• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月12日

見てきました>

みなさん、こんにちは。

土曜日はこの車を見てきました。



レンジローバーイヴォークです。
結構気になっている車です(笑)
内装等、結構良かったです(ダッシュボードレザー張りでした)
まあ、どのような感じだったかは、うまく伝えられないいんでが・・・

写真も1枚のみです(笑)
値段もなかなかで、600諭吉オーバーです(汗)
結構、売れているらしく、今契約しても12月納車なんですって!
凄いですよね~。自分的にかなり予算オーバーなのでカタログでも貰って帰ろうと思ったんですが、なんとカタログまで品切れ!後日郵送をお願いして帰ってきました。
後日、試乗もいかかですかとお誘いを受けたんですが、購入意欲がなくなってしまったので、丁寧にお断りしておきました。
でも、1回ぐらい試乗させてもらうべきだったかな?

中古でも出れば検討することに決めました。


久しぶりに自分の車に乗ったんですが、やっぱりBMW、良い車ですよね~。運転がとっても楽しかったです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/12 14:18:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

この記事へのコメント

2012年3月12日 14:22
イヴォーク気になりますよねっ
ウチの親父が欲しがってます。
ダッシュの革張りってのが気になりますねぇ〜
コメントへの返答
2012年3月12日 14:50
Prestigeというグレードのみみたいですよ。
かなり、良くできてましたよ。
20インチもPrestigeだけでした。
お父様が欲しいなんてカッコいいですね!
2012年3月12日 14:33
イヴォーク、こないだすれ違ったんですが、コンセプトカーがそのまま走ってるみたいで超カッコイイですね。 自分のSUVランキングの暫定1位のX6M超えました笑
コメントへの返答
2012年3月12日 14:55
実車、かなりイケてましたよ。

でも、2000ccの割に値段がネックですよね~
2012年3月12日 16:09
ドア2枚って思い切ったラインナップですよね。

カッコ良すぎます!!
コメントへの返答
2012年3月12日 16:19
展示車は4ドアでした。

試乗車は2ドアで、確かに思い切ったスタイルでした。
カッコよかったですよ!
2012年3月12日 16:28
こんにちは。
イヴォーク、私もお気に入りです。
絶対に買えないけど、今の日本車にはない魅力が、
この外車には凝縮されてます。

おしゃれに乗って欲し~な~☆
コメントへの返答
2012年3月12日 16:41
こんにちは。
本当に良かったです。
でも、自分の車の良さも感じてきました(笑)
2012年3月12日 17:22
見に行って来たんですね~♪

かなり良さそうな感じだけど・・・値段も立派みたいですね(汗

同じ600諭吉オーバーなら~M3逝っちゃいますよね(笑

でも、イヴォークラグ仕様で魅せるなら有りですよね^^

コメントへの返答
2012年3月12日 19:34
良かったです。でも、高すぎですね~
600ならM3いきますよね!
でも、モディしたら絶対カッコいいと思います。
2012年3月12日 17:31
ど~もです!
なかなか良さそうですね~!値段も!

しかしこのアングルのBM カッチョいいですな~(笑)
コメントへの返答
2012年3月12日 19:36
こんばんは。
かなり高かったです(笑)

自分はターボフェンダーの色気がたまりません!
2012年3月12日 17:42
600諭吉・・・Σ(|||▽||| )

セカンドカーにするにはチト・高すぎません???

M-spoはローアングルからの写真が~

良いですよねぇ~(o ̄ー ̄o) ムフフ
コメントへの返答
2012年3月12日 19:37
そうなんです。
せめてこの半額ぐらいでないと…(笑)

自分も好きなアングルです!
2012年3月12日 18:28
私もイヴォーグ興味津々です!

今までSUVは殆ど興味なかったのですが、この車を見て初めて欲しいと思いました!

ちょくちょく見る試乗車のゴールド?ベージュメタリックみたいな色が、大人の雰囲気でした。

でも日本に確かディーゼル仕様は無いですよね?本国ではディーゼルの方が評価が高そうでした。
日本でも販売しないかな。

でも買えないですけど(笑)
コメントへの返答
2012年3月12日 19:40
こんばんは。
自分も同じ考えでした。
日本にはディーゼル入ってくる予定はないそうです。
自分も買えません(笑)
2012年3月12日 19:46
早速見てきましたか(^^)

かなり屋根低いですね(^^)かっこいいー!!(>_<)

オレも中古が出て時間経てば考えます(笑)
コメントへの返答
2012年3月12日 21:26
行ってきましたよ!
低いけど180CMある自分でも窮屈でなかったです(笑)
自分も中古ですかね~
2012年3月12日 20:49
こんばんは(^o^)/

車も大きいが…値段もスゴいですね(*_*)
かっこいい車だけど、BMWの方がかっこいいですょ♪
コメントへの返答
2012年3月12日 21:27
こんばんは。
そーですよね!BMWの方がイイですよねo(^▽^)o
まだまだ弄ります(笑)
2012年3月12日 21:31
居住性はいいみたいですね(^^)

…って180㎝もあるんですか!?(^^; そっちにビックリ(笑)
コメントへの返答
2012年3月12日 21:36
そうなんです。
でも、周りには192CMを始め、185ぐらいか何人かいて自分は小さい方です(笑)
皆でいると誰も近寄ってきませんが……
2012年3月12日 21:39
皆さん大きい方ばかりなんですね(^^;

かなり羨ましいです(>_<)

やっぱり威圧感みたいなものがあるんですよ(笑)

コメントへの返答
2012年3月12日 21:54
多分そうなんでしょうね。
自分も逆の立場なら避けて通ります(笑)
2012年3月12日 22:13
こんばんは☆

600諭吉超えですか!?

なかなかカッコイイと思ってたのですが。。。
ホイールをビシッと決めてると、注目の的で
しょうねウィンク
コメントへの返答
2012年3月12日 22:18
こんばんは。
下のグレードでも500諭吉越えです〜( ̄◇ ̄;)
モディしたら絶対カッコいいと思いますよね~。
2012年3月12日 22:51
BMW…やっぱりいいクルマですよね^^; あれも欲しい、これにも乗りたいと思っていたのですが、この頃、つくづく我が愛車に魅かれています♪ いいクルマはいつまでもいいクルマですよね^^
コメントへの返答
2012年3月12日 23:02
こんばんは。
色々イイなと思う車がありますが、結局、今の車が一番ですよね!
BMWの良さも感じましたよ!
2012年3月13日 1:10
600諭吉もあればM3行きます(笑)

でもランチャ・デルタHFインテグラーレEvo2買うかも(笑)
コメントへの返答
2012年3月13日 8:16
おはようございます!
そうですよね。M3いきますよね!

ランチャ、イイですね~。
2012年3月13日 15:34
やっぱりそうなりますよね(笑)
コメントへの返答
2012年3月13日 16:42
そうなります(キッパリ笑)
2012年3月13日 16:36
これって所沢ですよね?!(◎_◎;)
コメントへの返答
2012年3月13日 16:43
正解!
こちらで買われたんですね!

プロフィール

「ストーンガード貼り換えと再コーティング。」
何シテル?   06/30 15:56
E92M3からF82M4になりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 23:17:05
エディションシャドーのホイール磨き カーラック ポリラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 22:35:58
Yupiteru Z2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:32:32

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E90M3→E 92M3→F82M4へ
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW2台体制になりました
ミニ MINI ミニ MINI
初ミニクーパー。 楽しい車ですね
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
4枚から2枚に乗り換え…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation