• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月12日

勝手にレジェンド レースクイーン Vol.1

勝手にレジェンド レースクイーン Vol.1 サーキット(レース場)にいく目的は一つ。
走っている車、バイクを見る、撮る。

しかーしですよ!その場に綺麗なそれも非日常的な
コスチュームを纏ったお姉様方が居れば見ておくのが
礼儀と考えております。

それは、昔も今も一貫しております。

俺はそういうのに興味ないぜなんて格好付け、硬派気取りは
後で後悔しますぜ!

どうでもいい入り方になったが、昔懐かしい画像でも
振り返りましょうという企画です。

古い方からか、新しい方からか迷うところです。


インパクトからいったら古いほうからですね!






ではでは。

画像は兎に角粗いのでご承知おき下さい。

カメラはオリンパスPEN-F
(ハーフサイズ)

マニュアルフォーカス、ハーフサイズそしてネガを
安いフィルムスキャナーでスキャンしています。





おそらく1987年の鈴鹿8Hの時に撮ったものと思われます。

小林古都 嬢







すいません、、、名前がわからない  可愛い方です。





ハイレグ全盛ですね!





脚が長く綺麗に見えるんです。





ウエストポーチがアクセント!!オーソドックスタイル






声かけたら、ピースサイン(Vサイン)してくれた!








20歳前後の多感な頃に、胸踊りながらシャッター切ったんだよな。
懐かしいと思いつつも、昔のお姉様方の潔さとスタイルの良さを
改めて実感しました。

次回は90年代を飛び越えて2000年初頭をアップしよう。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2014/07/12 01:29:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

南へ
バーバンさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年7月12日 23:12
87年・・・
まだまだお子様だったワタシには、こんな華やかな世界が有るとは夢にも思っておりませんでしたw

多分、ワタシがサーキットに行き始めたのが2000年を超えたあたりでしょうか?
当時も若干のハイレグ水着が存在していたと記憶しておりますが
ほとんどが大人しい衣装になっていたような気がします(^^ゞ

87年当時も、RQを下から「あおるように撮る」カメラ小僧は多かったんですねぇw
コメントへの返答
2014年7月13日 15:38
80年後半からしか自分はわかりませんが
私の勝手な考察としては、世間はバブル
全盛期で、ワンレン・ボディコンが世間の流行
でした。そこには胸の谷間とか何とかフェチ
とかではなくもっと大きな、ボディのギリ限界
露出競争という直球勝負の世界だったように思います。

バブル崩壊、阪神大震災を日本人は経験しそこに
ダイレクト過ぎない、上品なエロに変化して
いったのでは、と勝手に考えています。

初めてのサーキットで生で目の当たりにした
小さな布切れを纏った
お姉さんを見た時には、本当に目のやりば
に困った記憶があります。

たまにですが・・・露出は凄いのにフェースが
残念な方がいたことも付け加えておきます。

いい時代でした・・・・

あおるように撮る方達を擁護するとしたら
前列を頑張ってゲットしたがために、後ろの人の
迷惑にならないようにするためにしかたなく
ですかね。

プロフィール

「後期型で省かれているものは?何かな?」
何シテル?   05/31 12:21
梅大郎(うめたろう)です。よろしくお願いします。 KP61、AE86に以前乗っていました。その後1BOX、SUVとAT車に鞍替えしましたが、今回フィットR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メイドイン・ジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 23:47:05
愛フォン?5 アダプタが仇となり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 11:37:58

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール みかん (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
11年ぶりに車変えました。というか追加しました。 約一年間、ディーラー巡りで試乗して結論 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットRSに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation