• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月20日

【まとめ】エッセとOBD2対応レーダー探知機

こんばんは!
S.F@AW11です。(・ω・`)

この数週間、勝手に騒いでたエッセのOBD2対応レーダー探知機問題が終息したので簡単にまとめときます。

自分は元々、車でいろんな所に行きたい所に思っていた上で重度のハイドラ依存症を発症しているので、
初めての道を走ることが多いです。(^-^;

そこで転ばぬ先の杖としてエッセ購入時から、AW11でも付けているレーダー探知機が欲しかったのです。


今のレーダー探知機って凄いですよね!
OBD2に接続するとあらゆる車の情報が取れるんですから(`・ω・)ノ
私は競技で走らせる事もあるので、水温計がちょうど欲しく、別々に買うぐらいなら・・・
とOBD2接続対応のレーダー探知機に絞って探してました。


そこで近場のスーパーオートバックスで特売になっていたコムテックの700VをOBD2ハーネスセットで購入しました。



この時、しっかりと店舗にある対応表を見てエッセが対応してることを確認して買ったのですが・・・・

電源が入るときと入らないときがある
という現象が起きました。(*_*)
ONするときとOFFのままの時の条件の差を見ても、原因にたどり着かず使用を断念・・・

購入したスーパーオートバックスに相談しました。
一度OBD2のハーネスを無償で交換してくれるも改善せず。

交換で改善しなかった事を告げると、店員さんがネットで調べてくれ、最新の対応表ではエッセの対応が○から×へ変わっている事が発覚。




返金又は別の物への交換の話しを出してくれましたので交換を希望。


ちょっと無理を通してくれてユピテルのSUPERCAT・A300を僅かな追い金で用意していただきました。m(_ _)m



こちらは交換後1週間たちましたが、
問題なく作用してます。(`・ω・)ノ

最後にまとめ
大手メーカーの最新対応表をスクショしたので載せます。

【注意】
これはOBD2接続の時に限ります。
エッセの前期・中期・後期でも変わるかもです。(僕のエッセは中期)
シガソケ等、車からは電源しか取らない場合は
どれでも問題なく動くはずです。

コムテック対応表:エッセ非対応


ユピテル(SUPERCAT)対応表:エッセ対応


セルスター対応表:エッセ表記なし


セルスターは動くかわからない為、
確実に動くのはユピテル(SUPERCAT)1択にのなるのが現状です。

これからの開発で変わるかもしれませんので、
購入時は『最新の』対応表を確認してくださいね。
ブログ一覧 | エッセ | 日記
Posted at 2015/09/20 22:59:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩津天満宮にお散歩⛩️
剣 舞さん

道の駅 茨城県 美味しいフードコート
K-2500さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

昼はカール🧀
とも ucf31さん

いろいろと 代かき作業
urutora368さん

小江戸川越で早朝カメ活
白うさぎZさん

この記事へのコメント

2015年9月20日 23:19
うちのはヤフオクでA700購入しました。

旧車なので←知ってるか(笑)


OBD対応無し(ーー;)


うちの場合付属のメモリーカードからWi-Fi可能なものに交換して、尚且つユピテルの有料会員になってオービス座標データを更新可能にしてあります^^;

自宅のWi-Fiで通信可能なので立ち上げるとリアルタイム取締情報等がダウンロードされます。


携帯でもテザリングでダウンロード可能です。

コメントへの返答
2015年9月25日 12:42
データ更新は魅力的ですね。
ちょっと検討してみます。
ありがとうございますm(_ _)m
2015年9月21日 0:33
700VとA300
表示の切り替え速度や反応はどうでしょう?
昔OBD2接続のBLITZのマルチメーターを取り付けてましたが、
機械式のメーターからの移行だったので反応が鈍く感じて嫌でした。
タコメーターをデジタル表示にすると反応や応答速度が分かりやすいです。
ちなみにBLITZのマルチメーターは約0.3秒更新でした。
フィットを新車で購入した時のレーダーの調子が悪く、買い替えを検討しています。
コメントへの返答
2015年9月25日 12:44
タコメーターや、スロットセンサーとしては使い物にならないと思います。

項目によって更新間隔がまちまちで、上記は悪い方ですね。
2015年9月21日 11:12
お疲れ様です♪
いやー驚きました!
今のレーダー探知機ってそんなに進化してたんですね!
(*^^*)
コメントへの返答
2015年9月25日 12:45
ビックリですよね!
レーダーとしての機能はほぼ完成しちゃっていて、
プラスαを求めてる様です。
2015年9月29日 9:37
最近のレーダーはスゴイ!!
私も買おうか思案中です♪
とっても参考になりました!
\(^o^)/
コメントへの返答
2015年10月1日 12:42
凄いですよね!
エッセに限らず、最新の対応表を参考ににてくださいね!

プロフィール

「AW11さんはようやく重い腰をあげてオルタネーター交換。
狙い通り完治かな!」
何シテル?   05/11 21:28
本名のイニシャルからそのままS.Fです。 はじめての愛車MR2(AW11)と、 通勤という名目で買ったエッセ(L235S)の2台で、 競技(主にエッセ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

esseMesse2023in京都(当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:28:01
自作 オリジナルマフラー左出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:24:38
S.F@AW11さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:39:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ついにここまで来てしまったエッセ3台目。 横転し廃車(予定)の大福号からのパーツを受け ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
11/8/21 S.F初めての愛車 初めてのクルマ探しは寮の都合上トヨタかダイハツしか選 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エンジン不調に泣いた1台目のエッセ、 みかん号の後を引き継ぐ2台目にして、2代目の白エッ ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
サブの車載用自転車として購入。 ドッペルギャンガー・212タンジェリンです。 最近は学 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation