• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.F@AW11のブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

オートサロン2017行ってきました。

オートサロン2017行ってきました。こん○○は!
S.F@AW11です。(`・ω・)ノ

先週の土日は東京オートサロンに行ってきました。ヽ(・∀・)ノ
ハイドラ絡めてなので車中泊です。
なのに車両はAW11(笑)

代車ジーノも考えたけど、やっぱりイベントには自分の車で行きたいのでf(^_^;
遠い所でもないのでね。

一日目のチケットはTAKUMIオイルさんのキャンペーンに当たったので使わせてもらいました。m(_ _)m

ゲ~トイン!

いつものきらびやかな会場が!


早速各ブースへ!

お知り合いの方がやっているシャイニングスピード
出展おめでとうございますヽ(・∀・)ノ


去年末に大福号の車高調を買ったシュピーゲルさんのアルト
フェンダーを張りながらもギリギリのタイヤの出かた良いね!
気になるwedsさんとのコラボホイールは14インチが無くて残念(´・ω・`)
エッセや275ミラとかへのライントレースやレーシングスペックエヴォリューションが増えたら嬉しいな♪

バッグとステッカーありがとうございますm(_ _)m

続いて横浜タイヤさんへ
アドバンHF type-Dを見に




サイドのデザイン含めて良いわぁ( ̄▽ ̄)
売り出すサイズのアンケート取ってたので、AW11純正サイズの185/60R14と某変態ミラ乗りからリクエストのあった175/60R13をチョイス(笑)


アンケートを受けたら手帳貰えましたヽ(・∀・)ノ

続いてダンロップさんへ
リリース直前のDIREZZA Z3



かなりの自信作のご様子。
発表されてるサイズは2月から売り出しとの事。
卸し価格が数パーセント上がるそうなので実売価格にどう影響するか気になるところです。

まだまだ続くタイヤメーカー(笑)
ゼスティノさんへ

狙いはもちろん165/55R14が設定されてたグレッジ07RK(`・ω・)ノ
OSLで使っている人が居てゼスティノさんは気になってました。


ここの説明員さんがメッチャ熱く語ってくれて、
いろいろ教えてくれました!( ̄▽ ̄)b
07RKは4月よりリリース予定らしいっす。


今は最終調整中との事。
なんでも前のテストではグリップしすぎて馬力食われてたとか・・・

試しにテストでアルトに付けてたと思われるタイヤと同サイズの側面を見てみたら・・・・
やっぱり、そういうことね( ̄▽ ̄;)

有名人もチラホラと

AUTOWAYさんのゲストで石田純一さん
やその他にも・・・


テインではダンパッチ君を撮って写真をSNSにあげるとバックをくれました!


生地がちゃんとしてたので使えそう。

トラストさんのメーター

メッチャカッケー!
でも高くて手は出ないなぁ(´・ω・`)

こんな感じで1日目終了。
お泊まり面子で食事!



どっかの二人が暴走してる(笑)

んで車に戻って・・・・



回りに誰もいない!

AW11の各ウィンドウにサンシェード貼ってお休みなさい!m(_ _)m

二日目もいろいろ回ってきましたー
まずはプロジェクトμさんで在庫の減ってきたブレーキフルードが安かったので購入

APPの奴なのね( ̄▽ ̄;)

KTCさんではWeb会員特典の引換券で

手袋とファイルを頂きましたm(_ _)m
前のキャンペーンのネプロスの10mmソケットは未だに使わせてもらってます。

エーモンさんもよってきました。

新製品のハーネス保護材やらスイッチやらの説明をしてもらえました。
お土産に貰ったLED何処かに使おう。

ディクセルさんでは、今度作り直そうかかなと思ってたヘルメットのバイザーステッカーを購入

最近ジムカーナだとフルフェイス使ってないような( ̄▽ ̄;)

ケミテックでは強烈な色の内窓ガラスクリーナーを購入

ガラスに色付かないかしら(苦笑)
ケミテックのラジエーター液も考えましたが、有効に使えるのは夏場でしょうから、その頃にまた考えようと思います。(`・ω・)ゞ

トップフューエルでは零1000チャンバーのフィルターを今年もお買い上げ。

メンテなんで必要経費ってことで( ̄▽ ̄;)


テール&バックライトのLEDを購入。
エッセは新規
AW11は指摘もあったので更新です。

最後はダイハツブースへ!



現行ブーンもここまですれば格好良いな!
シャレードデトマソやアバンツァートの雰囲気がでてる。

色々話しできた説明員の方がなんとエッセのフロント廻りのデザインをされてた方でした。Σ(゜д゜)
何とか採算を見込んでアルトワークスに対抗できるTR-XXやX2・X4みたいなの作ってくれたら嬉しいですね。
(新型エッセを作ってくれても良いのよ(笑))

今回、気になるものを売ってたり・参考出品してるブースには積極的に声をかけて話しをさせてもらいました。
参考出品はユーザー側の反応も見てる所も大きいので、少しでも生産・開発に踏ん切りをつけられる、ユーザーの声となれば良いなと思います。m(_ _)m

帰りは千葉県のローカルなエナジードリンク?
を飲んで帰宅しました。


今年のオートサロンも楽しめました!
主催者様方、出品者様方、ハイドラ関係のお仲間様、声をかけてくれた大学の自動車部の皆様ありがとうございました。m(_ _)m

ハイドラーとしての結果はコチラ
一日目


二日目


「東京オートサロン2017」についての記事

※この記事は東京オートサロン2017について書いています。
Posted at 2017/01/21 16:12:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「@mr.M@モリムー ありがとうございます!拝見させていただきました🙏」
何シテル?   07/25 09:22
本名のイニシャルからそのままS.Fです。 はじめての愛車MR2(AW11)と、 通勤という名目で買ったエッセ(L235S)の2台で、 競技(主にエッセ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4 567
8910 11121314
1516 1718192021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

esseMesse2023in京都(当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:28:01
自作 オリジナルマフラー左出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:24:38
S.F@AW11さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:39:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ついにここまで来てしまったエッセ3台目。 横転し廃車(予定)の大福号からのパーツを受け ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
11/8/21 S.F初めての愛車 初めてのクルマ探しは寮の都合上トヨタかダイハツしか選 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エンジン不調に泣いた1台目のエッセ、 みかん号の後を引き継ぐ2台目にして、2代目の白エッ ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
サブの車載用自転車として購入。 ドッペルギャンガー・212タンジェリンです。 最近は学 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation