• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.F@AW11のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

AW11さんドッグ入り、そしてハイドラ同好会オフ会

こんばんは!S.F@AW11です。(^^)d


最近の、AW11さんは・・・リトラが発狂してウインクしたり


とちょっと機嫌を悪くしていたんですが、遂にエンジン始動まで愚図りはじめました(-ω-;)

症状は、半年前のECU&スロポジ交換をして収まった、『エンジン初爆後にエンジンチェックランプがついて落ちる』の再発です。

またもECUか?
簡単な自分で出来る範囲でのチェックはして、
(まだまだその範囲自体が狭いですが)
わからなかったので現在ショップにて状況確認してもらってます。


もしまたECUなら、前オーナー様からの引き継ぎ品であるジュラコンエンジンマウントは考え直さないといけないかもです。

S.F@AW11的にはあの振動が病みつきなんですが(泣)

今後のレストア計画も含めて相談するため、総ざらいのチェックをしてもらう予定。
暫しAW11さんはご休憩です。

仕事で動くこともたまにあるので、今回も代車をお借りしました。


ATのアルトくんです。
当分はコイツで動き回ることになりますので、よろしくお願いします。(*^^*)


話題を変えまして、ハイドラ関係。

ハイドラ同好会関東支部神奈川オフ会と、甲信越支部オフ会に参戦してきました!(*^^*)

甲信越支部オフ会は、第二ラウンドの甲府から参加させていただきました。


急な押し掛けでしたが楽しかったです。
甲信越支部長のmurasan_pnz50さん
山梨スタッフのHARUKI♪
甲信越ハイドラを牛耳っている皆様(笑)
ありがとうございました(^-^)/


そして今日は関東支部神奈川オフ会です。
神奈川県のオフなのに県外が来るわ来るわ
西は東海支部の静岡から千葉まで・・・
まぁ自分も県外ですが( ̄▽ ̄;)

自分は代車(TωT)
何もしないのは味気ないので、
前日に緊急でマグネットステッカーチューンを、
(ネオバどころかハイグリッブタイヤすらはいてないけど(笑))


そして大洗オフ以来のコイツを張り付け

なんともみすぼらしいです。(笑)

入れ替わりもありましたが、40名ほど集まってくれました!



会場では、車の年代が近いIs I(イズアイ)さんのR32を見せていただいたり

思わぬ形で過去にAW所有していたブルー20Sさんとお話できたり

皆さんとハイドラの近況や車談義ができて楽しかったですね(*^^*)

これからはオプミ、そして埼玉オフと続きます。
東京担当としては東京オフも是非とも企画しなくては・・・
Posted at 2013/11/04 23:50:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「【業務連絡】スマホが水没してお釈迦になったのでライン等引き継ぎ出来ないデータが吹っ飛んでます。(先日復帰したばかり)
ここ一ヶ月位で連絡くれた方、まだ返答が無い方は大変申しわけございませんがもう一度連絡頂けるとありがたいです。」
何シテル?   08/27 09:05
本名のイニシャルからそのままS.Fです。 はじめての愛車MR2(AW11)と、 通勤という名目で買ったエッセ(L235S)の2台で、 競技(主にエッセ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45678 9
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

esseMesse2023in京都(当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:28:01
自作 オリジナルマフラー左出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:24:38
S.F@AW11さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:39:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ついにここまで来てしまったエッセ3台目。 横転し廃車(予定)の大福号からのパーツを受け ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
11/8/21 S.F初めての愛車 初めてのクルマ探しは寮の都合上トヨタかダイハツしか選 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エンジン不調に泣いた1台目のエッセ、 みかん号の後を引き継ぐ2台目にして、2代目の白エッ ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
サブの車載用自転車として購入。 ドッペルギャンガー・212タンジェリンです。 最近は学 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation