• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月03日

今日届きました^^

今日届きました^^ takaさん、かばぱぱさんに教えて頂いたアーシングキットです。
週末には、我がアイちゃんが帰ってくるので取り付けたいと思ってます。
さ~て、自分で出来るかな・・・
ブログ一覧 | carグッズ | 日記
Posted at 2005/02/03 22:22:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

気分転換😃
よっさん63さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2005年2月3日 22:28
うちもやってみたいんですけどねーなかなかここら辺では高くて手が出ない。どこで(どのぐらいで)売ってるんですか?
コメントへの返答
2005年2月3日 22:37
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
セブンイレブンのネットショッピングです^^
2005年2月3日 22:32
すんません。パーツレビューにありました
2005年2月3日 23:07
おー、届きましたか。
ちょっとパッケージ変わったのでしょうか。

施工するときはちょっと長めの6mmX15mmと6mmX20mmのクロメート(金色、ワッシャーとボルトが一体になったもの)のボルトを数本用意しておいた方がいいです。
オルタネータの上など、標準の 6mmx10mm のボルトで留めてあるところにアースケーブルを取り付けるときにはボルトの交換が必要です。
無理に取り付けようとするとねじ山を潰してしまう可能性があるので、余裕を持った(かつ長すぎない)ボルトを使った方がいいです。

あと、狭いところを作業するので、平たいスパナやソケットレンチだけでなく、ちょっと折れ曲がったメガネレンチ、小型のL字型のレンチなどがあると作業がしやすいと思います。
(M6のボルトの頭は10mmなので、すべて10mmの工具があれば十分)

アイちゃんが帰ってきたら、がんばって作業して下さい!ウッシッシ
コメントへの返答
2005年2月3日 23:14
かばぱぱさん、コメントありがとうございます。
取り付け時の注意事項を聞こうかと思っていたところでした。

頑張ります!
2005年2月4日 7:26
あと、もともとあるマイナス端子にアーシングケーブルのL字のターミナルを追加するので長いボルト1本+ナット2個が必要です。
ここは腐食しやすいからステンレスのボルトがいいのかな?
長さは覚えていません。
40mmだったかな?
コメントへの返答
2005年2月4日 20:57
いろいろと教えていただいて、有難うございます。

クロメートはホームセンターで売ってるんですか?
2005年2月4日 19:29
こんばんはおとーぽんです。
効果のレポート、きたいしてますねえ。
コメントへの返答
2005年2月4日 20:58
コメント有難うございます。
頑張って取り付けます。v(。-_-。)vブイッ♪
2005年2月4日 21:36
クロメートとはメッキの種類ですね。
ボルトにバネワッシャーとワッシャーが外れないよう一体化されたものはアプセットと言うみたいです。
正確には6mm(太さ)x15~20mm(長さ) のクロメートの六角ボルトアプセットですね。
近所のホームセンターでは5本セット100円で売ってました。

普通のステンやユニクロのボルトやワッシャーは1個からばら売りしていて、だいたい3円(ワッシャー)とか6円(ボルト)とかで売ってます。
コメントへの返答
2005年2月4日 22:02
わかりました。
有難うございました^^

プロフィール

「キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!! http://cvw.jp/b/121503/38894622/
何シテル?   11/22 21:13
ィョ━━(。・∀・)ノ゙━━ゥ! vaderです!! 2016.9.19(友引)にエスクァイア・ブラックテーラードHV納車♪ 少しづつ弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ茨城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/02 21:40:04
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
2016.9.19(友引)納車♪ 初のハイブリッド車です!! 大切に長く乗っていきた ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2004.12~2016.8 今までで一番長く乗った車です。 お世話になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation