• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seafieldのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

ダイタイソー

ダイタイソーDYデミオカスタムの定番、ダイソーの茶漉しを買うべくダイソーに行ってきました。
最寄りの店舗でも車で20分と、結構いい距離でドライブ気分♪店員のオバハンの愛想の悪さにイラッ☆としつつ、モノをゲットして帰宅。

で、問題はリングと網の分離ですが…力任せに引きちぎろうとしたら、あろうことかリングが破損してしまいました…大方予想はついていたのですが。リングは歪み、変形してしまったので使い物になりません。壊れた茶漉しは網の部分が危険なので放置するわけにもいかず…ガムテープ巻きになってゴミ箱に直行です。

一体どうやればうまく分離できるの???
おとなしくメッキモールかったほうがいいのかなぁ…。

あと、話は変わるのですがよく煽られます。
自分の「前の」車が遅いのに、自分の車がよく煽られますToT
シルバーのデミオじゃ仕方ないといえば仕方ないのですが…。
特にこの前!小汚い初代ワゴナー(刑事プリオ風)が車間詰めまくり&ハイビーム常点灯で煽りまくってくれました。無理やり追い越しかけようとしてきたので、車線変更した時にこっちも一気に加速してやりましたが…。

狭い道 そんなに急いで どこへ行く

心ないドライバーが少なからずいるのは事実ですが、安全運転でいきましょうや。
Posted at 2011/10/23 21:14:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年10月20日 イイね!

近代化

うちの車のオーディオはCDとラジオのみ。
HDDナビはありますが、音声接続がFMトランスミッターなので音はイマイチ。納車時にAUX入力をつけてもらい、しばらくはmp3プレーヤを接続してましたが、古い型で文字が小さく見づらいのでスマホを接続することにしました。



見た目はかなり近代化しました。
使い勝手はイマイチですが、音は申し分なしです。
充電はシガーライターから、ノイズ対策にノイズフィルタもつけてあります。
おかげでエンジンを吹かしても不快なノイズは聞こえません^^
Posted at 2011/10/20 23:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年10月15日 イイね!

オーメン

オーメン先日、オドメーターの数字が66666になりました。
なんだか呪われそう…!
(実走行キロは5,000kmちょいです。)
Posted at 2011/10/15 23:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

タイヤ&ホイール交換

タイヤ&ホイール交換10月9日は母校の大学祭があり、このついでにタイヤとホイールを交換してきました。

最近すっかり寒くなってしまい、朝起きれず出発が7:00になりました。
まだまだ眠かったので富士川SAと足柄SAで休憩をはさみつつ、東名を東へ。



足柄では、東京で開催される痛Gフェスタに向かう人たちに遭遇。

厚木から129号経由でショップまで北上します。
何度か走った道ですが、まだまだ心細い…ナビが心強い味方です。



「ここは…どこ?」
関東初遠征のレイさん。

129号はいつも通りの混雑ぶりでしたが、無事ショップに到着。
「静岡からいらしたんですか?朝早かったでしょう」
みたいな会話からスタートして、ホイールとナットの現物確認をして取り付けをしてもらいました。
作業中落ち着いていられず、何度もチラチラとピットを覗き込んでしまいました。
そして待つこと30分ばかり。

感動のご対面です。
お~、イイネイイネ!購入時のシルバーなイメージがかなり良くなりました。
装着したホイールはENKEI all-one。
あまり数が出てないそうで、DYデミオへの装着はこれが初?
丸っこいボディーとの相性も良好と思います。
これでドライブも、洗車もさらに楽しくなりそう♪
しばらくは節約生活ですが、この買い物に悔いはありません。



店頭で記念撮影。通販ページにも出てるかもしれません。
今回、フジコーポレーション 相模原店で装着をお願いしました。
どうもありがとう!
Posted at 2011/10/10 20:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年10月07日 イイね!

驚きの…。

今日は仕事で3トントラックを運転しました。
スポーツカーの如く6MTです。しかし、酷使されているのかギアの入りが渋い。
どこのギアに入っているかよくわからず、2速と間違えて驚愕の4速発進をしてしまいました。
やけにかったるいなと思いつつも、動いてしまうトルクの太さはさすが商用車。ちなみに、うちの車だと2速発進でアウトです。トルクが細いので><

いまどき貴重なMTに乗れるいい機会なので、これも楽しみだったりします^^
Posted at 2011/10/07 21:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「光の当たり方で、ホイールが違う意匠に見えます♪」
何シテル?   09/06 19:52
静岡県在住の会社員です。 自動車関係の仕事をしています。 DYデミオに乗っていましたが、仕事が変わったのをきっかけに BMアクセラに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5 6 78
9 1011121314 15
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

超初心者のスピーカー取り付けでござる の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 08:47:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018年6月、DY型デミオから乗り換えました。 伸びやかでありつつ、力強いデザインは今 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2011年7月、通勤用に購入。 DJ型も非常に気になりますが、機関系のトラブルもなく絶好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation