• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.F@AW11のブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

D-SPORT Cup 茂原ツインサーキットへ行って来ました。

D-SPORT Cup 茂原ツインサーキットへ行って来ました。こん○○は!
S.F@AW11です。(`・ω・)ノ

なんやかんやで少し時間がたってしまいましたが、
11月4日は千葉県の茂原ツインサーキットで開催されたD-SPORT Cup茂原rdに参加してきました。ヽ(・∀・)ノ

茂原ツインサーキットは二年前のダウンサス仕様の頃以来ですね。

茂原っていうと、このD-SPORTCupか昔同僚の誘いで参加させてもらったママチャリ耐久のイメージしか。(笑)

チームで全身タイツ・・・若かったねぇ(苦笑)

車の変更点は特になし!
YZサーキットの時と同じく、
練習走行では前後DL Z2★165/55R14
本番走行のみフロントをDLZ3 165/55R14としました。


二年前のダウンサス仕様の時のベストラップが59.836。
車高調化されてどのくらいかな・・・

ミラ(L275V)乗りのみん友さんのDスポカップ茂原rd公式タイムが57.9なので、58秒切り、あわよくば57秒切りが目標としました。

過去タイムでエッセのタイムを見てると某お方で54秒台があったり・・・
流石にこのレベルは厳しい(笑)(≧▽≦)


コース的には2コーナー~6コーナーの下り区間をどのくらい速く抜けられるか、
登りのメインストレートがちょうど(残念)3速に入る所なので最終コーナーの立ち上がりでどれだけ車速を乗せられるかって感じでした。

行きは参加証を忘れて戻ったりしてグダグダだったので首都高+アクアライン。
いつも通り海ほたるで休憩( ̄▽ ̄;)


なんかやんかで無事に茂原に到着。

D-SPORTさんは新エアロを纏ったキャストやコペンを展示。
そう言えばエッセ用ブレースの構成部品を単体で売ってもらえないか聞いて、結果待ちだったけどタイミング合わなく結果聞けてなかったっす。(´TωT`)


パドックではL880コペン乗りのムーヴ君、LA440の班長さんと並び。
裏にはターボexクラスでオプティのPAZUさんに、コペンexクラスのバーニングさん、NAビギナーでぶっちぎり1・2位のビートのかもちんさんに、アルトのKAWACHANさん。
更に見学に来てくれた錆黒さんにK氏もいらっしゃいました。
今回も知り合いがたくさん(≧▽≦)

走行はクラッシュする車が無かったのが幸いです。
私やPAZUさんはお決まりの下りS字で車のお腹を見せてましたが(笑)
・練習走行1本目のとき~


・本番走行の2本目のとき~


練習走行1本目ではクラス3位。
ただ錆黒さんが参加してた時に速かったエッセがそこまでタイムを伸ばしておらず怪しい感じ(笑)
2本目でやっぱり抜かれました。


お昼のお弁当は結構豪華ヽ(・∀・)ノ


本番走行の前に・・・

雑誌の取材を受けてました(^_^;)
使ってくれるのかな?
結構ネタに気付いてくれる流石のカメラマンさんでした。
ちょっと楽しみヽ(・∀・)ノ

んで本番走行!
狙いは3位のエッセさんを抜き返す!
ベストラップはコチラ※本編後におまけつき(笑)



タイムは57.914。
とりあえずのタイム目標は達成しましたが内容は微妙・・・

ベストラップ後に更にタイムアップを狙いましたが、動画のおまけにある片輪走行をかましてから攻めてるつもりが攻めきれず(´・ω・`)豆腐メンタル・・・

横転回避の次の週・・・
明らかによれてない ̄|_|〇

パドックに戻ったら別走行枠の方や錆黒さんがニヤニヤ(ーー;)
下手なフォローより、こうやって笑い飛ばしてくれたので気が楽に(笑)
でも悔しい~😫

3位奪取はかなわず、本大会NAビギナーで4位。
年間ランキングでは3位となりました。

・茂原rd リザルト


・年間リザルト


~表彰台~

NAビギナーではかもちんさん、KAWACHANさん、ちょいのりESSEさんが茂原での表彰台に。
おめでとうございます。m(_ _)m


バーニングさんは年間での表彰台。
最早定番になりつつある表彰台の中心で愛を叫ぶでした。(笑)
おめでとうございます。m(_ _)m


PAZUさんも表彰台!おめでとうございます♪

自分は順位争いで物をゲット出来なかったので、じゃんけん大会にてデフォルメされた可愛い車の絵をゲットヽ(・∀・)ノ

ロータスは憧れよねー

帰りは錆黒さんと班長さんとで飯!

相変わらず足やらホイールやらマニアックなネタに盛り上がりました。( ̄▽ ̄;)

コレにて今年度のD-SPORT Cup挑戦は終了。
全4戦中3戦出場で、
ラウンド毎の最高順位3位
年間ランキング3位となりました。

参加された皆さまお疲れ様でした。
自分のモタスポ予定は12月23日の桶川ジムカーナ最終戦に向けて準備と何処かで練習会かな?
どの練習会かは全く未定ですが・・・(´・ω・`)

桶川は同クラス内の熱いバトルに自分も絡んで戦えそうですし、
別SNSを覗いてるとエキスパートな方々が遠方から、上のクラスで参戦の予定を組んでそうな感じでしたので見るのも楽しそうです。

12月23日、本来はお仕事の日ですがなんとか有給をもぎ取って参戦予定です。
お時間ある方、ジムカーナに興味がある方、参戦or見学どうですか~?ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2017/11/17 22:54:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | エッセ | 日記

プロフィール

「タカスサーキットの軽耐久レースへ!
いざ福井!」
何シテル?   09/27 08:39
本名のイニシャルからそのままS.Fです。 はじめての愛車MR2(AW11)と、 通勤という名目で買ったエッセ(L235S)の2台で、 競技(主にエッセ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
121314 15161718
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

esseMesse2023in京都(当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:28:01
自作 オリジナルマフラー左出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:24:38
S.F@AW11さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:39:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ついにここまで来てしまったエッセ3台目。 横転し廃車(予定)の大福号からのパーツを受け ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
11/8/21 S.F初めての愛車 初めてのクルマ探しは寮の都合上トヨタかダイハツしか選 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エンジン不調に泣いた1台目のエッセ、 みかん号の後を引き継ぐ2台目にして、2代目の白エッ ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
サブの車載用自転車として購入。 ドッペルギャンガー・212タンジェリンです。 最近は学 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation