• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかトシ@HSCのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

『感謝&ごめんなさい』 『そしてお疲れ様でした』 昨日の『H.S.C.杯』は楽しんで頂けましたか??




昨日は、埼玉県某所にて、みんカラ初のHi-Fiオーディオイベント『H.S.C.杯』でした☆


しかし私は、グループ代表にも関わらず参加できませんでした(汗&涙)

オフ会に参加できなかったのは、グループ(HSC)を結成してから初めての事です。

ですからタイトルにもあるように、
『感謝&ごめんなさい』となった訳です。


今回ご参加頂いた皆さんは楽しんで頂けましたか??!

イベントの感想や、逆にご意見やご指摘などありましたら、ぜひお聞かせ願えればと思いますので、率直な感想をコメントにてお聞かせ下さい♪


※今回は私の写真がありません。参加者の皆さんから頂きました。





























☆第1回 『H.S.C.杯』参加者の皆さん☆

★エントリー参加者★
・メクトリンさん
・まさふみ@アテスポさん
・メタリコさん
・Jubaさん
・fumi3さん
・su-zixiさん
・だっくせぶんさん
・nabenabeさん
・rescue118skullさん
・Kさん@シュンさん
・S-いっちーマンさん
・デコロンさん
・PeterRuthさん(スタッフ)
・BlackDiamondsさん(スタッフ)

★審査のみ参加者★
・依身コンテ号(スタッフ)
・おのp-x
・K.O.Dさん
・元さん(ゲスト参加)
・KAZUMAさん(ゲスト参加)


エントリー台数 14台

総参加者数 約20数名











初開催にも関わらず、ましてや師走の忙しい時期に、コレだけたくさんの方々にお集まり頂けました事は、本当に感謝の極みです。


今回ご参加頂きましたすべての方々に、グループを代表致しまして心から感謝しております。

本当にありがとうございました。

そして今回は参加できず申し訳ありませんでした。

またぜひご参加頂ければ幸いに思います♪

皆さんお疲れ様でした。。














そしてスタッフの3名、BlackDiamondさん、PeterRuthさん、かみさんの依身コンテ号、

バカな代表者の急な欠席報告にも文句一つ言わずに受け入れてくれてありがとう。

そして初開催の『H.S.C.杯』が無事に大成功へ導いてくれてありがとう。

PeterRuthさんはゴージャス&ハイセンスな表彰状の作成ありがとう。私の代わりに司会進行もありがとうございました。

かみさんの依身に関しては、いつも俺についてきてくれて支えてくれてありがとう。

BlackDiamondsさん、立派な投票箱&エントリー用紙ありがとう。結成同時からの良き理解者&相談相手です。いつもありがとう。

いつもダメ代表の私を支えてくれて本当にありがとう



忘年会の最後に合流して、今回の様子や結果報告を聞いた時に、『あ~ 今回も大成功だったんだなー』とスゴく安心して聞いていられました。

特にBlackDiamondsさんがスタッフの維持を見せて、スタッフ全員のメンツも保てたし、もう本当に本当に良かったです。 ホッとしましたよマジで((爆))



スタッフの3名と、スタッフをサポートしてくれたおのp-xさんやfumi3さんや他の皆さん、本当にお疲れ様でした。

これからもこんな代表ですが、呆れずにお付き合い下さい。よろしくお願いいたします。。






































☆第1回 『H.S.C.杯』 結果発表☆






優勝者 BlackDiamondsさん













第2位 rescue118skullさん










同率第3位
・まさふみ@アテスポさん(表彰状)
・nabenabeさん(表彰状)

(3位決定じゃんけん負け組)
・だっくせぶんさん
・S-いっちーマンさん
・メタリコさん



残念賞 Kさん@シュンさん
(賞品 エージングCD)







受賞された皆さんおめでとうございます♪


今回は皆さんの音を聞けなかった事が本当に残念でなりません。。














今回の唯一の反省点として、
自分以外の『一番良かった人に1票投票』としたのですが、3位が5名になってしまいました。

次回はH.S.C.杯の投票は、自分以外に『2票投票』を考えています。
(審査員が多くなれば1票で行きます)



それと、課題曲3曲全てをたくさんの車で全て視聴するのは、やはりかなり大変だったようです。

ですので、これからのHSC杯に関しては、エントリー台数を限定20台にしていきたいと考えています。
(エントリー20台はイベントカレンダーにて先着順を予定)







それ以外は、皆さん課題曲に苦戦して、試行錯誤して、満身創痍で望まれた頑張りがスゴく見れたとスタッフから報告を受けました。

結果に結び付いた人、残念ながら結び付かなかった人も、次に繋がる可能性が見れた事が良かったのではないかと思います♪


必ず今回入賞を逃した猛者達は、来年1月の人気投票では、また手を変え品を変え挑んで来る事でしょう(笑)

そして、『備忘録さんシフト』、『BlackDiamondsさんシフト』が敷かれるのは必至でしょう((爆))

今から楽しみです♪









































HSC杯終了後は『HSC☆大忘年会』!!



☆『HSC☆大忘年会』参加者の皆さん

・まさふみ@アテスポさん

・しおやんさん

・おのp-xさん

・rescue118skullさん夫婦

・元さん

・BlackDiamondsさん(スタッフ)

・PeterRuthさん(スタッフ)

・依身コンテ号(スタッフ)


ご参加頂いた皆さんありがとうございました。

※(お酒の写真がありますが、ノンアルコールビールと、宿泊参加者です)



私は閉店間際、9時ギリギリに到着。

閉店時間なんてオカマイナシで9時半まで居座ってやりました((爆))
(ちなみに店のオーナーは高校時代の悪友です(笑))

私は30分しか参加で来ませんでしたが、楽しい宴会だったそうです♪
(ちきしょう((爆)))









30分参加しただけでこのままでは帰れないので、忘年会メンバーを無理矢理引き連れて、2次会へGO!!((爆))

しおやんさん、おのp-xさん、PeterRuthさん、まさふみ@アテスポさんとはここでお別れ。

途中参加で一人だけハイテンションでしたが、そんな事はオカマイナシ(笑)

楽しい宴会でした♪

楽しすぎて写真撮るの忘れました(笑)

そして0時にお開きとなりました。




忘年会と2次会と、私のワガママに付き合ってくれたメンバーのみんなに感謝です(笑)










今年も本当にいい1年でしたーーーー♪

来年も、これからも、HSCを、HSCが主催致します全てのオフ会を末長くよろしくお願いいたします☆








来年1月の『定例会の告知』は後程今日中にブログUPしますので、しばらくお待ちください♪




HSCのグループ詳細はこちらからどうぞ♪
↓ ↓ ↓
HSC ホームページ





Posted at 2012/12/09 13:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

明日の『H.S.C.杯』はヤバイっす!!☆






明日の『H.S.C.杯』ですが、






ヤバイっす!!(笑)







以前のブログに載せた、














☆優勝カップ☆


こちらは差し上げるのではなく、

毎回優勝者のテナントをつけて、

甲子園のように大切にグループで保管します♪














そして、



上位3名には、、



















☆表彰状☆


こちらはスタッフのpeterRuthさんの力作!!



もちろんこちらは選ばれた皆さんに差し上げます♪













ぶっちゃけ、、














欲しいーーーーーーーー コレ!!(笑)















残念ながら、私は、

明日は急な休日出勤&忘年会で、

HSC杯には参加できないんです(涙)




悔しいーーーーーー!!













参加する皆さん、

明日は、

私の分まで頑張ってGETして下さいねーーーー♪








私は、

HSC杯後のHSC忘年会の途中からの合流になるので、

皆さんよろしくです♪♪




Posted at 2012/12/07 23:03:59 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2012年12月06日 イイね!

『最終告知』いよいよ あさって(12/8(土))開幕!! 『HSC杯 & HSC大忘年会』



さぁ いよいよあさってですよーーーー!!


まだまだ参加者募集中!!☆








2012年 12月8日 土曜日!!


みんカラ初!!


Hi-Fi カーオーディオイベント!!


『H.S.C.杯』開催です!!

(毎年6月・12月 年2回開催予定)


(『2012~2013年度版 HSC杯 課題曲CD(全9曲)』は1枚100円にて当日もお渡しします)












※このイベントはHSCメンバー限定です※
(参加するにはHSCに入会頂くか、メンバーの同伴が必用です)





開催時間 9時~17時まで(自由解散)

(18時~21時 『HSC☆大忘年会』)


開催場所やタイムテーブルに関しては、HSC掲示板にて発表しておりますのでそちらをご覧下さい♪








今回の参加方法は、

①エントリーする方

②エントリーせずに視聴&審査(投票)のみされる方

に別れてご参加頂きます!

(エントリー締切は11時までです)






初参加の方や、オーディオイベントの雰囲気を少しでも味わってみたい方もぜひお気軽に遊びにいらして下さい♪

※(参加希望者はイベントカレンダーへの参加表明が必用となります。参加表明なしでの飛び入り参加はご遠慮下さい)









疑問、質問、開催場所の問合せ等は、私(たかトシ)までメッセ下さい。




HSCへの入会や各オフ会への参加表明(イベントカレンダー)は下記よりお願いいたします。
↓ ↓ ↓
H.S.C ホームページ
Posted at 2012/12/06 23:13:59 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2012年12月03日 イイね!

楽しかったぜ仲間達と過ごした週末!!(コンテナイトプチオフ ~ 浦和レッズ最終節in埼スタ ~ タント忘年会 ~ お泊まり宴会(笑))




今週末は師走にふさわしく、慌ただしくて、最高に楽しい週末でした♪

やっぱり仲間たちと過ごす時間は最高にご機嫌だぜーーーーーー!!(笑)
















まず金曜日!

20時に蓮田市某所にてコンテプチオフ♪



埼玉県在住のコンテギャル3人+彼氏さん+旦那(たかトシ)の5人でプチってきました。


モス&ケンタッキーを食べながらダベったり、各個性豊かなコンテを鑑賞したり、今後の弄り予定を話したり♪

平成コンテギャル達の若いエキスをたっぷりと分けてもらって若返りました((爆))

約3時間半と短い時間でしたが、熱く楽しいプチオフでした☆

これからも埼玉コンテプチオフは継続的に開催予定らしいでまたやりましょう!

特に平成コンテギャルの方!参加をお待ちしております((爆))

ご一緒いただいた皆さん、楽しい時間をありがとうございました♪
















プチオフを終えて帰宅。

冷えきった体をあったかーい風呂に入り、思わず『溶ける~~』♪


この日の夜は、次の日の土曜日の夜に開催される忘年会に一緒に参加する為に、前乗りで浜松から仲間達(とりっち&彼女さん・あおchin君)が我が家へ、金曜の夜と土曜の夜と連泊で泊まりに来る予定になっていたんです。


夜中の3時過ぎにみんなが無事に我が家へ到着。

そのまま静かに寝るはずもなく宴会スタート(笑)♪

相変わらずとりっちの下ネタ全開トーク炸裂(笑)

楽しい時間はあっという間に過ぎ、6時半ごろみんな倒れ込むように眠りにつきました。






















土曜日!

全員眠い目を擦りながら10時に起床。


昼間は、各自個々の目的の為に別行動。

とりっち&彼女さん・あおchin君の3人は、大宮から念願の新幹線(はやぶさ)に乗り東京駅へ♪

私とかみさんと、11時に合流したHSCスタッフのBlackDiamondsさんの3人は、レッズ最終節をサポートするために埼スタへ♪




渋滞に揉まれながらKO2時間前の13時半頃到着。

名物熊本ラーメンを食べて小腹を満たし、北のゴール裏で決戦のスタートを待ちます。



そして15時半KO!

前半23分、陽介が決めてくれた!

浦和先制!

沸き上がる5万2千人の大歓声!!


前半はそのまま1-0で折り返し。


後半から元気を投入するが、やはり元気は今日も元気なし…

でも後半59分、今回もあの男が決めてくれた。

槙野だーーーーー!!

やったぜちきしょうーーーー!

みんなで抱き合いました☆


その後も何度かヒヤッとさせられながらも、2点を守りきりそのまま試合終了のホイッスル!

2-0でレッズ見事勝利!!!!




埼スタが壊れんばかりの大歓声♪

そして、他の試合結果の発表を待ちます…

しばらくしてオーロラビジョョンに、

『ACL出場決定!!』の文字!!


なんと、柏、鳥栖、どちらも敗退し、

レッズが逆転で3位になりACL出場となったのです。

まさに奇跡!!



みんなでタオルやマフラーをかかげ久し振りの勝歌に酔いしれました♪





そのままファイナルセレモニーへ。





この日は、達也とポポの退団イベントでもありました。



北のサポーター全員で、



北のサポーター全員で達也を描きました!

そして埼スタにいた全員でエールを送り、あの歌をおもいっきり何度も何度も歌いました。



達也も泣いていました。

私も泣きました。


ありがとう達也。

ありがとうポポ。

俺達は絶対にお前たち2人を忘れる事はないでしょう……





















埼スタでの感動と興奮が冷めやらぬまま、私達3人はみんなが待つ忘年会に向かいます。

30分遅れで吉川駅に到着。

すぐに七左衛門さんに連絡して、会場を教えてもらいみんなと合流。

店内に入るとご機嫌な仲間達が出迎えてくれました。

あったかい鍋をつつきながら、



バカ話をしながら(笑)、




あんな話やこんな話をしながら(笑)、






今年1年に感謝して、仲間達との出会いに感謝して、楽しい時間を過ごしました♪


忘年会終わり間際、色々とありましたが、私はあれはあれで良かったと思います。

仲間が仲間を思い、みんながグループや集まりを思い、そこから出た結果だからです。

真剣に思うから熱くなる、ケンカもする!

真剣に思ってなかったら、熱くもならないし、涙も出ませんよ。

参加したみんなもきっと同じ気持ちだったと私は思います。

私は去年の夏からみんカラを始めた、まだまだひよっこの新参者です。

そんな私が語るのもおこがましいかも知れませんが…

私もHSCというグループの代表をさせていただいております。

だから、仲間やグループの大切さは人一倍わかっているつもりです。

生意気かもしれませんが、私は、同じ趣味で集まった仲間なのですから、みんなでお互いを認めあって、お互い助け合って、楽しくご機嫌にこれからも仲間達と付き合って行けたらと思っています。

古株の先輩達は新しいメンバー達を受け入れ助け、新しいメンバーはそんな先輩達を尊敬し敬い、お互いに助け合ってやって行けたらと思っています。

そして、いつも笑顔がいっぱいで、泣いて笑ってケンカして、楽しくご機嫌な時間を、これからも色々な仲間達と過ごして行きたいと思います♪


今回の忘年会も楽しかったです♪

ありがとうございました。

また会える日を今から楽しみにしてます☆

お疲れ様でした。









やはり帰宅してからも宴会は続き♪(笑)、でも前日の寝不足がたたり、約2時間程で宴会はお開きに(笑)

やはり全員倒れ込むように眠りにつきました。































そして日曜日。

お昼前まで5人全員でドロのように寝ました(笑)

前日はみんな寝不足でしたからね(笑)


順番で風呂に入り、女連中の支度を待ち、みんなで少し遅めのお昼を食べにコメダへ向かいます。

コメダに着くとまさかの満員&順番待ち!

みんな腹ペコだったし待つのも嫌だったので、仕方なく第2候補だったマックへ変更する事に。



宴会で話をしていたビックマックを久し振りに♪

やっぱりこの変わらぬ安定したこの味☆

旨かったーー☆

2時間ほどマックで談笑し再びみんなで帰宅。


そして17時ごろ、2日間を共に過ごした仲間達は浜松へと帰って行きました。

(渋滞大丈夫だったかなぁ…)
















そんなこんなで、慌ただしく過ぎていった2日間。

コンテの仲間達、レッズの仲間達、忘年会の仲間達、そして遥々浜松から遊びに来てくれた仲間達。

色々な仲間達と色々な話が出来たし、本当に楽しくてご機嫌な週末でした♪


2日間でお会いした皆さんありがとうございました。

そしてお疲れ様でした。


こんな私ですがまた遊んでやって下さいね(笑)





ちなみに今週末(12/10)は、私が代表をつとめるグループ『HSC☆大忘年会』です。

(詳細は以前の私のブログやイベントカレンダーをご覧下さい)

興味のある方は、私(たかトシ)までメッセ頂ければと思います♪





またみんなで楽しい事やりましょう♪♪













終わり。。




Posted at 2012/12/03 02:01:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

12/8(土)開催!! 『☆H.S.C.杯☆』の優勝者には、な、なんと・・・!!!!



さぁ いよいよ来週ですよーーーー!!






2012年 12月8日 土曜日!!


みんカラ初!!


Hi-Fi カーオーディオイベント!!


『H.S.C.杯』開催です!!

(毎年6月・12月 年2回開催予定)


(『2012~2013年度版 HSC杯 課題曲CD(全9曲)』は1枚100円にて当日もお渡しします)












※このイベントはHSCメンバー限定です※
(参加するにはHSCに入会頂くか、メンバーの同伴が必用です)





開催時間 9時~17時まで(自由解散)

(18時~ 『HSC☆大忘年会』)


開催場所やタイムテーブルに関しては、HSC掲示板にて発表しておりますのでそちらをご覧下さい♪








今回の参加方法は、

①エントリーする方

②エントリーせずに視聴&審査(投票)のみされる方

に別れてご参加頂きます!

(エントリー締切は11時までです)



















そして、



『H.S.C.杯』優勝者には、、











な、なんと、、




































ご機嫌なHSCにはぴったりな(笑)、

ゴールドの、

『優勝カップ』が授与されます!!☆☆

が、、

甲子園と同じ方式で、栄誉を称え優勝者の名前入りのテナントを付けて、次回の開催までグループで保管致します。(最後に記念写真も撮ります)

歴代の優勝者のテナントが回数を増すごとに増えて行くことになります☆

そうして甲子園のように歴史を刻んで行く訳です☆




そして、優勝者は当然ですが、上位入賞3名には、人気投票の時のミニ表彰状ではない、通常サイズの『ビっとした表彰状』を授与致します!!










さぁ、記念すべき第1回大会の優勝者はいったい誰の頭上に輝くのでしょうか?!


ご期待ください!!


そして歴史の証人になるべく、ぜひ皆さんでご参加下さい♪

初参加の方や、オーディオイベントの雰囲気を少しでも味わってみたい方もぜひお気軽に遊びにいらして下さい♪

※(参加希望者はイベントカレンダーへの参加表明が必用となります。参加表明なしでの飛び入り参加はご遠慮下さい)









疑問、質問等は、私(たかトシ)までメッセ下さい。




HSCへの入会や各オフ会への参加表明(イベントカレンダー)は下記よりお願いいたします。
↓ ↓ ↓
H.S.C ホームページ
Posted at 2012/11/28 22:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『締切り迫る!!』(7/1(金)昼12時まで) 『告知』7/9~7/10 開催!! 4年分の感謝を込めて・・夏だ!秩父だ!BBQだ~~♪ http://cvw.jp/b/1214715/38137903/
何シテル?   06/29 20:40
たかトシです。 H.N 依身の旦那様です。 見た目はイカチーけど心はピュアなんでよろしくお願いします(笑)。。 『 H . S . C 』 『 Hi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

『HSC☆スタッフジャンパー』できました~~~~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 16:10:44
フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 21:16:47
GRooooove 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/24 22:27:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス 命(笑)
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
サードカー(通勤車)
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
オーディオカー(予定) ゴルフやレジャーにも使用♪
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
セカンドカー (主にかみさんが使用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation