• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さKのブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

H28北海道まとめ

H28北海道まとめまとめです。今年は出発前急な不幸があり、満喫とは言えない気分で回っていました。正直、北海道旅行は毎年のことなので感動も減り、飽きてきているのは確かです。時期も仕事の都合上、同じ時期にしか行けないですし。なので気候的に雨に打たれ蒸し暑い北海道らしくない中での旅行です。
しかし、来年は中止か?と問われれば、いやお金さえ計画的に貯められれば行きますよ!。なぜなら、「試される大地北海道。」ですから。すべて楽しいわけじゃない、つらいこともあっても、行くことに意義がある。完全な依存症ですね。今考えている来年の案は、今年のリベンジです。
来年は新潟小樽航路新造船就航ということですので、どんな船になろうとも楽しみのひとつになることでしょう。待っててください北海道!!!

H28行程(大まかに)
1日目 小樽港-ファーム富田-青い池-ひつじの丘ーばんえい競馬-ワイン城-ふんべ○おくま泊(毎年。今年は花咲が当たりました。)

2日目
池田-釧路湿原ノロッコ号-開陽台-湯宿だ○いち泊(釣りが雨でできず残念。いいお宿でした。)

3日目
養老牛-神の子池-さくらの滝-サロマ湖-山の水族館-塩別○るつる温泉泊(ほんとにつるつる。)

4日目
塩別-士幌ポテチ-夕張メロン-新千歳空港-サーモンパーク-苫小牧東港

<デリカD5>
普通に頑張ってくれました。ダートでも安心。ディーゼルは燃料代安く、トルクフルで追い越しも楽。
来年もよろしく。自車だと荷物の心配もないし、慣れた車でいいですね。レンタカーの人も一度は自車で北海道へ!

<新日本海フェリー>
私は4時30分小樽港着は賛成派です。

<その他>
セイコーマートカードついに作りました。これで完全北海道依存症。




Posted at 2016/08/06 08:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月06日 イイね!

家族はノロッコへ、私は自走です。

家族はノロッコへ、私は自走です。はい、完全に景色はあきらめてます。(爆)
久しぶりの釧路ノロッコ号乗車でございます。道東道阿寒インター開通で、十勝地域で宿泊しても普通の行動でノロッコ号に間に合います。
Posted at 2016/08/06 07:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月02日 イイね!

道内最終日。

道内最終日。あっという間に最終日です。最後に晴れました!!。いつものように夕張でメロンを積み、新千歳空港にて、一般的なお土産を購入し、苫小牧東港へ向かいます。
Posted at 2016/08/06 08:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月01日 イイね!

神の子池です。

神の子池です。完全に車移動の特権を利用し、神の子池→さくらの滝と移動しています。天候は雨はふっていません。上陸後青い池も行きましたが、神の子池のほうがきれいだし、観光客も少なくてゆっくり見れました。あちらのお国の方もいませんでした。いいね道東!
Posted at 2016/08/06 07:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック ラパン純正ドリンクホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/12149/car/3720758/8272958/note.aspx
何シテル?   06/22 11:26
令和6年更新。これからも金欠中。(←80歳まで35年ローンも抱えた)。子供は20歳過ぎたけどシングルファザーって言うんか?。子供はもやもや病から身体、知的障害者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/8 >>

  1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

素手でエンブレム剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 12:38:19
弾丸ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 18:01:31
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 10:53:58

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成31年2月下旬発注→令和2年3月第2週製造→もう1週前倒しかも。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
令和7年3月28日契約、6月4日登録、6月20日納車。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
やっぱり、ディーゼルはディーゼルです。乗りにくいとかではなく、自分の年のせいか、これほど ...
マツダ MPV マツダ MPV
LW5Wのモデルは名前のごとくMPVで良かった。新型はそこに走りが加わったターボ!こりゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation