• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅大郎のブログ一覧

2017年07月01日 イイね!

2017鈴鹿1000Km公開テスト

モータスポーツ写真を趣味にしている割には 撮る機会は少ないし、かと言って少ない機会が巡って来た時に ここぞとばかりに撮るわけでもないが自分なりに楽しんでるとは思う。 かれこれGTのレースウィークには何年来てないだろ・・・ 10年は経つかも。 撮影を楽しむ人も増え、サーキットが賑わうのはとても良 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/01 22:14:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | 日記
2017年04月30日 イイね!

【連投】原点回帰なんて大袈裟ですが・・・

【連投】原点回帰なんて大袈裟ですが・・・
GW突入で時間が取れたので 過去の画像を懐かしみながら見るとするか~(^ω^) 今はニコンD4使っているけど この写真たちを撮った頃はニコンD100なわけで オートフォーカス遅いし、ポイントは5点しかないし 置きピン必須だったなぁ(笑) 連射なんぞ3コマ/秒だし まさに一球入魂撮影のミートポイ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 15:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | 日記
2017年04月29日 イイね!

17年初のモタスポ写真は鈴鹿2&4

17年初のモタスポ写真は鈴鹿2&4
昨年は、ストフェル・バンドーン 今年は、ピエール・ガスリ― F-1ドライバー予備軍がスーパーフォーミュラを席巻し タイトルをかっさらって行くのでは? そんな興味もあり、鈴鹿に足を運びました.。 レッドブルカラーのSFマシンも写真に彩りを添えるのでは ないでしょうか。 相変わらずの定点観測 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 10:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月03日 イイね!

向日葵農場

ここ数年は向日葵を撮ってなくて 今年こそはと思い、重い腰をあげました。 ここは長野県の農場ですが、春は菜の花で夏は向日葵を 栽培しているとのことです。 初めて来ましたが、向日葵の多さに感動すると同時に 目の保養になりました。 事前に写真サイトの撮影している方々の構図など 頭にインプットし ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 17:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花撮り | 日記
2016年07月09日 イイね!

2016年7月 スーパーGT鈴鹿公式テスト1日目

GTマシンはここ3年程後無沙汰していたので そろそろGTを撮影したいなと思っておりました。 そしてこの鈴鹿のテストデーは取り捲る絶好のチャンスです。 GTはモタスポの中でも一番人気のカテゴリーなので レースイベントでは半端ない人数の観戦&撮影者が予想されるので 撮影場所のキープが重要です。また忍 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 00:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | 趣味
2016年06月25日 イイね!

2016 SUZUKA S耐サバイバル 後編part2

2016 SUZUKA S耐サバイバル 後編part2
今年の鈴鹿S耐はスタート時間を少し遅くして ゴールを夕方に持っていくという演出でした。 撮影に関して言えば、コンディションに耐えられた強者は ドラマチックな写真が撮れたのではないでしょうか。 雨が降ったり止んだりで朝のウォームアップ走行から 不安定な天気で、スタート1Hで本降りになる前に帰ろうと ...
続きを読む
Posted at 2016/06/25 14:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | 趣味
2016年06月19日 イイね!

2016 SUZUKA S耐サバイバル 後編part1

2016 SUZUKA S耐サバイバル 後編part1
冒頭のタイトル画像ですが、日立オートモーティブシステムズシケインで 金網越しで見てたのですが、このヴィッツだけが縁石使っての片輪走行 パフォーマンス(ではない?)をしてくれるので急いで用意して撮影しました。 しかし何週かした後は影を潜めましたが。 さて後編ですが、S耐のマシンを一枚もアップしてい ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 07:42:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | クルマ
2016年06月15日 イイね!

2016 SUZUKA S耐サバイバル 中編

2016 SUZUKA S耐サバイバル 中編
ランボルギーニウラカンLP620-2という車の事は 詳しくなかったので、5.2リッターV10  620PSという スペックは知りませんでした。 ワンメイクレース=前座レースみたいなイメージで それ程興味も持ってなかったですが実際には先入観を 上回るレーシーな内容でした。 スピードもあるし、コーナ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/15 06:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | 日記
2016年06月13日 イイね!

2016 SUZUKA S耐サバイバル 前編

2016 SUZUKA S耐サバイバル 前編
毎度の鈴鹿サーキットですが「S耐」に行ってきました。 それも今回は久しぶりの予選&決勝の2日間です。 以前なら撮影場所の計画や時間配分をどうしようか などワクワクしながら考えたものですが、2日間体が持つかな? なんて心配の方が先に頭をよぎります。 結果的には、最も遠いスプーンまで2往復したわけ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/13 23:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | 日記
2016年04月24日 イイね!

鈴鹿2&4 予選 2016年 

鈴鹿2&4 予選 2016年 
波乱の予選尾中 ポールの山本尚貴!! 今年注目のバンドーン! ある意味世界のベンチマークになるね。 今年は表彰台の真ん中に行って貰いたい!! ポールに届かなかった 国本 雄資 2輪は詳しくないですが、ストレート速い! コーナーリングはスリリングの一言、絵になりま ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 08:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | その他

プロフィール

「後期型で省かれているものは?何かな?」
何シテル?   05/31 12:21
梅大郎(うめたろう)です。よろしくお願いします。 KP61、AE86に以前乗っていました。その後1BOX、SUVとAT車に鞍替えしましたが、今回フィットR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メイドイン・ジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 23:47:05
愛フォン?5 アダプタが仇となり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 11:37:58

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール みかん (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
11年ぶりに車変えました。というか追加しました。 約一年間、ディーラー巡りで試乗して結論 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットRSに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation