• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouの愛車 [ヤマハ MT-09]

整備手帳

作業日:2024年11月24日

MT-09 左スイッチボックス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前乗っていたMT-07もほぼ同じ形状ですが、ウィンカーのすぐ横になぜかホーンのボタンがあり、ブラインドタッチでやると何度もホーンが鳴り響きます。
2
こちらがアップの写真です。30年以上無意識でやっているので、癖で治りません💦
交換しているの先輩が多数居るので、参考に交換しました。
3
スイッチのカプラーはメーターの下にあるので、外せるものは外します。老眼では厳しい作業です😢
4
スイッチボックスの固定の穴の位置が違うので、ドリルで穴をあけます
5
無事に取付完了!
電気に詳しい人は、MT-03他を転用し改造しているようですが、私には無理なのでショップでMT-09用に改造済のもを購入したので付けるだけです。
6
これが現行のスイッチです。はじめからこんな感じにして欲しいですね☺
右のスイッチもカクカクして使いにくいですが、右は我慢します。
7
このカプラー外しの工具は必須です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MT愛が止まらない…

難易度: ★★

もー、色々やっといたよ

難易度: ★★

コミネ リマインダーアラームディスクロック LK-122 の修理

難易度: ★★

チェーンメンテ 5,349km

難易度:

チェーンメンテ 5,811km

難易度:

オイル&エレメント交換 5806km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月22日 12:17
改造済みのものはどこで買えますか?
私もやってみたい
コメントへの返答
2024年12月22日 19:52
こんばんは
コメントありがとうございます。
以下を確認してください。
税抜き 16000円です
純正もオークションで売れると思います(^^;

https://fivespeed.ocnk.net/product/437

プロフィール

「経済アナリスト 森永卓郎さん死去 http://cvw.jp/b/121488/48230828/
何シテル?   01/29 07:00
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
MT-07に2年乗っていました。ローダウンして、コンパクトでとっても乗り易いバイクでした ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
MT-09は街乗りがあまりも熱く、チョイ乗り用にぽちっと行ってしまいました💦 軽くて、 ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation