• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑のおやじのブログ一覧

2017年02月02日 イイね!

日帰り入院&ドライブ!

こんちは~(^_^)

入院!っていっても人ではなく車です(+o+)
プリンスエンジンの危険個所、タイミングチェーンテンショナー交換です。
一昨年の夏に続いて2回目ですよ!まだ4万キロにも満たないのに2回目!!
前回ほどではないものの、朝一エンジン始動でジャラジャラ音が気になりだしまして・・・
Dへ相談したところやはりテンショナーが怪しいとのこと、しかもまたも対策品が出ていると・・・
前回、対策品に変えたのに・・・さらに対策品が・・・対策品が出るということは不良品じゃね~
あ~もう!今回は実費・・・(ToT)/~~~

まぁ大事なDSクンのためなのでいたしかたないですな。
午後からDへ入庫予約していたのですが、車好きな新人君が暇つぶしに付き合いたいとのことで・・・
朝一でDへ入庫、86号で圏央道へGO!



暇つぶし先は八王子某所のこんなところです👀


そう!飛行機からバス・トラックまで展示している日野オートプラザです!
とにかく素敵なお車がたくさん(^v^)
清楚な顔立ち

素敵なお尻

初めて見たネコバス

駐車料金も見学料金も無料で、社員の方々が優しくて親切で、いい会社なんだな~と

屋外にはこんな展示車達が

トラック・バスはオヤジの好物

屋外でウロチョロしていると、年配の職員が案内を申し出てくださいました。
なんでも、バスのエンジニアだったとかで、「このエンジンは私が手掛けたんですよ~」なんて言いながらハイブリッドバスの説明をしてくれました!
この技術は日野自動車の自慢のようです!


綺麗なボンネットバスもありました、
オヤジの子供の頃でも見たことない、相当古い物だと思いますが、乗ってみるとビックリ(*_*;
運転席回りの備品、スイッチ類や案内テープ用の8トラデッキ等々オヤジがハンドルを握っていた頃と同じ!数十年進化してないんだな~



日野の乗用車といえばコンテッサが有名ですが、こんなレーシングカーも作っていたんですね~

オヤジの思い出のトラック、クルージングレンジャー!

それまでのトラックとは一線を画した乗用車に近い豪華な室内とハイパワーなターボエンジン!
排気ブレーキの音がゴキゲンなヤツでした(^^)/
そして駐車場へ戻ると👀こんな素敵なコンテッサが!
展示品ではなく現役車両ですよ!古い車を綺麗に乗る、最高の贅沢ですよ(^^)v
羨ましいです。

たっぷり楽しんだ後は、腹を満たしてからの♨です( ^^) _U~~

露天風呂がぬるくてオヤジ好み、たっぷりとお湯を堪能して愛しのDS君を迎えに行ってきました。
交換した部品がこれ

これでもジャラジャラするようならタイミングチェーン交換だとか・・・
おいおい!4年4万キロ前に!冗談キツイな~チェーンだから安心と思ったのにベルトの方がよかったのか???最近はベルトに回帰してるようだな~

まぁそんなこんなで、今どきの若者と楽しんできました。
明日の朝は、エンジン静かに回りますように・・・


Posted at 2017/02/02 20:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月21日 イイね!

洗車からのおやじ’S-kitchen Br 2

どうも 今日も暇なオヤジです(^v^)

昨日の雪は大したことなく、会社からの呼び出しもなく朝寝坊・・・
娘と二人、何もしなくてもお腹の虫は泣きだします( ^^) _U~~
とりあえずドライブがてら食品を調達に🚗GO!
昼飯を調達に来たのだが、暇なので夜の献立を考えて・・・

まずは昼食後の洗車!

さっと水洗い!お~綺麗じゃ~やっぱりイイ車じゃのう!

自己満足したところで、本日の‘おやじ’S-kitchen’スタートです!
まずは下準備です!?(^_-)-☆

浜田省吾のBlu-rayを大音量で再生開始(^^♪
グラスにワインを注ぎお料理バンバン!あっ違うか!

今日のメニューは「手羽元と山芋の煮物」です。
ゆで卵からいってみましょう!
沸騰したら1分加熱し、火を止め10分放置する。

その間に、手羽元を軽く水洗いして水分を拭き取ります。山芋はいちょう切り?厚めに切ります。

フライパンに油を熱し、生姜を軽く炒めます。

そこへ手羽元を投入、きつね色になるまで炒めます。
全体に焼き色が付いたら、ひたひたの水を加える。
水が沸騰したら、ゆでたまご、砂糖大さじ2、醤油大さじ4、酒とみりんを大さじ1
中火で20分煮る。時々卵を返しながら、2杯目のワインをグビグビ(~_~)

仕上げに山芋を加えて煮汁がわずかになるまでつやよく煮詰める。

じゃじゃ~ん!完成です\(^o^)/


あとはのんびりワイン片手にBlu-ray鑑賞っと思ったのも束の間、家人が帰宅・・・「うるさい!」
本日の‘おやじ’S-kitchen’強制終了で~す(@_@)

それではみなさん、お付き合いありがとうございましたm(__)m
次回は車ネタでいけるかな!?





Posted at 2017/01/21 22:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

土曜の夜と日曜の朝🎶

こんちは、年が明けても何一つ変わることのないオヤジです(^^)/

滅多に外飲みしない私ですが、年明け早々、新年会ではなく送別会に参加してきました!
会社の合理化が進む中、年末に続いて同期の異動がありましたもので・・・
仕事の関係で昼飲みすることが多く、今回もAM11時からの宴会となりました!!
一次会も終わり、ほろ酔い気分のオヤジ達(~_~)

同世代の新入社員から入社40年近い大ベテランまで、バラエティー豊富な面々で、
22年間の思い出や会社の今後を熱く語り合い、不覚にも涙をながしたり・・・夜は更けるのでした?!いやいや更けません!まだまだ明るい時間帯です(^^)/
当然、2次会になだれ込み気が付けば・・・

いや~久しぶりに長時間飲んだわ~
てな感じで土曜の夜は更けるのでした(~_~)

そして日曜の朝(^^)
娘を塾へ送り、寂しさと虚しさを紛らわせようとカーステレオのボリュームを上げて走りだしたDS君
いつもなら宮ヶ瀬方面へ進路をとるところですが、本日は海が見たくて・・・

最高の天気の中、江の島に立ち寄るも・・・「あっ!上下ジャージ姿」恥ずかしくて車から降りれないよ・・・(T_T)
久しぶりに汐風に吹かれながらのロンリードライブ、単車にまたがり走り回っていた10代の頃の思い出が浜省の音楽とともに甦ります( ^^) _U~~

鎌倉八幡宮を通り、建長寺を眺め、去来庵に未練を残しつつ大船方面へ走らせます🚙
高校時代の通学路を久しぶりに走って、思いで散歩終了です。
なんとなくブルーな気分で走りだしたロンリードライブでしたが、情熱という名の車の 孤独という名の 車輪を廻して いつもの自分に帰ってきました。


Posted at 2017/01/15 14:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月01日 イイね!

洗車からのおやじ’S-kitchen

洗車からのおやじ’S-kitchen どうもで~す(^_-)
今日は思いのほか天気良かったですね~
朝は雨が降っていたのに、昼には快晴☀!!気温もグングン上昇⤴
午後から久々に洗車しちゃいました\(^o^)/

ピッカピカの愛車は気持ちいいものですね(^O^)
・・・と!車ネタはここまで!

前回のブログに続いて料理ネタで・・・
題して、«おやじ’S-kitchen»!?
夕方から塾に行く娘のために早目の夕食作り・・・

先ずは付け合わせのナポリタンからレッツゴー

ウインナーと玉ねぎを適当な大きさに切ります。
ちなみに、ナポリタンといえばピーマンですが・・・嫌いです!!(娘がですよ娘が!)
好きな物だけで作るのが、«おやじ’S-kitchen»です!

玉ねぎとウインナーをさっと炒めて、ケチャップと塩コショウと鶏がらスープにとんかつソースを適量加えてさらに炒めたところに、昼に茹でて冷蔵庫で寝かせておいたスパゲッティとバターを絡めてハイ出来上がり(^o^)/

そしてメインはカレイのムニエル!!
先ずは塩コショウとバジルとParmesanチーズを両面に振り、小麦粉をまぶします。

フライパンに多めのオリーブオイルを熱してカレイを投入!
片面に焼き色が付いたら裏返しバターを投入してバターをかけながらソテー



♬パンパカパーン♪盛り付けて完成で~す(^^♪

ソースはフライパンに残ったバターに醤油とお酢(ポン酢がなかったので)を足して、ひと煮立ちして出来上がり(^_^)
娘には好評でした!
暇な一日を少しは有意義に過ごせたかな?

不定期開催、«おやじ’S-kitchen»また次回まで~
Posted at 2016/12/01 20:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

J-BOYなランチタイム

おはようございます?
あ~もう14時過ぎてますね~

久々の4連休、満喫中!?のおやじです。
連休二日目の昨日は珍しく横浜で一杯(^O^)🍻
同期入社で同年齢のKさんと、考えてみれば二人で飲むのは入社以来22年で初めて。

伺ったお店は横浜にある「みらく」


人相の悪い店主が迎えてくれる、素敵なお店です!
おでんをメインに季節の美味しい食材を提供してくれるお店です。
実はこの店主さん、私の元上司です!
会社を飛び出し、自分の城を築いた偉大なるJ-BOYです!
もうすぐ開店1周年とのことでお祝いも兼ねて行ってきました。

むさ苦しい男たちの話題は、もっぱら仕事と・・・
もうすぐ会社の合理化?経営方針!?により転籍や復職などで10人の同期も、バラバラに(涙)
それぞれが違う分野へと旅立って行きます。もちろんおやじも例外ではなく・・・
話は盛り上がり5時間も長居をしてしまった(+_+)もちろんその間、ポン酒をグビグビ・・・

そして連休3日目の朝、起きれるはずもなく朝寝坊(+_+)
今日は船の科学館で開催されるDS-DAYに行きたかったのですが・・・
家族は点々バラバラ・・・特にやることのないおやじはブログを書いてるわけです(^_-)-☆

さぁ!ひとりランチ始めるぞ!
まずはYouTubeで浜省のライブを流し、冷蔵庫をあさってみる。
あ~何もない・・・キャベツにハム、そしてパスタソース。

よっしゃ頑張るべ~
♬浜省の曲にのせて、ささっと調理開始♪いつもならアルコールもいくとこですが、今日は時間も早いのでお預けです。
こんなんできました~(^_^)

冷食の唐揚げとゆで卵で見た目豪華に!

こんなことしてる間に、あっという間に一日が過ぎていく・・・
あ~浜省のコンサート行きたいよ~

あ!車の話題まるでなしだった!失礼しました~




Posted at 2016/11/27 15:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さいたまナウ」
何シテル?   11/17 10:12
緑のおやじです。よろしくお願いします。 元職業ドライバーです。 横浜・県央エリアに出没しますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[シトロエン C5 ツアラー] メッキドアミラーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 07:05:26
ハセ・プロ マジカルアート ダブルステッチシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 05:41:05
[スズキ イグニス]BMW MINI(純正) 5スポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 19:21:59

愛車一覧

シトロエン DS4 DSくん (シトロエン DS4)
とうとう憧れのシトロエンに! おっかなびっくりなシトロエン生活スタートです。 みなさん ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックAパケに乗っています。 少しずつ手を加えて楽しんでます。 初めての ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation