• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑のおやじのブログ一覧

2019年08月17日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!8月13日でみんカラを始めて8年が経ちましま✌
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
出張ばかりで、みんカラ活動は停滞気味ですが・・・
新潟の美味いものや北海道の大自然、広島では大好きな浜田省吾さんの聖地巡礼などなど、車に乗る機会は減りましたがそれなりに楽しんでま〜す😄

もちろん愛車DS4も絶好調!!まだまだ可愛がってやりますよ😉
今年はFBM参加できそう☺️


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/08/17 16:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月15日 イイね!

J.BOY(浜田省吾)のちょこっと聖地巡礼旅

J.BOY(浜田省吾)のちょこっと聖地巡礼旅こんちは✋

相変わらず出張続きのおやじです。
相変わらず車関係以外のブログとなりますので、興味のない方はスルーしてくださいな(^_-)

織姫と彦星が再開するこの日、梅雨の合間の陽降り注ぐ広島に降り立ちました✌

広島と言えば・・・お好み焼き!?もみじ饅頭!?牡蠣??

ちゃいまんがな 平和記念公園じゃろ!




若かりし日の浜田少年がここで!?ここをイメージして創った作品(^^)

おやじの宮ヶ瀬ドライブ定番曲・・・(^^♪



🎶 蒼い雲が河を流れる此処は僕等の最後の世界
木立に透けて見える初夏の陽差しと甘い憂鬱

押し寄せる何もかもまるで夏の雨のように
独り何処かに隠れて生きてゆけたかな ♬

「初夏の頃」より





どこかせつない夏の詩・・・

他にも被爆二世として詩を歌い続けています





🎶 焼跡の灰の中から強く高く飛び立った
落ちてゆく夕日めがけ
西の空を見上げて飢えを枕に 敗北を発条(バネ)に
風向きを道しるべに駆け抜けて来た
過ぎ去った昔の事と 子供達に何ひとつ伝えずに
この国 何を学んできたのだろう ♬

「RISING SUN-風の勲章」より








🎶 銀行と土地ブローカーに生涯を捧げるような
悪夢のようなこの国の
飽食とエゴに満ちた豊かさの裏側で
痩せ細る南の大地
未来へのシュミレーション
破滅を示す時
鐘が鳴ってる 約束の地に
打ち上げられた罪を知る者に
鐘が鳴ってる 聖者のように
魂の声を聞く者に
闇を裂いて閃いてる
やがて1999年 ♬

「詩人の鐘」より





広島初日は原爆ドームを中心に、日本人として・・・人として見ておかなきゃいけないものをしっかり見学
嬉しいことに世界各国の方々がとても熱心に見学している姿がGood👍でした。





出張中盤は業務終了後のわずかな時間を利用して、浜田省吾のゆかりの場所を探して・・・曇り空の下を散策


浜田少年もデートで来ていたであろう広島城。

この後に訪れた某喫茶店のスクラップブックには、ベンチに座り写真に納まる姿がありました。






そして縮景園にも足を延ばしてみましたが・・・閉園時間でした(T_T)





🎶 駅前の並木道 あの娘の好きな黄昏
悲しいことは 何も無かったような笑顔で
僕の肩に頭をのせて帰る 散歩道
肩に頭をのせて帰る 散歩道 ♬

「散歩道」より





一週間の出張も終わり、いよいよ帰任するばかりになったこの日・・・

実は・・・休暇を取り・・・新幹線の切符を変更・・・呉に宿を予約してあるのですね~✌

早めにホテルを出て広島港から呉の港へと向かいました🚢

大和ミュージアムの見学を終える頃には、透きとおる蒼い空・・・

向かったのは・・・呉三津田高校

蝉の声を聴きながら歩くこと10数分、川の左岸の丘の上に建つのが・・・



ん・・・近くまで来たのに・・・右往左往(*_*)

地元民しか通らないであろう狭くて急な細道を上がり、やっとの思いでたどり着いた!?裏門(-.-)





🎶 いつも放課後 君が 教科書をかかえて
グラウンド歩く姿 遠くから見送っていた
校舎の窓にもたれて16の夏

あれから二人 別々の夢 追いかけ 
都会をさまよい

あれから二人 別々の愛 失い
今夜いたわるように ふれあう ♬

「あれから二人」より


正門はどこじゃろか~?

来た道を戻り、川沿いを進むと・・・ありました👀



高鳴る胸の鼓動を抑えつつ・・・歳のせいではありませぬ!!

またまた急坂を上ると、じゃじゃ~ん(^^)v





多感な高校時代を過ごしたであろう校舎




🎶 教室じゃ俺いつも窓の外を見てるだけ
いかれたクラスの奴等の話など上の空
単車 ディスコ 喧嘩 煙草 街頭の女達
退屈で死にそうな授業

Highschool Jail Highschool Jail
今すぐ走り出したいのに
止まれと言われ 歩けと言われ
転んだだけで見捨てられて ♬

「独立記念日」より






広島でも優秀な進学校とのことですが・・・浜田少年はサボってばかりだったとか(笑)





この日はオープンキャンパス!?入る勇気はありません(T_T)

通ったであろう小さな橋






すれちがう学生たちの挨拶が・・・汚れたおやじの心に響くな~

そう、ここは・・・




そして、この街のメインストリートへ








🎶 この街のメインストリートわずか数百メートル
寂れた映画館とバーが五、六軒

ハイスクール出た奴らは
次の朝バッグを抱えて出て行く ♬

「 MONEY」より





映画館はないようだが、想像していたより活気ある商店街。


この付近は浜田省吾ファンの聖地!



どう見ても省吾なカラオケ屋





浜田省吾の原点?






🎶 15のとき 通りのウィンドーに飾ってあったギターを見たとき
稲妻が俺のからだ駆け抜け すべての夢が走り出し
貧しさも恋の辛さも受け止めた まっすぐに
嵐のような拍手とざわめき
フラッシュライト ヒットチャートはナンバー1!
サクセスストーリー 罠に満ちたゲームに奪われて見失い
お前から遠く離れた でも今夜戻ってく
俺は見つけたい 金で買えないものを ♬

「終りなき疾走」より





店内にはエレキギターが・・・




ファンの間では「終わりなき疾走」という曲の中に出てくるお店がここだと・・・

しかし、見つけてしまった・・・『実はたぶん当店じゃないのです。そのお店』

とは、《呉市中通4丁目・公声堂楽器店~看板娘(笑)のブログ♪~》に!

しかし、何気に浜田さんの青年時代のドラマのロケに使われたことも・・・

残念ながら現在はその場所も駐車場になってしまい、面影もないそうですが、縁

がない訳ではないようです。





そして、この旅の最終地点!

貴重なお宝がある喫茶店「サントス」




クイーンの楽曲が流れる、誰もいない静か~な店内に突入!

浜田省吾ファンであることを告げると、おもむろにカウンターの奥から卒業アルバムとスクラップブックが・・・





おやじが生まれた昭和46年3月、高校卒業! やば、歳がバレた(+_+)


サングラスを愛用する前の浜田少年と対面(^v^)

中学校の卒業アルバムの中の彼は・・・あどけなさの残る少年、どこにでもいそうな活発な男の子。浜田省吾とは正直わからんばい

高校のアルバムでは面影ありましたね~

写真はあえて撮りませんでした、この場所に行って見ることに意味があると思いますので✋


夢のようなひと時を過ごしていると、隣のテーブルにお店のお薦め着弾!!

こっちでゆっくり食べて、また見てねって



オムライスとカレーの競演!オムカレー

と・・・グラスワイン

オヤジの母親と同じ世代という店主の女性と、猫の話題でしばしの歓談




スクラップブックを見ていると、

ここで嬉しい発見が・・・(^^)v







随分古い記事だと思いますが、広電の前でポーズをとる浜田省吾サマ




この広電!!今朝おやじが広島港まで乗ってきたやつですよ~

なんだかメッチャ嬉しいですよ(^o^)/写真もしっかり撮ってありますよ✌




ファンとしては嬉しい出来事が発覚したところで・・・

だいぶ長編になってしもうたがな(>_<)

ながながお付き合いありがとうございましたm(__)m。

大和ミュージアムや宮島観光の模様は気が向いたら・・・


それでば、みなさんごきげんよう👋✋



あぁ疲れた~




Posted at 2019/07/15 13:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年06月07日 イイね!

紫陽花のうた😚

おっはよーございま〜す✋


ジメジメした眠れぬ夜を抜けて、金曜日の朝を清々しい空気で迎えるために…
早朝の伊豆スカイラインをドライブしてきました🚙!









6月の伊豆スカといえば紫陽花かなと思いましたが、あまり見ることができず…

富士山もご機嫌ナナメ





とりあえず、実家の庭へ…6月の花





カーステレオから流れるのは…

♫六月の雨の雫
紫陽花の花 北鎌倉
横須賀線のプラットホームに、君と

静かな 静かな雨の午後
微かな 微かな木々の声





何も奪わず
何も求めず
君を愛したいと願う

誰にも話せない恋だから
誰にも譲れない恋だから




すべてを与えて
何も求めず
君を愛したいと願う





渋滞の海岸通
そぼ降る雨に煙る江ノ島
水平線にほおづえつく
君の愛しい横顔





I'll give you my heart
I'll give you my soul
Stay with me forever
I'll give you my heart
I'll give you my soul
We can be together

So closed and so far
everytime when we touch each other

   (紫陽花のうた / 浜田省吾)


2019年秋から冬にかけて、ファンクラブ会員限定イベント「100% FAN FUN FAN 2019 "Journey of a Songwriter" since 1975 Welcome back to The 80’s Part-1 終りなき疾走〜ALL FOR RUN」の開催が決定! 

楽しみがあるって幸せ☺️

さぁ、またまた出張準備しなくては…







Posted at 2019/06/07 09:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

平成、最後のドライブ?

平成、最後のドライブ?GWは7日間もあって、チョッピリ不安なオヤジです😅

せっかくなので…宮ケ瀬




天気は曇り空でしたが、相変わらずのにぎやかさに、あ〜二輪四輪好きがまだまだ頑張ってる!っと何故かホッとするオヤジでした😣






そうそう、今日の目的は…







手乗り…






インコ🐦!








ウンコ💩!?









なんでやねん🤭








手乗りたい焼きを求めて、山中をオメガドライブして来ました✋










宮ケ瀬から413号を横切り、3ナンバーいじめのようなゲートを
ソロリそろり🏃🚶🏃








宮ケ瀬から30分ほどで到着〜




山のはつみつ屋!!


車通りもほとんどない山中にポツリとありました✋


自宅用お土産&即食い用を購入、車中でパクリ😁モチモチ生地の中はつぶあん!尻尾はカリカリ😋
季節限定のさくら餡は自宅に帰ってからの楽しみに🤗
娘が待つ自宅へGO!




午後からは娘の所用に付き合って横浜までドライブ🚗
GWということで、車少なめですが要所要所で渋滞😂信号無視にノロノロ運転、休日の運転は精神衛生上…😫😓😨


久しぶりに娘と愛車に戯れた一日でした✋




そうそう、もう直ぐ平成も終わり
元号が変わるだけと言ってしまえばそれまでですが…
きっと何かが変わる!変えていこう!
やり残したことはないですか?

新しい時代も楽しくやりたいですな✋


それでは、ごきげんよう平成👋
よろしく令和👍

あれ、ちとフライング気味かな😅
Posted at 2019/04/29 19:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月10日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

季節はずれの雪と桜🌸とDS君


Posted at 2019/04/10 13:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「さいたまナウ」
何シテル?   11/17 10:12
緑のおやじです。よろしくお願いします。 元職業ドライバーです。 横浜・県央エリアに出没しますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[シトロエン C5 ツアラー] メッキドアミラーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 07:05:26
ハセ・プロ マジカルアート ダブルステッチシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 05:41:05
[スズキ イグニス]BMW MINI(純正) 5スポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 19:21:59

愛車一覧

シトロエン DS4 DSくん (シトロエン DS4)
とうとう憧れのシトロエンに! おっかなびっくりなシトロエン生活スタートです。 みなさん ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックAパケに乗っています。 少しずつ手を加えて楽しんでます。 初めての ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation