• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seafieldのブログ一覧

2023年08月03日 イイね!

マフラー交換後。

マフラー交換後。今回、以下のパーツを交換しました。

・Exart ワンオフマフラー
・Autoexe インテークサクションキット
・Autoexe エアフィルターリプレイスメント

喜び勇んでディーラーから帰途に就いたのですが、出足がもっさりしていてアクセルオンした時の瞬間燃費の落ち方が激しくなったのが気になりました。土日に走らせても同じだったので、事情を話してディーラーへ入庫。燃料噴射のリセットをしてもらいました。出足のもたつきが解消されたような気がします。

担当フロントの方曰く、吸排気に手が入ったので燃料噴射の値が変動したのではないかと。個人の感覚による要素が大きいですが、話をじっくり聞いて対応をして下さる静岡マツダさんには大変感謝しております。

話をしている中で、フロントさんが「それにしてもいい音ですよね!」と仰っていたのが嬉しかったです。高い買い物でしたが、間違いではなかったです。

アクセルを煽ったときのレスポンスと、踏み込んだ時の力感は向上しました。あと、とにかくいい音です。早朝に窓全開で通勤しているくらい。運転が本当に楽しくて仕方ありません!
Posted at 2023/08/03 20:52:21 | コメント(0) | 燃費 | 日記
2013年05月20日 イイね!

新記録★

新記録★先日、燃費が過去最高を記録しました!
連休中田舎道の往復が多かったこと、エアコンをあまりつけなかったことが要因と思いますが、リッター17kmオーバーは地味ながら嬉しかったです♪20,000kmくらい走ってようやくエンジンがこなれてきたのかも?エンジンは相変わらず好調です。

話は変わって、デミオがうちにやってきてはや2年が経過しようとしています。不具合もなく、乗り換える理由も特にない(気になる車はありますが・・・)ので、ディーラーで車検の予約を入れてきました。パックdeメンテ付で少々高めですが、これでコンディションが維持できれば安いもの。まだまだ乗りますよ!

車検の話をしているとき、担当の方から「seafieldさん、次はどこに手を入れますか?」と聞かれました。買い替えの話ではないのがなんとも(笑)エグゼのカタログをめくりながら話をしていたのですが、いじれるところはキリがないほどあるようで…やっぱ車は楽しいです^^
Posted at 2013/05/20 19:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2012年12月20日 イイね!

CVT車

先日、仕事で現行型ヴィッツとヴォクシーを運転する機会がありました。
どちらもCVTで、走り始めて間もなく感じたことがありました。アクセルオフするとエンジンブレーキが強いのと、40km/hで既にギア?が高速段に入ってしまうことです。幹線道路を流す分にはあまり気にならないのですが、街中走行だとアクセルオフすると失速したり、エンジン回転が低すぎて踏み込まないとなかなか加速してくれなかったので慣れるまで違和感が。40km/hで1,000rpmなんて、普段運転してるときだとまず考えられない数値です。完全に燃費重視のセッティングなんでしょうね。
Posted at 2012/12/20 00:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2012年06月04日 イイね!

快調♪

快調♪ここのところ燃費がよいです。
高速を走ったり、田舎に行ったりしてるのもありますが
それを加味しても、なかなかよいスコアをマークしてる感じです。
今回の給油で連続リッター16kmオーバー達成!
たまにブン回してる割には、よく走るなぁ。

スタンドを変えたせいか、空気圧をまめにチェックしてるせいか…。
何はともあれ、よいことです。
Posted at 2012/06/04 23:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2012年05月16日 イイね!

静岡空港へゆく の巻

社員旅行で韓国に行くことになり、静岡空港まで車で往復しました。
途中、会社の人2名を拾って、国1バイパス経由で静岡空港へ。
行きも帰りもエアコン使用だったのですが、大人3人乗るとさすがにパワーダウンを感じます。
いつもより回して走ればよい話なのですが、小排気量車の宿命ですね。
後席まで人を乗せて(長距離)走る機会は滅多にないので、貴重な経験でした。
帰りは土産も増えて荷物がかさばってましたが、問題なく積みきれました。
さすがデミオ…と感じる瞬間でもあります。

いつもと違う道を、普段乗せない人を乗せて走るのは新鮮味があります。
Posted at 2012/05/16 01:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「光の当たり方で、ホイールが違う意匠に見えます♪」
何シテル?   09/06 19:52
静岡県在住の会社員です。 自動車関係の仕事をしています。 DYデミオに乗っていましたが、仕事が変わったのをきっかけに BMアクセラに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

超初心者のスピーカー取り付けでござる の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 08:47:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018年6月、DY型デミオから乗り換えました。 伸びやかでありつつ、力強いデザインは今 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2011年7月、通勤用に購入。 DJ型も非常に気になりますが、機関系のトラブルもなく絶好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation