• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.F@AW11のブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

スポーツランド山梨でほんわか走行会

スポーツランド山梨でほんわか走行会まだモーターショウネタもハチマルミーティングネタも残ってますが・・・・

こんばんは!S.F@AW11です。(`・ω・)ノ
18日は有給を取得し、普段お世話になっている秦野峰話会のほんわか走行会に参加してきました!

今回、主任研究員さんといな(^∀^)さんの主催により、峰話会初のサーキット走行会がなんと占有で企画されました。

場所は山梨県

スポーツランド山梨(通称SLy)です。\(^^)/

17日のうちに準備して出発
仕事が長引いてしまったので、単独で合流地点の道の駅『にらさき』を目指します(`・ω・)ノ

山梨方面はやっぱり奥多摩経由で!

やっぱり取り逃がしてたチェックポイントを回収しつつの進軍です。(^_^;)


だいぶ夜中になってしまったので、メンバーさんも寝静まった道の駅『にらさき』で仮眠。

翌日みんなでスポーツランド山梨を目指します。


古めかしいトンネルをくぐれば・・・


スポーツランド山梨に到着です!



ここで参加メンバー紹介(`・ω・)ノ


タナさん×トヨタ・アリスト
新品タイヤとデフ投入で気合い十分!


まきじゃくエンペラー様×日産・スカイラインGT-R
今回唯一の女性走行メンバー
初めてのサーキットでみるみるタイムが上がるエンペラー様


河口ボーイさん×トヨタ・チェイサー
グリップもドリフトもこなすチョイサー


主任研究員さん×三菱・ランサーエボリューション
主任のエボ子、怒濤の加速で今日も恐怖の存在
この人もごく普通のファミリーカーとか言ってるけど絶対違う(^_^;)


ゆうWRXさん ×WRX S4
ノーマルマフラーでジェントルなマシンですが、かなりのタイムを稼いでました!


スーパー3等兵さん×マツダ・アクセラ
今回で最後の勇姿のアクセラ・・・
次の車もお楽しみ!

今日はさくらさんとお二人での参加!


ムーヴさん×ダイハツ・コペン
あれ先週末は愛知で散々走り回ってたんじゃ(・・;)
タフなムーヴのコペンも順調に進化中ですね。



亀井班長さん×スバル・サンバー
みんなにトリプルアクセル(横三回転)+トリプルトーループ(縦三回転)を期待されてましたが、しっかり健在。


いな(^∀^)さん×ダイハツ・ミラバン
主催のいなさんは、完璧ウェットコンディションの読みが外れて勝負タイヤ持ってこず(´・ω・`)
でもしっかり自分より速いんだよなー


最後は自分×ダイハツ・エッセ

以上の10台でした!(`・ω・)ノ
占有は30分×2回なので、30分を15分×2に分割して5台ずつの贅沢な走行です。

それでも10台集まれば6000円でお釣りが来るんだからお得ですよねぇ

走行前にドラミして


慣熟歩行して



レッツ走行会!








ボンネットを開くノブがぶっ壊れる等ちょこっとしたトラブルは合ったものの、車をぶつけたりする人は居なく、楽しめました。
どっかの誰かクルクルスピンしてましたが(苦笑)

みんなのベストタイム

スーパー3等兵さん、さくらさん
たくさんの写真をありがとうございますm(_ _)m

こっからは自分の状態
・エンジン:ノーマル
・足回り:純正ショック+ダウンサス+ソニカスタビ
・タイヤ:FrディレッツァZ2★ Rrレブスペック
・ブレーキ:Frムーヴターボ13インチVディスク化
・駆動系:コペンドライブシャフト
・吸排気系:零千チャンバー+ムーヴ用J-Worksフロントパイプ

今回も自分の車載走行動画を撮ってみました。

そしてスピンしてた張本人のスピン特集(笑)
つまりは俺!!Σ( ̄□ ̄;)
合計3回転の大盤振る舞い!(´д`|||)


危うい所もあったけど、
安心してください!

ブツけてません(笑)

タイムはベスト48"803で、一応目標にしてた50秒切りははたしたものの、中身は結構ダメダメ(´д`|||)

ラインもさることながら、ブレーキがラフすぎて立ち上げが急で奥までじっくり踏み込めてない(・ω・`)
後から見たらそりゃスピンするよなぁ
でもアクセルももっと踏めたなぁ・・・

車はタイヤはチョイスミスでリアが全然仕事してくれない(^_^;)
それでも、社長の助言でだいぶ空気圧下げたらだいぶマシになりましたけど根本的にフロントに比べてグリップ不足
後はやっぱり足回りが貧弱貧弱ぅ~

走行後は記念撮影


最後はみんなでノンアルコールビールで乾杯し
※助手席のさくらさんは除く(笑)


ほうとうを食す



仲間内ならサーキット初めてでも気負いなく参加できるし、料金もすごく低コストでできます。(`・ω・)ノ

今回、企画してくれた主任研究員さん、いな(^∀^)さん本当にありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2015/11/20 01:55:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「タカスサーキットの軽耐久レースへ!
いざ福井!」
何シテル?   09/27 08:39
本名のイニシャルからそのままS.Fです。 はじめての愛車MR2(AW11)と、 通勤という名目で買ったエッセ(L235S)の2台で、 競技(主にエッセ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

esseMesse2023in京都(当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:28:01
自作 オリジナルマフラー左出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:24:38
S.F@AW11さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:39:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ついにここまで来てしまったエッセ3台目。 横転し廃車(予定)の大福号からのパーツを受け ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
11/8/21 S.F初めての愛車 初めてのクルマ探しは寮の都合上トヨタかダイハツしか選 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エンジン不調に泣いた1台目のエッセ、 みかん号の後を引き継ぐ2台目にして、2代目の白エッ ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
サブの車載用自転車として購入。 ドッペルギャンガー・212タンジェリンです。 最近は学 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation