• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.F@AW11のブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

OSL4輪ジムか~な!?2017年の第4戦参加してきました!

OSL4輪ジムか~な!?2017年の第4戦参加してきました!こん○○は!
S.F@AW11です。(`・ω・)ノ

ESSE festa 2017の翌日の月曜日、10月9日は埼玉は桶川の桶川スポーツランドにて開催されましたOSL4輪ジムか~な!?第4戦に参加してきました!
エッセにとっては二日連続のイベントですが頑張ってもらいます。_(:3」∠)_


今回の表紙はオデッセイで華麗なサイドターンをかましてくれるオデゆきぶんさんヽ(・∀・)ノ

今回の変更はこんな感じ・・・
・リヤアクスルリフレッシュ

事の発端はメンテでリヤのタイヤを外してた時の違和感。
ドラムブレーキのドラムとバックプレートの隙間が車両上側と下側で大きく変わってました。

アクスルのスピンドルが曲がってる?
最近バックの時に擦るような音もしてたので気になってました。
競技でスピンドルが折れてドラムごとタイヤがぶっ飛んでいく事もあると聞いていたので・・・((((゚д゚))))ガクブル

ジムカーナやらで高負荷をかけてる認識もあり、現状でスピンドルにヒビが入っている訳では無いですが安心して競技中に踏めないので交換する事にしました。

中古のアクスルをベースに
・アクスルブッシュ(TRDヴィッツ用)

・ハブ(純正同等品)


・サイドブレーキワイヤー


・ブレーキシュー(ディクセルRGM)

を新調しリフレッシュを敢行。

更にバネの仕様変更でRX-7(FD3S)用フロントダウンサスを
TEIN製からオートエグゼ製に変更しました。(形状的にTEINより伸び側が増える感じ)


取り付けの際はY.J.Oトーコンキャンセラーも忘れずに(笑)

完成までの経緯は別にしときます。(笑)

んで本番当日!

いつも通りに午前中はサーキット走行で今のセッティングの確認。

他クラスでは4枚のスカイラインが暴れてました。(笑)




イカすねぇ(  ̄▽ ̄)ニヤリ
最終コーナーをスライドしながら抜けてきたのはシビれました。

今回ちょっと気になってる物が売ってたら買おうと思ってました。
そしてちょうど売ってたのでゲット(`・ω・)ノ
それは・・・・

同人誌『このあと滅茶苦茶ジムカーナした。』通称:滅茶ジム!
毎回OSL4輪ジムか~な!?のパンフにある素敵な表紙を書いている垢猫さんをはじめとして、
ジムカーナに精通されてる(というかとんでもないドライバーさんも居るのですが・・・)執筆陣方で書かれてる同人誌です。Σ(゚д゚)
カワイイ絵も勿論ですが競技から街乗りドライブまで役立つドライビングテクニックが書かれてたりします。
気になった方は執筆陣さんが参加されてるイベントで直接買えたり。
リンクのショップで買えるみたいです!
宿木の羊飼い
(同人誌を自分の為に買うのははじめてでした。)

さてジムカーナに戻りまして・・・
いつもの野菜ゴロゴロなカレーを頂いて


本日のコース発表・・・


第1戦で苦汁を飲まされたハンガーターンが復活



前回驚愕のダブルフリーターンが用意されたところには・・・



誰が言ったか知りませんが『おっ○いターン』!
パイロンの間隔によっては軽自動車の小ささを活かしてS字に抜ける事も考えましたが、そこは流石のこうちょう先生。
キッチリ締めてきました。(笑)

540°+180°もやな感じ( ̄▽ ̄;)

540°はサイドでは回しきれないから途中からグリップになるだろうなと


【1本目】

タイム:1'50.846
走行終了時は暫定一位な物の同クラスラストゼッケンのAZ-1がすかさず上回ってきて暫定2位。
差はコンマ6秒・・・
次の走行で更に良いタイムを出してくる可能性は高いですので逆転するには最低でも1秒近くは削って良いタイムを出さなくては勝ち目が無い状況となりました。

慣熟歩行でタイムを削るネタ作り・・・
1本目の動画を見ながら回り自分なりに考えてみました。
・1速使える所は落としてみる

1本目は割りと2速のままでダラーと加速したところが多かったですがシフトチェンジのロスがあっても有効そうなところは1速落としにしてみました。

・サイドのタイミングといらない所は省く

タイミングが遅かった所のポイントを確認して気持ち早めに引くように。
またサイド引いてもリヤの流れが悪かった所はグリップに切り替え。

後は・・・
おっ○いターンが少し大きく膨らんでで巨○ターンになってたような・・・
狙うならパイロン近くに貼り付くような貧○ターン・・・
他の方のブログでも似たような事書いてて、思ってることは同じだなと( ̄▽ ̄;)
なお軽自動車は余り無かったと思いますが、普通車ではお触りが多発したそうな(笑)

【2本目】
1秒以上必要という予感が当たり、
1本目こそ下位に沈んでたビートの選手が50秒フラットをマークして3位に転落。
そんな状況でコースイン

タイム:1'48.612

なんとか2秒削ってラストゼッケンの結果を待つ・・・
タイム更新ならずを聞いて逆転が決定(ノ≧∀≦)ノ
結果はこのようになりました。

※本名と思われる名前は消しております。m(_ _)m

まさかの二連続テッペン!
本当に嬉しいヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ



年間ポイントランキングも逆転・・・

とは言え順位一つで簡単にひっくり返る接戦ですので、
年間クラス優勝は最終戦に勝った方となりました。

後、去年は同じクラスで今年からクラスが別れたオデッセイのゆきぶんさんには今回も勝てませんでした。_(:3」∠)_

クラスを越えて勝負してくれるゆきぶんさん、
いつもありがとうございます。m(_ _)m

この方のジムカーナは本当に凄いので、気になる方はYouTubeで『ジムカーナ オデッセイ』で検索してみてくださいね♪

それでは参加された皆様お疲れ様でした。m(_ _)m
次回のジムカーナはレジスタンス練習会の最終回になりそうです。

後は場合によってはOSL最終戦の前にもう一回練習会か参加資格のありそうなG6フェスティバルを考えてます。


Posted at 2017/10/13 17:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「タカスサーキットの軽耐久レースへ!
いざ福井!」
何シテル?   09/27 08:39
本名のイニシャルからそのままS.Fです。 はじめての愛車MR2(AW11)と、 通勤という名目で買ったエッセ(L235S)の2台で、 競技(主にエッセ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
8910 11 121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

esseMesse2023in京都(当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:28:01
自作 オリジナルマフラー左出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:24:38
S.F@AW11さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:39:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ついにここまで来てしまったエッセ3台目。 横転し廃車(予定)の大福号からのパーツを受け ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
11/8/21 S.F初めての愛車 初めてのクルマ探しは寮の都合上トヨタかダイハツしか選 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エンジン不調に泣いた1台目のエッセ、 みかん号の後を引き継ぐ2台目にして、2代目の白エッ ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
サブの車載用自転車として購入。 ドッペルギャンガー・212タンジェリンです。 最近は学 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation