• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さKのブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

スーパーキャリイ

サンバーも今夏、10万キロを迎えようとします。今までもこの時点でも12年乗る計画を立て、整備もたくさんしています。東日本大震災の直後に納車、あちこちぶつけながら、直しながら大事に乗っている?つもりです。
やっと、次期購入本命が登場したので、簡単に実車を見てきました。「スーパーキャリイ」です。
ハイゼットジャンボは?という声もありますが、基本ダイハツよりスズキな人なのでご了承ください。(LEDライトは好きになれない、HIDの方が好きという好みの都合もある)
SCをあきらめてもリクライニングシートははずせないので、待ってました。

(感想)
ほんとに笑っちゃうくらい荷台短い。へんてこな形が好き。新聞配達にAGSを使ってみたいと思っているが、デフロックは5MTのみ。(なくてもよいが、サンバーは大雪の新聞配達に数回ELを使用した時があったので、代わりにデフロックという意味で。HのみでL変速は私の環境ではあまり生かせないから不要)

(結論)
おそらく次期決定です。1年くらいサンバーと併用で実験するかも。

<購入時期>
1、突然サンバーが壊れた時。
2、スーパーキャリイがカタログ落ちするとき。


すぐ買う気はないんかい!!(爆)
予算200万だな、こりゃ

Posted at 2018/06/10 07:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

デリカのナビ壊れる!(ナビが壊れるのは人生初)

デリカのナビ壊れました。5年で。ずっとパナナビで来てました。(軽は楽ナビ)
レガシィツーリングワゴンで当時の予算でやっと普及クラスのDV2100?のDVDナビから始め(収納型モニター)、MPVに載せ替えても使い、エスティマでは自宅の地デジ化より先に車を地デジ化して、HDS625RD?で低価格のHDDナビ、デリカではパナのSDオーディオがいまいち難しいようだったので、最後のHDDナビとなる510WDを購入し、ビーコン、始まったばかりのDSRCを装着し、不満なく使っていました。年度更新も有料になっても毎年更新してたのに今回、なぜかこの機種年度更新地図発売しないというなんか奇妙なこと初体験。そんな中、春になりあれ??画面開かない!!

ついには最後の賭けで初期化。当然意味なし!!!!全部のデータ消えてもーた!
入れるのめんどくせ。

データ消さなければ画面開かずともオール機能使えたのに!!!!!!

修理に出してひと月も空っぽ嫌だし、年度更新新しいくせになぜでなかった?←今のパナソニック
に不安を感じる・・・


続く。

(6月10日記)
Posted at 2018/06/10 07:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック ラパン純正ドリンクホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/12149/car/3720758/8272958/note.aspx
何シテル?   06/22 11:26
令和6年更新。これからも金欠中。(←80歳まで35年ローンも抱えた)。子供は20歳過ぎたけどシングルファザーって言うんか?。子供はもやもや病から身体、知的障害者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

素手でエンブレム剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 12:38:19
弾丸ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 18:01:31
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 10:53:58

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成31年2月下旬発注→令和2年3月第2週製造→もう1週前倒しかも。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
令和7年3月28日契約、6月4日登録、6月20日納車。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
やっぱり、ディーゼルはディーゼルです。乗りにくいとかではなく、自分の年のせいか、これほど ...
マツダ MPV マツダ MPV
LW5Wのモデルは名前のごとくMPVで良かった。新型はそこに走りが加わったターボ!こりゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation