• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さKのブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

やっと

キャリイ KX 4WD 5MT モスグレー R7年3月28日契約、6月4日登録、6月20日納車。やっと決まりました。納車日。ジムニーは14か月待ちでしたが、キャリイは3か月弱でした。ジムニーは増車だったので良かったけど、軽トラは急遽車検
×、廃車になり、意外と軽トラないと不便なことも多かったです。今回はドノーマルで行きますので、期待に応えられません。
<ディーラーオプション>アッパーメンバーガード、アングルポストプロテクター、荷台マット3mm、スロープ式平シート、シート間ポケット大、助手席ポケット、インパネトレーマット、フロアマットトレー、ドアバイザー、ホイールハウスカバー、ナンバープレートリム、バックアイカメラ
<購入店用品>フルセグナビ7インチ<楽ナビ、品番不明>、ETC
<納車後取付DIY等>
フォグランプイエロー、スピーカー、ウーファーみたいなやつ、前後ドライブレコーダー、レーダー探知機、外気温系、灰皿交換ドリンクホルダー

以上、いたって普通。か?
Posted at 2025/05/25 11:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月05日 イイね!

3週間毎の連絡<2回目>

きっちり来ましたよ。3週間ごとの納期連絡。さすが大手はこういうとこしっかりしてるわ。結果・・・納期未定(2回目とて)
次回の納期連絡は電話になるそうです。
GWをはさんでるが、さすがにいつになるのやらキャリイ。
ジムニー納期までにはならないだろうな。(爆)
5月は無理か。(3月末契約)
Posted at 2025/05/05 09:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月13日 イイね!

突然の終焉と怒り

突然の終焉と怒り新車からずっと、点検整備を任せ、車体番号変更してまで乗り続けたサンバー、今回も車検をとってから、考える、溶接でもしても、なにしても。半年前から車検入金済み。痛んでるから早めに車検するといったくせにすぐはやらずに、遅くなって車検を始めた途端、フレーム腐っているからもう駄目だと??あれほど前から車検の話、痛みも話してたのに。今までと違い、住宅ローン抱えたし、すぐに入れ替えはできない、軽トラの中古も50万が底辺という昨今。車検ダメといって何も対策を考えてないなんて、客をなめていると思う。田植えのシーズンには軽トラでなければならないのに。すぐ車検にとりかかれば、今後の対策もいろいろ考えられたのに、直前に車検アウトというなんて。挙句の果てにネットで調べて買ってきてもいいとか言い始めるざま。そんなん今時調べてありますわ。当然、整備工場側から、ディーラーに問い合わせても、対応できるわけない。よって、自分で急遽次の日、金策に回った。急に車が壊れた旨、お金がなくとにかくローンが組めて長いローンで買える条件を探した。アポなしで訪れた、未使用車専門店。軽トラは新車注文になります。(←新車で長く乗ったほうが良いと思っていたので好都合)。納期はかかる(←田植えにはあきらめている)。そして一発条件でた!金利も下げる!ローンOK!!下取りキャンペーンだから、とりあえず乗ってきて。自分も今日けりをつけられれば好都合。この条件を整備工場に。持っていく。当然他社の見積もりにケチつける。工場側も再度ディーラへ、交渉。まだ決めるの急ぐなと。(自分がこういう風にしたくせに何言っとる!!)。ディーラは車の条件はあわせられるが、金利がとても無理とのこと。
ということで午前に行ったのち午後には契約してきました。未使用車専門店です。
ローン返せなくなったら、車売る条件で、乗ることにします。サンバーまだ乗りたかった。本日、車検切れのため、終了・・・ 14年15万キロ。いろいろあったなあ。子供も帰り道泣いていた・・・。サンバー。 THE END
Posted at 2025/04/13 18:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月26日 イイね!

まもなく

いつもの北海道まであと2日。28日出発です。もうここまで来ました。今年は出発から雨の予定。出発が雨は初めてかも。新潟港まで90分足らずなのでありがたいです。安全に帰ることが毎年の目標。知的障害と身体障害者の息子との2人旅。行ってきます。
Posted at 2024/07/26 20:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日 イイね!

またこの時期がやってきました。

 またまた、この時期がやってきました。新日本海フェリーでの北海道。
去年も行っておりましたが、春に自宅の建て替え計画を思い立ち、健康面での住宅ローン却下(解っていたが)。なぜかそれでも住宅ローンの本審査の書類提出を言われ、バタバタして、北海道出発前日に書類提出し、旅立ち。
 旅行中に本審査OKが出て、新築業者の正式手配等、旅行中にやっていたもので(笑)。まあ、1年間忙しかったです。本審査前に、新築契約して、自宅解体、業者に家財処分作業等を決めてからのことだったので、北海道旅行後、本審査が落ちれば解体されて自宅はなかったわけです。(←頭おかしいやつ)。晴れて団信なしで35年ローン80歳まで。(←やっぱり狂っている)春に新居が完成して、無事入居。借金はできるわ、一家の貯金がゼロになるわ、新築恐し。
 予算がないやつが、構想一か月で建て替え。施工してくれた同級生の○○建工の、〇藤〇〇に大変感謝いたします(←知りたい奴いるか??)。そんな中でも、北海道資金は頑なに使わなかった大馬鹿者でありますので。
 で、今年も出発しますわ北海道。さすがに2名乗車でジムニーはお土産やっと積んで帰ったので今年は素直にデリカです。(←どれだけ買うんだ???)。ディーゼルは11年超で自動車税5万円超えだあ。さあてどの車を整理しようかなあ。(←←この世の中給料下げられた奴)
7月29日(日)新潟発、8月3日(土)苫東発です。

車はすべて年相応でやれてきて不安面も出てきました。修理の予算計上も大変になってきましたが、エアコンだけはばっちり効きますよ!!
今日は35度越えです。
でわ
Posted at 2024/06/15 16:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック ラパン純正ドリンクホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/12149/car/3720758/8272958/note.aspx
何シテル?   06/22 11:26
令和6年更新。これからも金欠中。(←80歳まで35年ローンも抱えた)。子供は20歳過ぎたけどシングルファザーって言うんか?。子供はもやもや病から身体、知的障害者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

素手でエンブレム剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 12:38:19
弾丸ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 18:01:31
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 10:53:58

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成31年2月下旬発注→令和2年3月第2週製造→もう1週前倒しかも。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
令和7年3月28日契約、6月4日登録、6月20日納車。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
やっぱり、ディーゼルはディーゼルです。乗りにくいとかではなく、自分の年のせいか、これほど ...
マツダ MPV マツダ MPV
LW5Wのモデルは名前のごとくMPVで良かった。新型はそこに走りが加わったターボ!こりゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation