうございます☆















さて残すは、

『第3回 HSC杯』優勝者の発表です!!


優勝者は、、








『メクトリンさん』です☆

ご存じ『アナログの貴公子』です!!


HSC杯 念願の初優勝!
喜びもひとしおだったのではないでしょうか?☆

それにしても下半期のメクトリンさんの音は人気爆発、飛ぶ鳥も落ちそうですよね(笑)

これで、人気投票・HSC杯通して、何と『4連覇』!!!!

この記録を止めるのは誰なのか?そちらも気になる位です(笑)


音の方は、先日の上尾で開催されたオーディオイベントで『ユーザー賞』を獲得した時の音だったようです。

当日、HSC☆秩父MTと重なってしまい、私を含めイベント会場に行って聞けなかった『勝ち音』を聞けただけでも贅沢な事です。

しかもそれを、始めではなく、表彰式の後に話すあたりが、メクトリンさんの人柄を表している気がします☆

そんな人柄も今回の優勝を呼び寄せたのではと私は思いました。

とにもかくにも優勝おめでとうございます☆











入賞者の皆さんおめでとうございます☆















HSC杯終了後は、秘密基地に感謝し、

今年最後の最後のイベント、

『HSC☆忘年会』の会場に移動します♪




いつものようにスタッフMT。

今回の反省点、今年の反省点、来年の話などなど・・



スタッフMTも終わり、いよいよ『HSC☆忘年会』スタート♪




まずは、最近お決まりになりつつある『姫タイム』♪(笑)

姫が自由視聴の時につけている通称『閻魔帳(笑)』を基本に、参加者を優しく華麗にスパッと切られるタイムです。

メンバーやもちろんスタッフも切られるのが快感になっている人も少なくないはず・・(爆)

中には姫タイムのダメ出しを参考に音作りの参考にしている人も出てくるくらいです。

やっぱり屈託のないオーディオ素人の、しかも女性目線のダメ出しは、なかなかもらえないので本当に毎回ありがたい限りです☆


そして、姫に、ひとり、またひとり、と切られていきます!

今回は、クリスマスも近いので、姫のにくい計らいで、サンタ柄のお菓子を評価に合わせて渡して行くという、年末スペシャルバージョンでした。

これには会場の男性メンバーはテンションMAX!

特におじ様連中はメロメロです(笑)


そんな中で、
今回の姫タイムのMVPを見事勝ち取ったのは、、




『Ygmさん』です☆

見てやって下さいよ、この嬉しそうなドヤ顔!(笑)

まったく羨ましいったらありゃしない(爆)


ちなみに私は最低ランクの2本でした・・ワラ





その後も、『○○に○○たか選手権』や、

今年を振り返ったり、来年の話など、オーディオ一色な楽しい時間でした♪


ご参加頂いた皆さんおめでとうございました♪












そんなこんなで、笑いの中終わった今年最後の定例会でした。

今年も1年間本当にありがとうございました。

本当に色々ありました。


HSCグランプリ

HSC杯

HSC☆ふもとっぱらオフ

HSC☆秩父ミーティング

忘年会・新年会




みんなで、泣いたり怒ったり笑ったり、

本当に波乱万丈の楽しい1年でした♪



これも一重にご参加頂いた皆様のお陰に他なりません。
ありがとうございます。


来年からも、これからもずっと、楽しい企画をどんどん提案し進化させて行きたいと考えております。

新しいオーディオオフ会の形!


これからのHSCにご期待下さい☆












かみんぐ す~~~~~~ん (笑)


HSCホームページはこちらから
※HSCメンバーも随時募集中(許可制)












Posted at 2013/12/08 16:34:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

『HSC☆グランプリ 2013 下半期』結果発表!!








今年もあと1カ月で終わりですね~~


仕事では嵐の様な月末ラッシュが終わり、ほっと一息ついてこのブログを書いております。

気がつけば、下半期最終戦開催から早くも2週間が経ってしまいました・・(汗)

遅ればせながらの結果発表をお許しください。。











さて、11/16に開催されました、『HSC☆オーディオ人気投票 2013 FINAL STAGE』の結果を含めて、

『HSC☆グランプリ 2013 下半期』の結果が出ました!!





HSCグランプリとは・・

オーディオ人気投票を今年の7月から毎月開催し、下半期全5STAGEをポイント制にして優勝を競う、今年のHSCのメインイベントです☆











では、結果発表です!!






まずは、全5STAGEの『皆勤賞』と『精勤賞』の発表です!!


『皆勤賞』
(ボーナス 30ポイント)

・たかトシ
・依身
・B.Dさん




『精勤賞』
(ボーナス 15ポイント)

・Jubaさん
・Nabenabeさん
・fumiさん
・フォーカルさん



『参加する事に意義がある』

皆勤賞の方も精勤賞の方も本当にHSCが大好きなんですね~~ (笑)

まさに『HSC 愛』ですね!

毎月開催の定例会に参加し続けるのは、なかなかできるこっちゃーありませんよ~~~☆

グループの代表として本当に感謝の一言につきます。
ありがとうございます♪


特にB.Dさん!
スタッフとは言え、私とかみさんの依身を抜けば、皆勤賞はただ一人!
『伝説のスタッフ』の異名は伊達じゃない証明ですよね☆


それとびっくりなのはフォーカルさん!
ついこの間参加したばかりなのに精勤賞☆
参加率の高さはほとんどスタッフ並みです♪
個人的には『最優秀 新人賞』をあげたいくらいです☆
今後の活躍にも期待しましょう!


皆様 授賞おめでとうございます☆


















さて、入賞者の発表です!!


まずは、総合第5位は、、


『Nabenabeさん』です☆





・総獲得ポイント 102ポイント


・人気投票成績
7月 同率第5位(実質6位)
8月 ランク外
9月 欠席
10月 第1位(優勝)
11月 第5位入賞

☆精勤賞☆



ご存知『音の魔術師』『マシンガントーク』のNabenabeさんです。

8月からスタッフとしても活躍してくれています。

9月に一度だけ不参加の精勤賞!

そして何と言っても10月の『初優勝』が印象的ですね☆

それと安定した入賞率もさすがです。

来年の人気投票もNabenabe旋風を撒き散らしてくれる事でしょう(笑)

期待しましょう♪

総合第5位入賞おめでとうございます☆












続きまして総合第4位は、、


『依身さん』です☆




・総獲得ポイント 106ポイント



・人気投票成績
7月 第3位入賞
8月 ランク外
9月 ランク外
10月 ランク外
11月 同率5位(実質6位)

☆皆勤賞☆


『HSCレディース代表』の依身さんです。

うちのかみさんでもあり、グループ結成当初からの唯一の女性スタッフでもあります。

最近では、姫やおちびちゃんを筆頭に、女性参加者の姉御的存在にもなっています。

依身の場合は何と言っても、7月のグループ初の5人による3位決定戦、決戦投票による『初入賞』『初上位入賞』『3位入賞』ですよね!

あの時の会場のどよめきは今でもはっきりと覚えています。

あとはやはり皆勤賞は凄いですよね。
妻としてもスタッフとしても、良く私を支えてくれています。
本当に頭が下がります・・
ありがとな。これからもよろしく!

総合第4位入賞おめでとうございます☆













さていよいよ上位入賞者の発表です!!


まずは、第3位は、、

『Jubaさん』です☆

(表彰式当日欠席の為 写真省略)



・総獲得ポイント 117ポイント


・人気投票成績
7月 ランク外
8月 第3位入賞
9月 第3位入賞
10月 同率3位(実質4位入賞)
11月 欠席



ご存知 『調整の神』『Juba神』ことJubaさんです☆

プロ並み?の調整能力と、神の耳?を持つと言うJuba神様?(笑)

HSCの誰もが認める、調整の分野ではHSCではちょっとした有名人です。あと達筆な感想用紙のコメントも有名(笑)

成績も3位入賞2回、同率3位1回という輝かしい成績☆

参加率も一度だけ欠席の精勤賞☆

順位以上に、調整に悩むメンバーさんへの的確なアドバイスに何人の人が助けられた事でしょうか?
Juba神様の有難いお告げです(笑)

これからも調整に悩む子羊達に暖かいお告げをお願いしますね♪

総合第3位入賞おめでとうございます☆














残すはあと2人!

第2位は、、



『メクトリンさん』です☆



・総獲得ポイント 124ポイント


・人気投票成績
7月 欠席
8月 第1位(優勝)
9月 第1位(優勝)
10月 欠席
11月 第1位(優勝)



『アナログの貴公子』ことメクトリンさんです。

最近では時代と共に、HSC内でもデジタル人口が増える中、あくまでもアナログにこだわるアナログの貴公子です♪

圧倒的な物量?で視聴する者全てをを納得させる姿は、貴公子でもあり、ある意味『悪代官』とも言えるかもしれませんね(笑)

P.Rさんと二人で、『おねしも悪よの~~』ってね(爆)


成績の方も、7月と10月の欠席以外は、エントリーした3回全て優勝という暴れっぷり☆まさに悪代官?(笑)

冗談はともかく、欠席を除けば、『人気投票 3連覇』☆

これはHSCの歴史に残る大大大記録です!!
てかまだ記録は現在進行形ですしね・・☆

来年の人気投票も悪代官の暴れっぷり?いや、貴公子の活躍に期待しましょう♪

総合第2位入賞おめでとうございます☆















さてさて、残すはあとひとり!

『HSC☆グランプリ 2013下半期 優勝者』の発表です!!


ぶっちぎり圧倒的なだい記録を出したメクトリンさんを押さえて、HSC☆グランプリを制したのはいったい誰なのでしょうか・・?!



優勝者は、、























そうなんです、

わたくし『たかトシ』です。

嬉しいやら恥ずかしいやら、なんだかすいません・・です(汗)(苦笑)



・総獲得ポイント 144ポイント


・人気投票成績
7月 ランク外
8月 第4位入賞
9月 ランク外
10月 第2位入賞
11月 第4位入賞

☆皆勤賞☆


ご存知『HSC代表』『暴れん坊将軍』のたかトシでございます。

私の下半期は、スタッフのP.Rさんの掛け声で始まった『会長号 改造計画』で始まりました。

改造計画には様々なメンバーさんやスタッフが参加してくれました。

P.Rさん&サムヲさんコンビ・B.Dさん・依身・Jubaさん・トモクラさん・Nabenabeさん・メクトリンさん・fumiさん親子

改めましてありがとうございました♪


そして10月の『初上位入賞』『第2位入賞』は、今でも鮮明に覚えています。

改造計画に携わってくれたみんなで勝ち取った2位でした☆

今でも思い出すと胸が熱くなります・・

今回の総合優勝も改造計画に参加してくれたみんなに捧げます♪


それと、代表なので当然だろと言われるかもしれませんが、全5ステージを全て参加し、頂いた『皆勤賞』がデカかった気がします。

『参加する事に意義がある!』
『継続は力なり!』

この2つの言葉に尽きる気がします。

来年も頑張りますのでよろしくっす!

総合優勝ありがとうございました☆




(3位のJubaさんの代わりは姫が代役)













来年も、いやこれからもずっと、

ご機嫌な仲間たちと共に、

毎月の定例会と、人気投票と、

『継続は力なり』
『楽しくなければオフ会じゃない』

を信念に置き、頑張って行きたいと思います♪


来年もどんなドラマが待っているのか今から楽しみでしかたがありません。


来年はHSC☆グランプリはありませんが、新たなイベントを企画中です・・

これからのHSCの定例会にご期待下さい!!





それと、来週末(12/7)は、今年最後の定例会!

年2回開催のハイファイイベント、

『第3回 H.S.C 杯』を開催します☆

こちらもご期待下さい♪








かみんぐ す~~~~~~ん (笑)




HSCホームページ

※HSCメンバーも随時募集中(許可制)※


Posted at 2013/11/30 19:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

『第21回 HSC☆定例オーディオオフ会』 『人気投票 2013 人気投票 FINAL STAGE』結果発表編!!









2013. 11/16 (土)


第21回 HSC☆定例会

オーディオ人気投票 2013 FINAL STAGE

HSC☆グランプリ 2013 2nd シーズン 最終戦





☆参加者の皆様☆

・たかトシ(代表)
・依身(スタッフ&かみさん)
・B.Dさん(スタッフ)
・P.Rさん(スタッフ)
・はるあつさん(スタッフ&夢の島支部長)
・Nabenabeさん(スタッフ)

・メクトリンさん
・fumiさん親子
・エイトスターさん
・ygmさん
・K.O.Dさん
・フォーカルさん
・BObさん
・やっくん
・たじさん
・たかMIXさん親子
・姫
・焔さん


参加者総数 20人

エントリー台数 11台



ご参加頂いた皆様ありがとうございました♪

グループを代表しまして熱く熱く御礼申し上げます。













今回の定例会は、いつものように晴天にも恵まれ、イベント盛りだくさんで始まりました♪

途中、予期せぬイベントもありましたが・・(笑)





まずは『人気投票 2013 FINAL STAGE』の結果発表!!

今回の人気投票はいつにも増してオールスター勢揃い!

今年最後の人気投票にふさわしい顔ぶれでしたね☆

皆さんの今回にかける本気度もMAXだったようにも感じました。




では、まず第5位から発表します。

第5位は、、




『Nabenabeさん』です☆

いつもでしたら『無冠の帝王』と書きたいところですが、先月の人気投票で優勝しちゃったからなあ・・

何か新しいキャッチフレーズを考えておきます(笑)


今回のNabenabeさんの音は、正直『紙一重』な音でしたね。

全体的にはNabenabeらしいまとまりのあるいい音に聞こえるのですが、スタッフや常連さんからは、
『今回はダメNabeさんだね!』と言われてしまう始末(笑)

本人もぎっくり腰や仕事の忙しさで不本意な仕上がりだったようです。

それでも5位入賞を果たすあたりがさすがですね。

まさに『音の魔術師』、いや今回は『音のペテン師』だったかも知れませんね・・(爆)

次回の本気のNabenabe音に期待しましょう♪

5位入賞おめでとうございます☆









続きまして第4位の発表です!!

第4位は、、





わたくし『たかトシ』でございます。

今回は、最後の人気投票ということもあり、最後の最後までおすすめ曲を何にしようか悩みっぱなしでした。

コンセプトは『ギターとピアノとドラム』!

なかなかこの3つがガッツリ入ったいい曲が見つからず迷走していました・・

最終的には、ギターを諦め、ピアノとドラムがガッツリ入った曲をおすすめ曲に選び、参加者の皆さんに聞いて頂きました。

皆さんからの評価は様々でしたが、
やはり、今回の『会長号 改造計画』の立役者、
P.Rさんからのお誉めの言葉は、
じ~~んと胸が熱くなりました・・

順位は4位でしたが、やりきった感とやってもらった感と(笑)、満足感で、何かすごく清々しい気持ちになりました。

視聴して暖かいダメ出しを頂いた皆様、投票頂きました皆様、本当にありがとうございました♪












さてここからは上位入賞者の発表です!!

まず第3位は、、




半年ぶりに静岡から参加の『ygmさん』です☆

この人の音も人気ありますね~~♪

今回は前回の音を更に細かく吟味して、きれいにまとめあげてきた音のように感じました。

すごく繊細で、ホーンツィーターをいい意味で隠し味に使って、低温をギリギリまで押さえてクリアー感を出した感じの音でしたね。

去年の11月に聞いたような懐かしい音・・(笑)
(今頃 栃木方面でくしゃみしてるだろうなあワラ)

そんな懐かしさも合間って、スタッフや常連さんからの得票もかなりあったようです。

もちろん新人さんもあのクリアーサウンドに心奪われたと思いますよ。

音からもygmさんの優しい人柄が出ていたと私は思いました。

第3位入賞おめでとうございます☆









残すはあと2人!

第2位の発表です!!

第2位は、、




ご存知、HSCのご意見番 『P.Rさん』です☆


今回のP.Rさんの音は、パッシブを新調しての参戦!

いつもの『P.R節』に輪をかけたような音。

どーですか!と言わんばかりの存在感♪

そりゃあ新人の焔さんが神と崇めるわけだよ(笑)

でも神はどーかと思いますが・・(爆)

とにかく音の自己主張はナンバーワンでしたね♪

個性の勝利といった所でしょうか。

第2位入賞おめでとうございます☆












さて残すはあと1人!!

『人気投票 2013 FINAL STAGE』の優勝者は、、





アナログの貴公子 『メクトリンさん』です☆

しかし凄い人気ですよね!

今回の優勝で、なんと前人未到の『人気投票 3連覇』!!

これは伝説のスタッフB.Dさんもなし得なかった、大大大記録です☆

本当にお見事としか言いようがありません。

いったい誰がこの人の記録を止めるのでしょうか?
それもこれからの楽しみのひとつですね♪


今回のメクトリンさんの音は、私的には『いい意味で裏切られた音』でした。

メクトリンさんなら、次はこう来るだろうなあって音を、見事に裏切った素晴らしい音でした♪


今回は、今まで連続優勝してきた調整を全てリセットして、
メクトリンさんが自ら1からセッティングした音。
連続優勝の後になかなかできるこっちゃーありませんよ!

ご自分でも言っていましたが、今回の音は自分の本当に出したかった音だったようです。

繊細で優しくて、優雅でいて力強い。

まさに人柄を写し出す鏡のような、
『真メク音』と言って間違いないと思いました♪

更なる進化を期待しています。

優勝おめでとうございます☆












そして最後の賞、たかトシ賞ですが、



今回は『やっくん』に決まりました☆


サブタイトルにもなりましたが、サウンドナビを搭載して、人気投票に華を添えてくれました♪

今回は入賞こそ出来ませんでしたが、まだまだ荒削りな部分は多々ありましたが、これからの延び代は、はっきりと感じましたよ。

これからゆっくりと色々な音を聴いて、色々な人の話を聞いて、いいパートナーとして付き合って行けば、自ずといい方向に行くと思いますよ。

これからに期待します♪

たかトシ賞おめでとうございます☆















といった結果に終わりました今年最後の人気投票。

皆さん楽しんで頂けましたでしょうか?


私的には、夢の島支部長の『はるあつさん』や、数々のオーディオイベントで名前をあげている『たかMIXさん』がエントリー出来なかったのが残念でなりませんでしたね。

あの2人がエントリーしていたら、また違った結果になってかもしれない、違ったドラマがあったかもしれないと・・

まあこの楽しみは来年の楽しみにしておきましょう(笑)


来年と言えば、伝説のスタッフB.Dさんも新BMWで復活の予定だし、来年の人気投票も目が離せませんね☆










次回のブログでは、

今回の定例会のもうひとつのイベント、

『HSC☆グランプリ 2013 2nd シーズン』の結果発表をします!!


今年の7月から毎月開催されてきた人気投票をポイント制にして優勝を争う『HSC☆グランプリ』は、今年のHSCのもう1つのメインイベントです☆

いましばらくお待ちください♪







かみんぐ す~~~~~~~~~~ん




『HSC☆ホームページ』
※HSCメンバーも随時募集中(許可制)※
Posted at 2013/11/19 22:31:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

いよいよ今週末は『HSC☆定例オーディオオフ会』!!



最近めっきり寒くなりましたが、皆さん風邪なんか引いていませんかあ??



さて、いよいよ今週末は、

『HSC☆定例会』を熱く熱く開催しますよ~~!

寒さも風邪もぶっ飛ばせ~~~~~~!!






今回の定例会はイベント盛りだくさん♪

①今年最後の『オーディオ人気投票 FINAL』

②7月から開催してきました『HSC.グランプリ 2nd』の結果発表もあります

③新型サウンドナビが視聴できる『やっくん祭り』

④初参加やまだもらってないメンバーさんには、HSCメンバーの証 『HSCステッカー』をさしあげます(2枚目からは有料)





初参加の方も常連さんも、初心者も上級者も、全ての参加者が楽しめるオーディオオフ会になっていると思います☆

メンバーさんのご家族や友人も参加OKですのでご一緒にどうぞ♪




















(前回の定例会の写真)









『第20回 HSC☆定例オーディオ オフ会』

『HSC☆GP 2nd FINAL STAGE 』

サブタイトル
『新型サウンドナビ(プレミ)を聴こう!やっくん祭り』




日時 2013年11月16日(土)

会場 ベイシア電器 川島インター店 北側駐車場

集合時間 10時
(スタッフは9時半集合)

開催時間 10時~17時
(定例会後 食事会&ミーティング)





☆タイムスケジュール☆

10時~ 受付開始

~12時 受付・自己紹介・ルール説明・集合写真

12時~13時 昼食
注文締め切り11時
(ほか弁を注文 1食500円均一)

13時~ オーディオ人気投票スタート

16時 投票~開票~結果発表

17時 仮締め

17時~ 食事会&ミーティング

(自由解散)






※注意事項※

参加は『HSCメンバー限定』です。
(メンバーさんの家族や友人等はOK)

参加には『イベントカレンダー』への参加表明が必要です。
(当日の飛び入り参加は出来ませんのでご注意下さい)

『人気投票にエントリーされる方』は12時までにエントリーを済ませて下さい。


今回は会場も広いので、参加台数制限はありません。

HSCドリンクバーもやります。
(ソフトドリンク 飲み放題 200円)



※会場にはイス等はありませんので、折りたたみのイス等をお持ちになると1日楽だと思いますよ♪
(ホームセンター等で1000円位で買えます)
(トイレはあります)




















では、皆様からの参加をスタッフ一同、心からお待ちしております。

今月の定例会も、強い気持ちと熱い気持ちを持って、ご機嫌な仲間たちと共に集いましょう☆




『HSCホームページ』(イベントカレンダーもこちらから)

※HSCメンバー随時募集中(許可制)※






Posted at 2013/11/13 19:50:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『締切り迫る!!』(7/1(金)昼12時まで) 『告知』7/9~7/10 開催!! 4年分の感謝を込めて・・夏だ!秩父だ!BBQだ~~♪ http://cvw.jp/b/1214715/38137903/
何シテル?   06/29 20:40
たかトシです。 H.N 依身の旦那様です。 見た目はイカチーけど心はピュアなんでよろしくお願いします(笑)。。 『 H . S . C 』 『 Hi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『HSC☆スタッフジャンパー』できました~~~~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 16:10:44
フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 21:16:47
GRooooove 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/24 22:27:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス 命(笑)
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
サードカー(通勤車)
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
オーディオカー(予定) ゴルフやレジャーにも使用♪
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
セカンドカー (主にかみさんが使用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation