• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seafieldのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

バルブ交換

バルブ交換3週間ほど前に、左テールランプが切れてしまったので手持ちの中古バルブで応急処置をしておいた…が、それも切れてしまったので両方とも新品と交換しました。
LEDバルブも考えたものの、現状では普通の電球でもよいので純正と同等品を購入して交換。古いバルブは黒ずんでフィラメントが一本切れていました。古いのは新車の頃から使っていたと思われるスタンレー製、買ってきたのは小糸製。バルブの形は少し違うものの、問題なく装着できました。

ちなみにディーラーで交換してもらおうとすると、工賃は結構いいお値段だそうで。自分の車を知るという意味でも、自分でできることは自分でやっていきたいです。

これから日が短くなる一方なので、球切れには気をつけて早めの点灯、安全運転しようと思います。
Posted at 2012/10/08 21:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年09月09日 イイね!

みん友さん来静

みん友さん来静19時頃。
kenken-Demioさんから一本の電話が。
「今静岡にいるんだけど、暇?」
な なんですと~~

買い物帰りだったので一旦は断ってしまうも、せっかくの機会なので車を出して静岡駅へ。思いがけないタイミングでオフ会が始まりました^^

駅でkenken-Demioさんと合流して、東静岡のコメダへ。
広くてダベるにはもってこいの場所です。
ここでDY談義を2時間半くらいしたのでしょうか、話のネタが尽きないですね。kenken-Demioさんの生パーツレビューで勉強させてもらいました。おかげで妄想がさらにふくらんでしまいますw車高調とエアクリ…ブツブツ

DY談義のくだりでメンテナンスの話にもなったのですが、こまめにメンテしてあげればよいコンディションで長く乗れるんだなぁと。自分のも長く、大事に乗りたいものです。

楽しいひと時があっという間に過ぎて、駅前までkenken-Demioさんを送って解散。遅くまでありがとうございました。次回は2台口で日本平に登ってみましょうね!

Posted at 2012/09/09 23:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月03日 イイね!

気後れすることはない…よね

土曜日に発覚したブレーキランプの球切れを交換しました。
中古で購入したテールに付いてたバルブに換えたのですが、予備3本中2本が死んでいたので廃棄。バルブの整理ついでに、先日外したスモークテールをジャブジャブ洗っておきました。中が完全に乾いてないので、後日念入りに干すことにします。

さらに、このついでに痛んでいるテールの防水パッキンを注文しました。
その電話口で…いつものサービス担当の方がお休みで、別の方にお願いしたのですが。

「テールランプの防水パッキンを注文したいのですが」
「防水パッキンですね、かしこまりました。車種は何でしょう?RX-8でしょうか?」
(RX-8!?)
「…いえ、いっこ前のデミオなんですが…(語気が弱くなる)」
「あ、いっこ前のデミオですね。ご自分で交換されるんですね!」
「あ、はい…」

注文はすんなりやってもらいました。
ここの対応は文句なしです。

でも、RX-8ですかと聞かれてデミオと答えるとき、いささか恥ずかしいような申し訳ないような気持ちになってしまいました。そりゃRX-8みたいな生粋のスポーツカーじゃないし、自分のは見た目ノーマルで地味だし…でも、車が好きで自分で面倒見れるところは自分で見たいって気持ちに車種は関係ないと思います。
RX-8のオーナーが愛車に愛情を注ぐのと同じように、自分は愛車にできる範囲で愛情を注いでいます。今もこれからも。
Posted at 2012/09/03 00:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年09月02日 イイね!

仕事上がりに…。

会社の先輩方と車3台口でイタ飯に行きました。
駐車場に車を停めた後、後ろについてた先輩が

「○○君!テール切れちゃってるよ~」

えっ

スモール点けて毎日点灯確認してるから大丈夫と思っていましたが
ストップ球がダメだったようです。
で、ブレーキを踏んでもらって確認したら切れてました…。
夜ならスモールが点くけど、昼は片方だけだから恥ずかしい。
まぁ、加工した箇所がダメじゃなくてよかったですが。

明日交換することにします。
Posted at 2012/09/02 00:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年08月27日 イイね!

夜が来まして。

夜が来まして。4灯化したところを見てみたのですが…

(illi;゜д゜)なんじゃこりゃー

予期しない光り方をしていました。
ランプユニットの淵に光が回り込んでいたのです。
薄暗いうちはいいのですが、暗くなるとにぎやかです。
被視認性も大幅アップってことで。

メーカーとしては光らせる意図なんてなかったんだろうし…
スモークテールだとまた違うのかな…。
まぁ…いいか!

Posted at 2012/08/27 22:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「光の当たり方で、ホイールが違う意匠に見えます♪」
何シテル?   09/06 19:52
静岡県在住の会社員です。 自動車関係の仕事をしています。 DYデミオに乗っていましたが、仕事が変わったのをきっかけに BMアクセラに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

超初心者のスピーカー取り付けでござる の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 08:47:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018年6月、DY型デミオから乗り換えました。 伸びやかでありつつ、力強いデザインは今 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2011年7月、通勤用に購入。 DJ型も非常に気になりますが、機関系のトラブルもなく絶好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation