• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.F@AW11のブログ一覧

2015年12月15日 イイね!

AW11の越冬準備と修理準備(その1)

こん○○は!S.F@AW11です。(* ̄∇ ̄)ノ

先週末は金曜日が有給でしたので3連休。
AW11の越冬装備の準備とミッション修理の為の部品が見つかりましたので受け取りに行ってきました。

このブログでは金曜日~土曜日を!

AW11のスタッドレスの準備です。
大福号(エッセ)があるので雪が降るときにAW11を動かすかは怪しいですが(修理も控えているし・・・)、一応出先での不測の自体に備え準備を。

スタッドレスタイヤ自体は既に持ってたりします。


ただ当時組み付けたスプリントハートを夏タイヤに昇格させてしまったので、タイヤのみの状態です。(´・ω・`)

スプリントハートに変わるスタッドレス用ホイールを探していたところ、
とあるホイールを譲っていただける事に・・・

一緒に引っ張りだしたエッセの純正タイヤを売りつつ、那須塩原へ行くことに(`・ω・)ノ


出発の直後にエッセ純正タイヤが欲しい人が現れたので結局エッセ純正タイヤを家にパージして出発!

羽生までは下道でのんびりドライブ、後は高速で那須塩原まで。
持ち主の家で組み込み予定が、マシーンが不調で組み込みはお預けに(・・;)

帰りは久しぶりに日光へ寄り道


更に中禅寺湖経由で片品村側に金精道路を進みましたが・・・

トンネルを抜けたら雪が積もってました。Σ( ̄□ ̄;)
道も凍結して車を止める際もスリップ気味
あかーん!という事で引き返しました。(^_^;)


予定を変更して再びいろは坂を通り
(もちろん某マンガみたいな地元走りはできません。)

わたらせ渓谷鐵道と平行した道で帰りました。


翌日はスタッドレスの組み付けられるショップ探しを!
何シテルで相談したところお近くに住んでいる、まさや★G-chanさん、MASA『133』さん、kei@esseさんから返信が!


コメント本当にありがとうございました。m(_ _)m

ご紹介頂いたタイヤフィッターさんと、バリーコーポレーションさんに連絡したところ、バリーコーポレーションで即日施工可能と連絡を受け、組み付けました!

今回、用意したホイールはこちらです。


TOYOTAミッドシップ、最後の血統MR-Sの前期ホイールフロント用です!

MR-Sのホイールは前後別サイズですので、
スタッドレスとしては前後組み替えが難しいのがネック・・・
ですがフロント側かリア側とちらかで4本集めることにより4本同サイズを可能としました!

リア側4本は提供主が使う予定です。(`・ω・)ノ


まだ車両に付けてませんが、こんな感じになりそうです!
もちろんトヨタ純正ナットも用意済み(* ̄∇ ̄)ノ

この写真を別アングルからとると・・・

ミニ四駆みたい?(笑)

こんな感じでスタッドレス準備は完了しました。
日曜日はAW11のミッション修理準備の方・・・長くなったので別ブログにいたします。





Posted at 2015/12/15 18:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | AW11

プロフィール

「タカスサーキットの軽耐久レースへ!
いざ福井!」
何シテル?   09/27 08:39
本名のイニシャルからそのままS.Fです。 はじめての愛車MR2(AW11)と、 通勤という名目で買ったエッセ(L235S)の2台で、 競技(主にエッセ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789 101112
1314 1516171819
2021 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

esseMesse2023in京都(当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:28:01
自作 オリジナルマフラー左出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:24:38
S.F@AW11さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:39:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ついにここまで来てしまったエッセ3台目。 横転し廃車(予定)の大福号からのパーツを受け ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
11/8/21 S.F初めての愛車 初めてのクルマ探しは寮の都合上トヨタかダイハツしか選 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エンジン不調に泣いた1台目のエッセ、 みかん号の後を引き継ぐ2台目にして、2代目の白エッ ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
サブの車載用自転車として購入。 ドッペルギャンガー・212タンジェリンです。 最近は学 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation