• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅大郎のブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

2013モータースポーツファン感謝デー(雪の中)

2013モータースポーツファン感謝デー(雪の中)もう一ヶ月近く放置していましたが、昨日久々に
モータースポーツの撮影をしたのでここに公開します。

このファン感謝デーは昨年も土曜日に行ったのですが
今年の違いはやっぱりでしょう!
なんで自然は人類にこうも試練を与えるのだろうと・・・

今年の催しで自分がこれだけは抑えなければ帰れん!
というのはレジェンドF1の中でティレル019です。
この走行を見終えて、帰路に着きました。

8耐マシンの練習走行をシケインっとヘアピン(何とフルコース)で撮影
グループCカーを2コーナー~S字の間で撮影
さてレジェンドF1は東コースではなくフルコースということ
なので、スプーンまで
行ってみました。

まわり誰も居ません。マーシャルも居ません。
自分一人のプライベート撮影です。
AV撮影でもストリーキングでもなんでもOK状態!!
まあ、凍えてしまいますが。

たぶん3日はスプーンに行く人も居られるかと思いますが
2日のこのレジェンドF1のスプーンの写真は世界でも貴重な
写真と勝手に自負しています。

・ピットウォーク
何と豊橋在住の人しかわからないトヨッキーが応援に!!


寒いのでコート羽織らせてあげたかったです。


人だかりで中々近寄れず・・・


・8耐マシン
フルコースだったのでまずシケインに

ヘアピンではかなり撮りまくってましたが歩留まり最悪・・・


・グループCカー
この時間帯かなり冷え込んでまいりました。
このモンスター冷えたタイヤで走らせるのはきついですね~



・F1レジェンド
全部スプーンカーブで撮影

フェラーリ(中野信治がドライブ)



ラルースランボルギーニ


ティレル019(このため鈴鹿にやってきた!!)

もっと寄れたのだけど、コースの雰囲気も残したかったので






とても印象に残る一日でした!!


Posted at 2013/03/03 08:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月05日 イイね!

懐古主義万歳 第一弾!

なつかしいシリーズ第一弾!

中嶋悟御大のF1デビューイヤーのオートスポーツ!

日本グランプリのチケット半券も!
(当時のチケット自由席でもキラキラエンボス加工でゴージャス)



なんとチームメイトはアイルトン・セナ!



国内F2選手権で外人勢を次々と撃破していった御大が、F1では歯が立たない
この事実を見た時、なんとも寂しい思いをしたと同時にこれは凄い世界だと
認識した瞬間でもありました。


次は
ティレル移籍の年の開幕前のナンバー誌!!

この年、アレジが大いに見せてくれました~。

もちろん御大も堅実な走りで地道に見せてくれました。




今年の鈴鹿ファン感謝デーでまた走ってくれます!! 絶対見るぞ!!



こんなところにしておきましょう。
Posted at 2013/02/05 01:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月01日 イイね!

今週も新年会

今日は早々と撤収ぅ。

予算ぎりぎりの中、コンパニオンを呼んだ幹事殿には
楽しい宴を企画頂き感謝申し上げる。

それにしてもコンパニオンの彼女達キャラが濃すぎでちょっと気後れ
してしました。

ええぃ!私としたことがっ!

19歳の娘達のこうもやられて延長までするとは・・・

相手のペースに乗せられた。


どこでどんな経験を積んできたのか、感心します。


とにかく、尾根遺産三昧の今日はおじさん疲れました。

おやすみなさい。
Posted at 2013/02/01 23:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

感服しました。

タイトルは大袈裟ですが、、、

いやいや、Wエンジン風なら「惚れてまうやろぉ~!」っていう
出来事がありました。

週末に行なわれた新年会で 赤○○というお店(焼肉と辛い鍋の店)に行ったのですが
なんと気持ちのいいさわやかな接客でしょう!

そりゃあ、食べ物の美味しい店は他にもあるけどこんなに気分よく
帰ったのは最近では記憶にないです。

その店の私達のテーブルを担当して頂いた、○○り さんていう彼女には
感服しました。

接客サイコー!顔もかわいい、笑顔最高!

こんなに心が躍ったのは、いつ以来か・・・

また行きますね。(心に刺さった)

メイド居酒屋のななちゃんも良いが、あの凜としているのに
キュートな雰囲気も漂わせている○○りさんに軍配。

Posted at 2013/01/27 04:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

君はもういない・・・しかし必ず道は開ける

シンガポールGPの後に購入し、日本GP前から製作開始。
子供のおもちゃを見に行った時に、たまたまあったので発売から
半年程経ってはいたものの思わず購入。

個人的にはC31のというか2012年のマシンの段差鼻先は好きではない
のでC30でNO問題。

C30の小林選手の思いでは、レース後半でタイヤが持たずズルズルと
ポジションを下げていくイメージですが、カナダGP、モナコGPなど見せ場を
作ってくれました。

日本GPでもQ1予選のラストアタックではDRSをON!で130Rを抜けていく
あの時は感動しました。

そんなメモリアルなマシンです。

このチームに小林可夢偉はもういないですが、このまま終わらないと
信じています。

製作中においては、小林選手のザウバーのシート喪失、シート確保の
交渉難航などありモチベーションは下がりっ放しでしたが、なんとか
完成に漕ぎ着けました。

プラモの製作は、滅多にしないので道具も間に合わせでして凝り性でも
ないので細かいところは気にしない、気にしない。


D2Xs 35mm F/2D   F7.1


D2Xs 35mm F/2D   F7.1


D2Xs 35mm F/2D   F14


D2Xs 35mm F/2D   F16


D2Xs 35mm F/2D   F2


D2Xs 35mm F/2D   F2



今月下旬にC31が発売されますが・・・


このフジミというメーカーはのプラモの出来は悪いですが、怒涛のラインナップで
次々と発売してくれるだけでもありがたいです。
(作り手の腕前でどうにでもなりますが)

しかし、当分作りませんが・・・
Posted at 2013/01/14 06:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後期型で省かれているものは?何かな?」
何シテル?   05/31 12:21
梅大郎(うめたろう)です。よろしくお願いします。 KP61、AE86に以前乗っていました。その後1BOX、SUVとAT車に鞍替えしましたが、今回フィットR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メイドイン・ジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 23:47:05
愛フォン?5 アダプタが仇となり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 11:37:58

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール みかん (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
11年ぶりに車変えました。というか追加しました。 約一年間、ディーラー巡りで試乗して結論 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットRSに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation