• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.F@AW11のブログ一覧

2015年09月10日 イイね!

白エッセ(仮称)の名前

こんばんは!
S.F@AW11です。(`・ω・)ゞ

先日のブログ、『そろそろ名前決めますか!』では多数の方からコメントを頂きありがとうございました。m(_ _)m

何してる等では既に使っていますが、
2台目エッセの白エッセ(仮称)の名前を決めさせて頂きました。\(^o^)/





名前は『大福号』にさせて頂きました!

真ん前から見るバンパーのモチッとしたホッペ(!?)は餅を連想させるのか餅関係のお名前が多かったりしました。(*^▽^*)

大福号、そしてAW11とS.F@AW11をこれからもよろしくお願い致します。m(_ _)m



話題は変えて今秋末は
鈴鹿へ!バッチを取りにいく予定です。(`・ω・)ゞ

大福号では初の遠征なので楽しみにです。

そして今回の遠征のもう一つのメインはスパ西で行われる東海K-CAR meetingです。


競技参加はせず、あくまで見学です。
現在気になってるエッセの補強系、足回りを参加者さんのお車やデモカーを拝見させて頂いて参考にしたいと思います。

補強や足回りを聞いてくる変な奴がうろつくきますが、是非よろしくお願い致します。(笑)

物販も掘り出し物があったら良いなぁとちょっと期待してます。♪

ハイドラバッチの遠征はこれで小休止かな!?
流石に九州には行けない(笑)

何はともあれよろしくお願いしまーす。(^o^)/
Posted at 2015/09/10 23:50:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | エッセ
2015年08月24日 イイね!

D3チャレンジカップRd.4に参加してきました。

こんばんは。S.F@AW11です。(`・ω・)ノ

23日は関越スポーツランドで行われたD3チャレンジカップに参加してきました。

今月末で全日本ジムカーナ等数々の激戦の舞台となった関越スポーツランドが閉鎖されてしまいます。

学生時代から見学したり、部車やAW11で練習会に参加したりしてたので、
非常に馴染み深く最後の関越を走りたい!と思い、納車して3週間の大福号(白エッセ)を大急ぎで仕上げました。

納車時


23日時点


【スペック】
エンジン:ノーマル
吸気系:零1000チャンバー
排気系:テールピースのみ交換BLIZ nurスペック
サス:RSR Ti2000ダウンサス
ショック:ノーマル
スタビ:前後ソニカ流用(RSマッハ)
ブレーキ:前後ノーマル
前タイヤ:ディレッツァZ2★スペック165/55R14
後タイヤ:レブスペック165/55R14
駆動系:ノーマル
ECU系:ノーマル

周りが車高調は最低限入っている車両ばかりなので、正直足回りの貧弱さをどう埋めて走るかがキーな状態です。
ジムカーナは足が重要なのに(-_-;)

今回のコース!

桶川のような凶悪さは無いけど、
面白いコースでした。(*^▽^*)

ゲートオープン前

この時、学生時代に行っていた桶川スポの4輪じむかーな?で見たことのあるビートやAZ-1が来ているのを見て嬉しく(*^▽^*)

当日はどんよりと小雨。

正直、ニヤリ( ̄ー ̄)としてました。
ウェットなら車の差を詰められるからね。
18歳で免許を取って1週間で部車でOSLの4輪じむかーな?に初出場、そして社会人ではAW11でゆっくりペースですが続けてたジムカーナ。
なんだかんだ8年位になるのかな?
自分の腕が今どの位置にいるか見る絶好のチャンスでした。
楽しみに来たとは言え、競技は競技ですから(`・ω・)ノ

ゼッケンNo.を貼って準備完了



今回スマホのゴミ画質ですが、
車載動画なんぞ撮ってみました。(`・ω・)ノ

練習走行
time:58.84


1ヒート目
time:55.49

路面ヌルヌル~
トラクション全くかからず

2ヒート目
time:53.47
当日の私のベストラップ
とは言えちょこちょこミスってる(^_^;)

2ヒート目終了でお昼ご飯♪
写真撮り忘れた_(:3 」∠)_

そして現在暫定2位なのを告げられる
Σ(゜ロ゜ノ)ノはい!?
立ち位置を見たいが為に気張ってたけど、出来すぎ!

ここで気合い入れてしまったのが失敗の始まり。
残念極まりないS.Fクオリティな午後が始まる・・・・

3ヒート目
time:58.80(パイロンタッチ5秒込み)

スマホ温度上昇で動画途中で切れた(´д`|||)
嫌、撮れなくて良かったのか?

気合い入れすぎでアクセル踏みすぎて、トラクションのかかってないタイヤの空転祭り\(^∀^)/
そして・・・

パイロン轢き逃げ事件発生_(:3 」∠)_
5秒のペナルティをありがたく頂き、ノックアウトです。
相変わらずのS.Fクオリティ!

返事がない。S.Fは屍のようだ


4ヒート目
time:54.55



とりあえず持ち直した?
総合タイムが接近してたミントブルーなエッセの方を勝手に競争相手にして闘争心を奮い立たせて頑張りました(`・ω・)ノ
でも2ヒート目のタイムには及ばず・・・

結果はD1は(ダイハツ軽のNAクラス)で5位


車も練習もまだまだではあったから、
勝てるほど甘くないのは重々承知だったけどやっぱり悔しいなΣ(ノд<)

腕も車も課題山積なので、
少しずつ改善させていくぞ(`・ω・)ノ

最後はご一緒下さった方々と車並べ



これで関越スポーツランドが最後なのが寂しい・・・
新たな会場が無事に生まれる事を願います。m(_ _)m
ありがとう!関越スポーツランド!

次のジムカーナどうするかなー
9月23日の休みが取れれば、桶川スポーツランド(OSL)の4輪じむかーな?に復帰したいな~と考えてます。



後はもしかしたら、ハイドライベント帰りにスパ西を見学に行けるかも?
と言うか行ってみたい(*´ω`*)ホンネハハシリタイ

もし軽も走れるイベントがあったら教えてくださーい。
Posted at 2015/08/27 12:51:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2015年08月21日 イイね!

そろそろ名前決めますか

こんばんは。S.F@AW11です。(`・ω・)ノ

夏期連休いかがだったでしょうか?(笑)
S.Fはほとんど白エッセ(仮称)弄るか、休出ですた。(^_^;)
それでも各学生時代の友達に会えたので良かった方なのかな?

みかん号はみん友さんから名前を頂いたので。
白エッセ(仮称)の愛称も是非皆さんから名前を頂きたいです。(°▽°)








気に入ったのがあれば採用したいと思います。(*^▽^*)
是非コメント欄へ(笑)
Posted at 2015/08/21 22:07:46 | コメント(25) | トラックバック(0) | エッセ
2015年08月09日 イイね!

よろしく、白エッセ

よろしく、白エッセこんばんは!
最近名前が勝手に改変されるS.F@AW11です。(`・ω・)ノ

先日ブログ、『さよなら、みかん号』では多くの方からアクセスとイイネ頂き、この場をもってお礼を申し上げます。
ありがとうございました。m(_ _)m

別れもあれば出会いもある!
変わりに白エッセ(仮称)が納車されました。\(^o^)/


後期のDグレードで、
もちろんコダワリで走りの5speed!
ABSが無いのも嬉しい!

距離もみかん号の半分しか走ってない個体で、山口県から来てくれました。\(^o^)/

内装はブラックでキリリと締まってる!

みかん号では無かったキーレス&集中ドアロック

これは、有ると無いとじゃ大違いです(^_^;)
後ろの席をロックが非常に手間だったですからね。

既にぞくぞくとみかん号の魂の入った引き継ぎ品を導入中!
【付いたの】






【これから付けるの】






そして新たな部品も・・・





レーシングストライプもものは揃ったので、復活予定です。
何色かはお楽しみ(*^^*)

車高調とかも欲しいけど、自分のやりたい方向性と持ってるパーツのメリットデメリットを把握しながら(とお財布との相談(笑))弄りを進めて行きたいですね(`・ω・)ノ

なんにせよ白エッセ(仮称)、S.F@AW11のところに来たからにはノーマルじゃ居られないよ(笑)

でも大切にするからよろしくね!



Posted at 2015/08/09 22:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ
2015年08月05日 イイね!

さよなら、みかん号

さよなら、みかん号こんばんは。S.F@AW11です。(´・ω・`)
まず報告。

私、S.F@AW11は1月に購入した念願のセカンドカー。
エッセのみかん号を手放す事になりました。



原因は購入保証期間の1ヶ月直前で発覚した極端なオイル食い。
オイル交換サイクルの半分にいく頃にはオイルパンの中はスッカラカンという状態でした。

これに対し、AW11購入時からお世話になってエッセも購入したショップは本当に真摯に向き合って動いてくれました。

ケミカルなどの処置では結局ダメだった後は、
2枚のカードを用意してくれました。

『みかん号にリビルドエンジン乗せ変え』
『新たに別のエッセを買う』

結局
みかん号に愛着はあったのですが、
現状では問題無いですが他パーツのダメージも気になるところで
せっかくエンジン変えても次々に壊れる可能性も・・・
と考え今回、乗り換えの決断をしました。

新エッセについては別にブログを書くとして、
みかん号の軌跡でも。

購入時


初ドライブ中に脱ノーマル車(笑)


大阪オートメッセではまっつんさんを拉致して明石海峡大橋まで

帰りにはマフラーもゲット


S.F@AW11車ではお馴染みマッドフラップ装着



ハイドラ同好会東京オフもみかん号で


林道にもにわか状態ですが目覚めて


GWでは0泊2日1800kmの宮城県旅へ



本庄サーキット、ライトチャレンジカップRd.2にも出場しました。




半年ですが色んな所に行って、
結構弄りましたね。

白エッセ(仮称)との引き継ぎ




正直後ろ髪を引かれる思いもありますが、
次の白エッセ(仮称)に意思を引き継いで楽しみたいと思います。

もしエンジンを直して、次のオーナーさんが現れるのなら大切にしてやってくださいm(_ _)m

半年間ありがとう。
みかん号。






Posted at 2015/08/05 12:57:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | エッセ

プロフィール

「はっせさんより会場向けマイクとFMラジオ発信器を譲って頂きました。
僕自身まだバリバリ走りますが、主催の際に美味い具合な音響設備がやれれば良いなと。
バタバタしてしっかりとお礼出来なく大変申し訳ございませんがありがとうございました。」
何シテル?   11/09 18:59
本名のイニシャルからそのままS.Fです。 はじめての愛車MR2(AW11)と、 通勤という名目で買ったエッセ(L235S)の2台で、 競技(主にエッセ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

esseMesse2023in京都(当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:28:01
自作 オリジナルマフラー左出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:24:38
S.F@AW11さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:39:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ついにここまで来てしまったエッセ3台目。 横転し廃車(予定)の大福号からのパーツを受け ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
11/8/21 S.F初めての愛車 初めてのクルマ探しは寮の都合上トヨタかダイハツしか選 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エンジン不調に泣いた1台目のエッセ、 みかん号の後を引き継ぐ2台目にして、2代目の白エッ ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
サブの車載用自転車として購入。 ドッペルギャンガー・212タンジェリンです。 最近は学 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation