• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑のおやじのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

浜田省吾 横浜アリーナ ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976

浜田省吾 横浜アリーナ  ON THE ROAD 2016  “Journey of a Songwriter” since 1976 おやじ、コンサートデビューしました。
46歳で初めてのコンサート参戦です!!
«SHOGO HAMADA ON THE ROAD ツアー»
10代の頃からずっと好きだった浜田省吾さんです(^_-)-☆

ずっと行きたいと思っていたのに、機会に恵まれず気がつけば数十年・・・

ふと思い立ってマッチングシステム「2次受付」に申し込みをしたところ、3日前に当選の知らせが(^^)
眠れぬ夜を過ごし、待ちに待ったコンサート当日、「♪仕事終わりのベルに捕らわれの~♪」
仕事をかたずけ帰宅、仮眠を取るためベッドに潜り込むも寝付けず・・・居ても立っても居られず車を走らせ横浜アリーナへ
もう周辺は浜省一色に!



とにかくすごい雰囲気!サクソフォンを吹く人や、そっくりさんの歌声
そしていよいよ入場!

ステージからは遠い席でしたが、ほぼ正面で全体が見渡せコンサートの雰囲気を味わうには最高の席かな?

あ~信じられない!あの浜田省吾さんが歌ってる・・・憧れの省吾・・・もう涙があふれて・・・
こんな気持ちになったのは何年ぶりだろう?感動なんて言葉じゃ物足りない
「Midnight Blue Train」など懐かしい曲を口ずさみ「J.Boy」でもり上がり「アジアの風 青空 祈り part 2 青空」でメッセージを受け取り、あっという間に去っていってしまった・・・また会いたい・・・
懐かしいわけでもなく、ただただ心地よく、素敵な時を沢山の人々とともに共有できた満足感!
この素敵な空間に再会を誓いつつ、参戦記念の品を購入して帰路についたのでした。


そして今日、緩く大きな揺れで目覚めた朝、テレビには避難を呼びかける声が・・・
3.11の悪夢が頭をよぎり言葉を失う。
「PAIN」の歌詞とともに津波の忌まわしい映像が・・・
おやじの周りでは津波の被害に遭われた方は幸いにして居ないが、目を背けたくなるテレビの映像が忘れられない(T_T)原発は大丈夫か?
ネガティブな思いが心を覆う
子供たちの未来は・この国の未来は・平和な世界などやってくるのだろうか・・・?
歴史は繰り返されるのだろうか?
過激な思想を繰り返す指導者、劇的・爆発的チェンジを求める民衆、どこへ向かって行くのだろう?
そしてまた浜田省吾を聴いている。これからもずっと・・・

Posted at 2016/11/22 11:35:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

いまさらFBM・・・

いまさらですが・・・
今年もこっそりFBM参加しましたが・・・
今年は少しは写真も撮り、ブログにアップしようと思っていたのですが(T_T)
なんとソニーサイバーショットが故障・・・全ての写真がピンボケ状態でトホホ


今年も中央道でsahi_moriさんの赤ピカソと遭遇、
会場ではkazさんを中心にシトロエングループの顔合わせと、楽しい時間を過ごせたのに
カメラのバカ!

なのでスマホに残っていた画像のみで
しかも当日のものはなく・・・
翌日の写真   白黒パンダさんとツーショットです。

注)悪いことしてませんから~

そして松本城


総括!


普段はお会いできない新潟組のackey.kanaさんやDS4*828さん
久しぶりのぶらかつさんや毎度のゆん@鹿児島さんDS3組のみなさん初めましての方々
沢山の方々とつながることのできた今年のFBM!
なのに・・・写真がない・・・
情けないブログになってしまいましたが、みなさま今後ともよろしくお願いします✋
Posted at 2016/11/09 10:27:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月29日 イイね!

いざ!車山!FBM!

 
仕事を片付け、車を洗い、年に一度の聖地へ出発の時を待つ。

オイルよ~し👉冷却水少な~い👉タイヤ空気圧足りな~い!!補充よ~し👉
タイヤの空気圧5ヶ月ぶりに点検したら1,9キロしかないじゃん!!
日々の点検の重要性をいまさら再認識しました。

とりあえず、準備OK!
今年もFBM楽しむぞ(^^)v
早朝の出発に備えてドライバーも早めに燃料を補給し、休みま~す。

みなさま、よろしくお願いします
Posted at 2016/10/29 14:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

シトロエングループ宮ヶ瀬オフ会!

シトロエングループ宮ヶ瀬オフ会! 朝から生憎の雨が降る中、行ってみました宮ケ瀬へ🚙
このドシャ降りじゃあ誰もいないかも、なんて心配は無用でした。
雨にも負けず、トラブルにもめげず、集まっておりましたへへな方々(^^)


最新のアルミテープチューニングを施したジャーマンカーも


わがDS4も今日は色とりどり3台も(^_-)-☆


そしてみんなの注目を集めていたのがコチラ

ディーゼル右ハンドルのCXですか?
やっぱり古い車って素敵👀最高の贅沢だな~

そしていつの間にやら背後から現れたAMG乗りshunzzyさんと散歩中のワンコ!

この犬、メス?完全にshunzzyさんにメロメロ。

なんだかんで朝から夕方までゆっくりまったり車談義を楽しませていただきました(^^)v
主催者のkazさんをはじめ遊んでくださった皆々様、ありがとうございました。
次は車山で会いましょう(*^^)v
Posted at 2016/10/09 18:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月07日 イイね!

ボンネット補修からの・・・まさかのバッテリー上がり(+_+)

早目の交換をお薦めします(^_-)

いきなりですが、出先でバッテリー上がりに(T_T)
20数年ぶりの出来事でした!

ボンネットに錆びが発生し、先月からDへ預けていたのですがなかなか引き取りに行けず、
やっと6日に引き取りに行ったのですが・・・
待てど暮らせどDS君が出てこない(汗)しばらくして尾根遺産がいらしてエンジンが掛からないと・・・
まさかのバッテリー上がり(+_+)

3年半!4年目で交換する予定だったのに・・・恐る恐るDで交換料金を伺うと?
尾根遺産が満面の笑みで「3万ホニャララ~で~す」!一瞬にして凍り付くおやじの老顔
確か財布には1万数千円、定期入れに1万、あと1万がありましぇん(+_+)
「あ~自分で用意するから、なんとか自宅まで帰れるようにして」と懇願。ハズカシ~

先日、勤務先に出入りしてる業者からプラグとアンテナを購入したばかりで、バッテリーもそろそろなんて話をしていたのに・・・今回は時間がないので自宅に帰り、楽天市場で注文!一万でお釣りがきます(^^)v
購入したのはACデルコ、ボッシュと迷ったけどなんとなく・・・ホントはもっと爆安な品もあるのだけど・・・


交換作業は思ったより大変でした!
思いのほか時間が掛かり心配でしたが、交換後、無事にエンジン始動しました✋
ただ、カーステレオだけはリッセットされたようで、今までオレンジ色のイルミネーションだったのがブルーに!そしてチューナもリセットされてました!その他は多分問題なし(^^♪
これで日曜の宮ヶ瀬に行けるわ~(^^)/
FBMまでにボンネットのコーティングをできれば完ぺき!!今年もよろしくお願いします

そろそろメンテナンスにお金かけなきゃいけない時期になりますかね~
シトロ円とシトロ愛が試される!!

皆様も早めのメンテナンスで安全&安心ドライブ!!
それとも故障自慢でシトロ縁を盛り上げますか~?!
Posted at 2016/10/07 21:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さいたまナウ」
何シテル?   11/17 10:12
緑のおやじです。よろしくお願いします。 元職業ドライバーです。 横浜・県央エリアに出没しますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[シトロエン C5 ツアラー] メッキドアミラーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 07:05:26
ハセ・プロ マジカルアート ダブルステッチシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 05:41:05
[スズキ イグニス]BMW MINI(純正) 5スポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 19:21:59

愛車一覧

シトロエン DS4 DSくん (シトロエン DS4)
とうとう憧れのシトロエンに! おっかなびっくりなシトロエン生活スタートです。 みなさん ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックAパケに乗っています。 少しずつ手を加えて楽しんでます。 初めての ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation