• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑のおやじのブログ一覧

2017年09月15日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:CCIスマートミスト

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:なし


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/15 21:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月02日 イイね!

何シテル?続編(^^)/

 秋晴れ!そんな言葉がピッタリの一日でしたね(^_-)



神奈川の朝は本ぶりの雨でしたが、天気予報を信じて箱根方面へと進路をとりました🚗

箱根を越えて三島方面へ下ると、深い霧から晴れ間がのぞいてました👀

伊豆の国付近は快晴でしたが、冷川トンネルから伊東を目指すと曇天に・・・海側はダメ?

久しぶりに両親に顏をみせて・・・滞在時間一時間・・・車がヴィッツから背の高いトールワゴンに?1000ccターボですこぶる走るらしい🚗今度ゆっくり試乗させてもらお(^・^)



今日は娘を残してきたので・・・昼までに戻らなければ・・・
ひっひっひ(笑)一人!助手席を気にすることはない・・・好きに走れる👍
よ~し伊豆スカイラインを久しぶりに・・・金欠のオヤジには痛い出費だが、いろんなことから解放されるにはGO!GO!


路面も乾き、涼しい秋の空気を窓全開で感じつつ、白いレクサスのペースについて行く。
今日は富士山もご機嫌だぜ~👍



もちろん、DS君も絶好調(^o^)/





長年苦しんできた天井からのキシミ音も解決し、気分爽快( ^^) _U~~



流れる雲と青い海





いや~めっちゃ気持ちの良いDriveでしたよ~




そして帰宅してからの洗車。
秋空の下での洗車は、これまた爽快!
久々に綺麗、キレイ(*^^*)


DS君も喜んでおります(*^。^*)



いや~すっかり秋!初秋を楽しめた一日でした!センキューで~す✌
Posted at 2017/09/02 18:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月26日 イイね!

お奈々様鑑賞と、ド素人のちょこっと MINI試乗記

お奈々様鑑賞と、ド素人のちょこっと MINI試乗記  暑~い(ToT)/~~~


暑いし雨ばかりの神奈川ですが、みな様「お元気ですか」?
「喰う・寝る・遊ぶ」しっかりできてますか?





この夏に肉体労働者になり、心の健康と体の痛み&懐の寂しさを手にしたオヤジです(*^^)v
仕事は変わっても、相変わらずお盆なんて全く関係なく仕事に勤しむ夏ですが、
先日、娘の夏休みにちょこっと便乗して(^o^)初ミュージカル鑑賞に出掛けてきました。



「ビューティフル」水樹奈々&平原綾香さん主演
あとは・・・武田真治さんと・・ん・・???
オヤジにはよくわからんですが、アニソン歌手のお奈々様!?
春の埼玉スーパーアリーナに続いての参戦です。




あなたとわたしの合言葉「有楽町で逢いましょう」
素敵な大人の街にロリータファッションの娘とやって来たのは帝国劇場!

まぁ~おしゃれな街で・・・オヤジには・・・

肝心なミュージカルはというと・・・前日の深酒の影響で(-_-)zzz
でも、生演奏に生唄!最高でした👌実力派の面々の迫力ある歌声と、素晴らしい演奏!
もの凄い稽古と準備を重ねて、失敗の許されない完ぺきなステージで、流石はプロの世界でしたね~ん~感動した✋


その後は、娘に付き合ってもらい・・・
こんなところや



こんなものを・・・


楽しんだ一日でした(^o^)/








そして昨日、愛車のリコール&点検作業!

世間を騒がせたタカタのエアバック!!
シトロエンには関係ないなんて思っていたらハガキが届きまして・・・
さすが日本のグローバル企業、DS君にも使用されていたのね(ToT)/
一昔前は日本製が一番と思っていたのにね・・・PCやスマホも今や・・・


今回は、厚木IC近くのプジョーDへお任せしました🚗
一~二時間ぐらいの作業時間とのことでしたが、代車を出していただけるとのことでラッキー👀
車検の時は206ローランギャロスでしたので、今回は?と期待に胸膨らませて待っていると!

ジャジャーン!やって来たのはMINI5ドアです。



BMWになってから、初期の頃のMINIには試乗した記憶があるものの、あまり良い印象はなく

跳ねる足回りに好きになれないCVTが・・・

あ!スミマセンあくまでもド素人の個人的感想なので、MINI乗りの方お許しください。


ここからはド素人ドライバーによるDS4との比較が中心になりますので、深く考えずにサラリと読んでくださいネ(^・^)

せっかくなので、宮ヶ瀬を目指して出発進行☞

先ず感じたのが、ハンドル!お~重い


この重さ好き!昔乗っていたトラヴィックのそれを思い出しニンマリ(*^^)v
そして足の硬さも適度に固く、期待が膨らむワクワク
5ドアだからか以前の跳ねる印象が影を潜め、適度な感じ!お~イイね✋楽しい!

しかしながら、こんな舗装のところでは???

ん~やっぱりDS君に慣れてしまった体には・・・


しかしこの日は、白バイが多くて・・・一生懸命お仕事されていて・・・
まぁ安全運転のオヤジには関係ないですがね✋


愛機DS4との決定的な違いがこれ!

MINI


DS4


シフトレバーをマニュアルモードで使用した時の、アップとダウンが逆!!
これは好みの問題だが個人的にはMINIがイイかな~
シフトレバー自体もマニュアル車っぽい感じが◎




そして、トンネル走行時に焦ってしまったのがこれ!



前照灯のスイッチです!
なかなか見つけられず焦りました(+o+)
これもトラヴィックと同じ場所に(ハンドルの右下、ダッシュボード)

走りやスイッチ類の配置等はトラヴィックに近い感じ
やはりドイツ人の物作りという点では共通点が多いのか?


一時間のワクワクドライブを楽しみ、宮ヶ瀬に到着。




ここでいろいろチェックしてみました!

先ず後席



意外と広い!?オヤジの短足運転ポジションにセットすると後席足元はご覧の通り
まぁ座面のサイズなどの違いはあるものの、DS君よりも広い印象。
運転ポジションもピッタリ調整デキて好感度アゲアゲ!


そして肝心の心臓を拝見👀



えっ!3気筒1.2リッター?
驚きΣ(・□・;)
低回転からパワフルで気持ちよく回ってくれる優等生的エンジン
PSAの1.2リッターエンジンよりも3気筒を感じさせずに、気持ちよく回る、流石BMW!

ミッションも両車6ATを採用しているが、全く違う味付け

MINIのマニュアルモードはレスポンスが良く、エンジンの制御も上手く気持ちよくシフトダウンとアップをこなしてくれる👍対するPSAは反応も遅くショックも大きめ
反面、オートマモードでは下り坂でエンジンブレーキが効かないMINIに対し、積極的にシフトダウンをしてエンジンブレーキを掛けてくれるPSA(アイシンAW製)の良さが光った結果でした。



走りには関係ないが、こういう作りの良さは羨ましいところ



ボンネットダンパー
今やエンジンルーム開ける人は少ないのかもしれないが、車好きとしてはね✋


評論家気取りで車を眺めていると・・・着信が!
「お車の点検が終了しました。ご来店お待ちしてます」いけね~戻らなくっちゃ🚙


帰路は運転席からの眺めを

MINI


DS4


やはりDS4の開放感はgoodですね~




そして一番気になったのが・・・こちら・・・




2時間のドライブで終始、ロードノイズの大きさが気になりました。
MINIのタイヤはおそらく新車時から装着しているであろうミシュランタイヤ
H27年式走行2万キロ手前、タイヤが拾う音自体が大きいのか?遮音対策が不十分なのか?
まぁDS4にはコンフォート系のタイヤを履かせているので差が出て当然なのだが、それにしても勿体ないな(@_@)


と、まぁド素人の試乗記でしたが、MINIとDS4なんてそもそも比べるのがナンセンスかも((+_+))
全く方向性の違う車ですからね✋

MINIのエンジンとマニュアルモードの優秀さと、DS4の静かでエレガントな走りを再認識し、
自分の車がやっぱり好き!という結果に一安心のオヤジでした<(_ _)>


エっ!MINIの1.2ってもう売ってないの~?
このエンジン凄くイイと思うのだけど・・・
Posted at 2017/08/26 18:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月04日 イイね!

ひとりDrive~♬

梅雨が明けたのに湿っぽい天気が続いてますが、みな様元気ですかぁ~✋


スケキオじゃなかった!?オヤジ、一月ぶりの平日休みを無駄にしないよう、重い腰をあげて
愛車と対面(^^)・・・(^^♪渋滞の街、後にして🎶




ホントはスイスポ乗りの先輩と♨ドライブの予定でしたが・・・
体調不良とのことで・・・心を病んで休職中の彼を連れ出し、お互いの近況をと思ったのですが・・・
残念(+o+)






あいかわらず水の少ない湖面

とりあえずの宮ヶ瀬です。

ここで🍙とドリンクを購入。

最近お気に入りの「いろはす」発見!!









緑の道志を抜けて向かったのは山中湖🐓

雲っていた空からお日様が顏を出してくれました(*^。^*)
日本一のお山はハズカしいようで・・・かくれんぼの最中!?

夏休みですね✋
テニスサークル!?女子高生や大学生の多いこと!







久しぶりに山中湖を見下ろす絶景スポットへ向かったものの・・・
女心と山の天気は気紛れ・・・霧の中👀



涼しい車中でおにぎりを頬張り、先輩にLINEしてみると元気になったようで・・ホッ(^o^)/




富士スピードウェイを眼下に高度を下げて行きます









さぁ次は?♬どこへでも行く~思いのまま~♪で



某駐車場にて素敵なヒップラインを堪能👀

やっぱりこの角度がイイね~









さて、ここでクイズです☝
ここはどこでしょう?








(^^♪この道の彼方、約束された場所が~


人影も少なく・・・寂しさを通り過ぎて悲しささえ感じてしまう・・・





そんな時、大きな声に呼び止められる?!・・・・・
(^^♪黄昏に~真夜中に~明け方の空に ギター弾くように君の名を呼ぶ~





人に反応して、自動で案内してくれるようです。マジビビった(ToT)/~~~




道路の真ん中に金網・・・下を覗くと(T_T)




写真だと高さを感じないですが・・・スマホを落とさないよう必死でした・・・
な、なんて言うか、アレ?ほらアレよアレ!あれがちぢみ上がる感じですよ(@_@)アレがね✋ゾワ~と










そして、旅の最後はコーヒーブレイク👍



ブルックスの丘で休息、沢山の方々がいることにチョット驚きΣ(・□・;)






約5時間、???㎞のドライブを楽しんできました🚙

先輩とLINEでやり取りしながらのドライブ、温泉には行けなかったですが、先輩も少しは元気を取り戻してくれたようで(*^^)v次回、体調の良い時にリベンジを約束して終了で~す✌




そしてDS君は・・・スケキオに(笑)











あ!クイズの回答は・・・

「三保ダム・丹沢湖」でした~

みな様、分かりました?

オヤジ二十数年ぶりの丹沢、
キャンプが流行っていた頃は愛機ランクルで度々来ていたものですが・・・
忌まわしい事故も思い出されますね✋




DS君のリコールと点検の予約もOK!

さぁ、これから夕食の準備で~す

今日はジャガイモと鶏手羽元の煮物でいってみよう(*^^)v

それでは、ごきげんよう👐




Posted at 2017/08/04 18:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月29日 イイね!

洗車からの~おやじ’S-kitchen Br 7?

みなさま、ご無沙汰しております

転職!?してから1ヶ月が経とうとしておりますが、元気に満員電車に揺られているオヤジだす👌
DS君に乗る機会もめっきり減ってしまい・・・・・
本日も早朝の宮ヶ瀬をDrive、午後から洗車











そして・・・・・・・













ピッカピカに?











なったはず・・・ハズ・・・・は?はずかしいようで・・・





安心・安全・明るい家族計画!?超薄型0.02mmゼリー付???
嘘です(´∀`*)ウフフ
カバーライト 5層構造 ボディカバーです!
アバルト乗りの同僚一押しのボディーカバーです。




休みの日にしか乗ることができなくなってしまったので・・・
週一の「犬上家の一族」スケキヨくんご対面儀式が楽しみだす(^^)v





そして、久しぶりのおやじ’S-kitchen !いってみましょう\(^o^)/


玉葱1コ半を軽く炒めて砂糖・醤油・みりん・そばつゆで、とろける寸前まで煮込む



途中で茄子(1本)も加えてさらにグツグツ!(^^)!

最後に、豚バラのしゃぶしゃぶ用薄切り肉とトマト(1個)のざく切りを加えて・・・
バジルをふりかけて完成!!

夏野菜豚丼、冷奴の茄子オクラのせ、柚子胡椒を添えて


写真写りが悪い!?美味しそうに見えなけど・・・美味しかったですよ(^o^)/

娘の評価も高得点が出ましたのでね(^_-)-☆


今回の料理は、全くの我流(^^)vレシピ無し!チョ~適当cooking
二度と同じものはデキないでしょう・・・




まぁいろいろ職場環境の変化がありましたが、チョット余裕出てきた花菜( ^^) _U~~

それでは、おやじ’S-kitchen 、また次回まで・・・いい夢見ろよ!✋




Posted at 2017/07/29 20:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さいたまナウ」
何シテル?   11/17 10:12
緑のおやじです。よろしくお願いします。 元職業ドライバーです。 横浜・県央エリアに出没しますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[シトロエン C5 ツアラー] メッキドアミラーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 07:05:26
ハセ・プロ マジカルアート ダブルステッチシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 05:41:05
[スズキ イグニス]BMW MINI(純正) 5スポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 19:21:59

愛車一覧

シトロエン DS4 DSくん (シトロエン DS4)
とうとう憧れのシトロエンに! おっかなびっくりなシトロエン生活スタートです。 みなさん ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックAパケに乗っています。 少しずつ手を加えて楽しんでます。 初めての ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation