• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

新型インフルエンザ:休校は4043校

新型インフルエンザ:感染者163人に 休校は4043校って事ですが、休校中の生徒さん家でじっとしてるんでしょうか?
してないでしょうね!

映画館や繁華街に行ったり、バイクや電車で走り回ったりしてるんでしょうね。
まぁ、ほとんど無意味・・・


Posted at 2009/05/19 12:06:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 事件 | ニュース
2009年04月28日 イイね!

フェーズ4

豚インフルでWHOが警戒レベルフェーズ4を発令したね。

警戒レベルのフェーズについては、
YOMIURI ONLINEのこのページの図が分かり易い。

パンデミックまでならないことを祈ります。


豚インフルで死者が出てるとニュースで流れているとき
メキシコへ出国する人へのインタビューもあったけど。
「新婚旅行だから」「以前から予定してたから」なんて言ってた人もいたね。
ああいう人は、流行が広がってメキシコから出国できなくなるとか、
日本に入国できなくなるとか、隔離されるなんて考えないのかな?

隔離された施設で「以前からの予定が有るんで、すぐ出して!」とか言って困らせるんでしょうね(^_^;)

Posted at 2009/04/28 13:46:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事件 | ニュース
2008年11月08日 イイね!

無線LANの暗号破られる

無線LANのセキュリティ規格「WPA」の暗号鍵が部分的に破られる

まぁ詳細は、リンク先のヤフーニュースを見てもらえれば分かるんですが。

所詮は無線です。
アンテナと受信機さえ有れば受信できます。

暗号は所詮暗号です。
暗号は、破られる為に有るという言葉も有る位ですから、いつかは破られます。


仕事で、ネットワークカメラなどの無線LANを伝達手段にしている物を探す際に
Network Stumblerなるソフトを使い無線LANを探すのですが。
(Chも表示されるので侵入できなくともChの周波数は分かってるので位置を探すのは簡単。)
Network Stumblerは周辺の電波が届く範囲内の無線LANを次々と自動的にスキャンしてくれて、セキュリティの掛かり具合も表示してくれるん。
で、セキュリティが掛かって無い無線LANが結構有ったりする。
これを”ホットスポット””野良AP”とよんで、そこを経由してネットに繋いだり、ファイルを覗いたりできるん。

で、クライアントには無線は使うな!
使わざるを得ない時もセキュリティを最強にしろってアドバイスする。


携帯電話も無線LANも所詮無線です。
無線には脆弱性が基本的に存在する事を知っておいて下さい。


と言っても、有線だから絶対安全とは言えない事も知っといて下さい。


PCで最も安全なのは”スタンドアローン”ネットに接続しないPCです。
もっと安全なのは、紙と癖字です。
おらの手書きのメモなんて、日にちを経ると自分でも読めませんから(^_^;)


Posted at 2008/11/08 00:28:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 事件 | パソコン/インターネット
2008年10月01日 イイね!

メラニンとメラミン

はは、勘違いしてた(^_^;)

メラニンメラミン

もともと人体が持ってるメラニンが食品に含まれたっていいじゃないと。
ちーと色が黒くなる位でしょと・・・

メラミンと認識してからも、メラミンと言ったらメラミン樹脂の食器しか思い浮かばん!
食器に使うような物だから安全じゃないのかね~~~~~と


とんでもない思い違いだね。


中国行けと言われて、岡山行って現着報告する様なものだね。
あ、ちがうか(^_^;)

Posted at 2008/10/01 23:51:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事件 | ニュース
2008年10月01日 イイね!

そうか竜巻だったのか!

9月21日の強い風雨、おらが住んでる辺りは雨風だけで
その前の台風より台風らしいよね~と軽く言ってのだが
近隣市町では被害がニュースで出てた。

台風15号の情報見ようと高松地方気象台のサイトを見たら21日の詳細情報が出てた。

平成20年9月21日に発生した突風について
香川県(仲多度郡多度津町、丸亀市)現地調査報告書


これによると、なんと竜巻が発生してた!
画像も有るから分かり易いし、被害状況や気象状況も良く分かる。

地方気象台って、こういう情報も一般公開してるんだね。
Posted at 2008/10/01 00:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 事件 | ニュース

プロフィール

「キンモクセイが満開 http://cvw.jp/b/121476/48751152/
何シテル?   11/06 13:53
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation