• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月13日

バリバリ伝説か?

みなさん、こんにちは。

今日は仕事中、コーヒーを買いにコンビニに寄ったんですが、懐かしい物が付いている缶コーヒーを発見してしまい、ついつい手が伸びてしまいました。



CB750Fです。ヨシムラショート管付きですよ!
まさしく、自分の青春時代、巨摩グンが乗っていたマシンです!
いやー、懐かしい!!
自分もTZRで正丸峠、奥多摩有料等を目を三角に吊上げて走ってました(笑)
当時は、峠に来る仲間全員、膝を擦って喜びながら、グン、秀吉になってましたよね!
GSX刀もあるみたいなので、秀吉号として探してみます!

それにしても、コンビニはミニカー付きとかいろいろ出ますよね。
見かけてしまうと、どうしても買ってしまいます。

その後、6歳の二男のおもちゃになってしまいますが・・・(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/13 18:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

用品が届いてました。
osatan2000さん

メルセデス・ベンツ EQB350 ...
京都 にぼっさんさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2012年3月13日 18:50
私も買ってしまう1人です(笑)

2002turbo見つけた時は買ってしまいました!

ミニカーやチョロQつい買います(笑)

その後、嫁に怒られます(涙)
コメントへの返答
2012年3月13日 21:04
あー、やっぱり怒られちゃうんですね(笑)
どこも同じですね。
2012年3月13日 18:53
(≡^∇^≡)ニャハハ 手が出る口ですか???

幸い自分はコーヒーはがぶ飲みするけど~

缶コーヒーは買わないので救われてます!!!

一個買うと・揃えたくなるんですよね!!!

是非~(o ̄ー ̄o) ムフフ 
コメントへの返答
2012年3月13日 21:06
手が出ちゃいます(笑)
缶コーヒーは、甘いのは買いません(おまけ付きは別です)

本当、揃えたくなっちゃいます(笑)
2012年3月13日 19:10
はじめまして。
おバカなバイク乗りです。

懐かしいですね、CB。
この型はFBですかね?

バリ伝やララバイは自分の青春時代でした。
今でも旧車コロがしています。

コンビニの消費者ニーズの嗅覚は中年のツボを押さえてますね、恐るべし・・・。
コメントへの返答
2012年3月13日 21:10
始めまして。
多分、FBだと思います。
自分も同じですね~。
今でも旧車コロがせる環境が羨ましいです!

コンビニはうまいですよね(笑)
2012年3月13日 19:15
こんばんは(^o^)/

CBかっこいいですよね!

ちくわもお気に入りの1台です♪

膝スリは青春かも!懐かしいなぁ~(笑)
コメントへの返答
2012年3月13日 21:12
こんばんは。
CB、いいですよね!
また、二輪乗りたいなぁ~。
2012年3月13日 19:19
こんにちは(^ ^)

バリ伝ですね、なんだか思いっきり同世代ですね
しかも正丸峠とか、地元埼玉だから親近感わきますd(^_^o)
自分も乗ってTZR、ヤマハが好きでFZ250とかFZR400とか
お金ないからジーパンに空き缶ガムテで
ハングオンとかしてました(^_^;)

バリバリマシンって雑誌とか見てませんでした?(笑)
コメントへの返答
2012年3月13日 21:15
こんばんは。
地元で同じ位の年齢層ですね!

バリバリマシン、毎月買ってましたよ!
写真も投稿してましたよ!エディーローソンレプリカしてました(笑)
2012年3月13日 19:30
はじめまして。
みん友さんのイイね!から来ました。
あまりにも懐かしくて・・・。
『バリバリ伝説』愛読書でした。というか今でもたまに引っ張り出して読んでます。
明日、コンビニに行って買ってこよう!

↑の方が仰っている、『バリバリマシン』って雑誌も読んでました。
読者投稿のページとかあって、自分が峠を攻めてる(爆)写真を掲載してもらいました。
懐かしくて涙出そうです・・・。
コメントへの返答
2012年3月13日 21:18
始めまして。

バリバリ伝説、ブックオフで立ち読みしてきました。世界チャンピオンまで読んじゃいました(笑)
バリバリマシン、自分も投稿してましたよ!
本当、懐かしいですよね!
2012年3月13日 20:10
こんばんは☆

私もその一人です^^

私は、CB400FOUR、1100S刀、
KATANA1135Rを購入しましたウッシッシ

もちろん、CB750Fも購入予定ですウィンク

メーカーの術中にハマッてます。笑
コメントへの返答
2012年3月13日 21:20
こんばんは。
コンビニの奥の方を探ってきました(笑)

自分もはまりそうです……
2012年3月13日 21:51
イニD繋がりで題名だけ知ってます笑

自分も買っちゃいます、で無理してブラック飲むパターンですww

バイクもカッコイイですね!
コメントへの返答
2012年3月14日 8:20
イニDの頃はマンガ読まなくなってしまってあまり知らないんです(涙)
コーヒーはブラックの方が自分は好きなんですよね。でも、おまけ付きなら関係ないです(笑)
2012年3月13日 22:04
懐かしですね~
って言うか奥@摩行ってたのですか~
自分も10年前は毎週行ってました(笑)
コメントへの返答
2012年3月14日 8:21
おはようございます。
自分は20年前です〜(笑)
2012年3月13日 22:56
いやぁ~懐かしい~♪ てか、この当時既に社会人になっていたのですが、ニンジャを買って箱根の乙女だ椿だって攻めてましたぁ~☆ マジ、バリバリの全盛期です♪ 乙女は100㎞/hオーバーはじぇんじぇんOKでした~☆ また、第三京浜&東名で〇〇〇㎞/hのメーターを振り切るのも楽しかったですね♪ でも、今じゃァ、クルマといえども、当時の運動神経はどこ吹く風で全くついていけません(。・_・。)
コメントへの返答
2012年3月14日 8:24
懐かしいですよね!
箱根は聖地ですよね~。自分はあまり行った事があまりないので、羨ましいです。
うん、今は目がついていかないでしょうね(笑)
2012年3月13日 23:03
わかります^^

同じ缶コーヒー買うなら、おもちゃ付き(笑

コンビにじゃ無いですけど、先日雑貨屋で

350缶に入った、BMWのミニラジコンが・・・

気が付いたらレジにいました(笑

明日、コンビニ寄って見てみよう(笑
コメントへの返答
2012年3月14日 8:49
やっぱりおもちゃ付き選びますよね!

サンクス系だと、PとかFのミニカーもたまに売ってますよね。見つけると購入してしまいます・・・・・

たまにコンビニチェックは必要ですよね!
2012年3月13日 23:52
ノッポと亀ですね!
懐かしい・・・。
刀燃やさなきゃ・・・。
コメントへの返答
2012年3月14日 8:50
刀、燃やした時は泣きました。

CBは盗まれてNS400になりましたよね。

あ~、懐かしいな・・・
2012年3月14日 8:41
ごめんなさい自分も良く考えたら20~10年でした(笑)
って言うか先日の日曜日のお昼過ぎに多分・・・
407で遭遇してません?
コメントへの返答
2012年3月14日 8:56
そうでしたよね!(笑)

日曜日は長男の野球大会(優勝ですよ!)で1日、地元のグランドでした。
pe4序さんのあのカッコよさなら、必ず気が付きます!
407辺りはテリトリーなんでお見かけしたら必ずパッシングしますよ!
ちなみに平日はプリウス乗ってることが多いです・・・
2012年3月14日 12:26
こんにちは。
バイクには乗りませんが、チョロバイとか持ってます(;^_^A
バリバリ伝説→確か私の高校時代に私の兄も読んでいました。
おもちゃ付きのコーヒーなどは私の場合息子用ではなく、
あくまでも「自分用」として購入することが多いですね!
社会人になり、コンビニも多くなって手軽に買えるものが増えました。
つい手に取って購入してしまうのは・・・無駄遣い?
いや、日々の疲れを癒す一杯の清涼剤ですよね!!
コメントへの返答
2012年3月14日 17:13
こんにちは。
自分もそうゆうつもりなんですが、物が見つかると頂戴って言われてしまうので…(笑)
無駄使いなんかじゃありません。
大人の楽しみです!
2012年3月14日 21:48
こんばんわ。
「バリ伝」懐かしいですね~

私は第1話の、カブでぶち抜くのが大好きです。

みいちゃんがすきでした・・・・・
コメントへの返答
2012年3月15日 8:11
おはようございます。
バリバリ伝説は青春そのものでしたよ(笑)
カブで打ち抜く…ありましたよね!

みいちゃん、自分も好きでした…

プロフィール

「ストーンガード貼り換えと再コーティング。」
何シテル?   06/30 15:56
E92M3からF82M4になりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 23:17:05
エディションシャドーのホイール磨き カーラック ポリラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 22:35:58
Yupiteru Z2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:32:32

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E90M3→E 92M3→F82M4へ
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW2台体制になりました
ミニ MINI ミニ MINI
初ミニクーパー。 楽しい車ですね
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
4枚から2枚に乗り換え…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation