• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT Riderのブログ一覧

2018年11月13日 イイね!

長野県もみじ湖へS660でドライブ♪

11/11(日)
午前2時に起床、準備してもみじ湖へ向けて出発。
(本当は3時に目覚まし掛けたけど、もうおっさんなので2時に起きてしまったwww)
今回は珍しく高速使用。(八王子→諏訪)

諏訪から一般道を楽しみながら5時過ぎにもみじ湖到着!
まだ暗かったので、横になれないS660で睡眠。
起きたらもう数人カメラマンがいる。。。



















ある程度撮れたので、もともと行く予定だった昇仙峡にもドライブがてら行ってみることに。
諏訪→韮崎まで高速で移動し、昇仙峡ラインで昇仙峡へ。
道中にあった荒川ダムからの写真。



昇仙峡は日曜日ということもあり、激混み(汗
そのまま通り過ぎて、奥多摩手前まで、バイクのライダーと良いドライブ☆

もみじトンネルは良かったな♪
次はどこ行こ!!


奥多摩で出川哲郎とすれ違いました!
前から同じバイクが3台くると思って、見てたら「縫田ディレクターだ!!」と思い、Uターンしようかと思ったが、奥多摩も混んでいたのでやめた。。。ゲストも気になった。
知床でもニアミスしたし、今回はすれ違ったし、次はどこかでばったり会いたい!!

Posted at 2018/11/13 21:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロケハン | 日記
2016年03月27日 イイね!

撮影の練習♪

土曜日の夜勤明けからバレエ発表会に行き、仕事(子供の撮影&撮影勉強)をし、本番発表前に抜け、S660焼き肉オフへ。たらふく食べその後同じくS660ナイトオフへ。いやぁ、色々な毒を貰いましたわwww
21時過ぎへデニへ向けて出発♪いつも通り1時過ぎに解散!!
起きてまたバレエの撮影練習をなべしゃんと行ってきました!!

バレエ撮影の練習








































































































































































































モノクロにしてみました。
ん~、楽しい♪
Posted at 2016/03/27 18:55:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロケハン | 日記
2015年02月02日 イイね!

2015河口湖・冬花火へ撮影に行ってまいりました♪

2015河口湖・冬花火へ撮影に行ってまいりました♪デニメンのi-zoomさんとおがさんと山梨の「2015河口湖・冬花火撮影」へ行ってきました♪

予想気温だと日中1℃、夜間-5℃というので、暖かい格好でと思ったら、ウルトラライトダウン忘れるし・・・

i-zoomさんにE52パーカーお借りしましたwww

場所取りをしてあとから来た先輩方に情報収集して臨みましたが、まだまだ勉強が足らんな!!

また行きましょうねヾ(´▽`;)ゝ



↓フォトギャラUPしました↓

 「2015河口湖・冬花火」



i-zoomさん、おがさん色々ありがとうございました&ご馳走様でしたm(__)m


あっ、トリミング忘れた。。。
Posted at 2015/02/02 00:38:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロケハン | 日記
2014年09月26日 イイね!

デニメン乗鞍へ♪

デニメン乗鞍へ♪土曜日にデニメン4人で長野県乗鞍高原へ♪

7月に上高地へ行って、その際にお世話になったタクシーの運ちゃんと仲良くなって、「今度は乗鞍へおいで」と言うので、何回か連絡を取り合って紅葉真っ只中に行って参りました!!

夜中1時半に迎えに来て頂き、現地に6時過ぎに三本滝に到着。

そこからタクシーの運ちゃんのつてでタクシーをチャーターして山頂畳平へ。

本当はご来光も拝みたかったけど、また次回ということで・・・

山頂へ登る道で撮影スポットで何回か停車して撮影もさせてくれました( ̄ー ̄)v

タクシーの運ちゃん曰く、「こんな綺麗な雲海は見たことない!」とおっしゃってました。

運ちゃんも自分のカメラで撮ってるしwww

山頂へ到着し、運ちゃんお勧めの魔王岳に登ったが、空気が薄い・・・

みんな「ハァハァ」言ってるしwww

魔王岳の山頂から麓(三本滝)まで全長13キロ!!

ここからは画像で♪









↑ワニがいるの分かります??(笑



流し撮りの練習に・・・




麓まで約7時間(汗
筋肉痛が酷い( p_q) シクシク
取り急ぎのアップなので、残りはまた後日・・・



お昼御飯中に揺れを感じましたが、特に気にせず下山していたら、友達から連絡が入り、「隣の山が噴火したからすぐ帰って!!!!」と。
色々情報を得ていると、心配停止・意識不明等の方が居たりと大きな被害が出ていて、驚きでした。
このたびの噴火被害に際し、お怪我をされた方、心よりお見舞いを申し上げます。



Posted at 2014/09/29 00:20:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロケハン | 日記
2014年04月10日 イイね!

入間市 JOHNSON TOWN|ジョンソンタウン

入間市 JOHNSON TOWN|ジョンソンタウン早朝ロケハンに出掛けようと思い、4時30分に目覚まし掛けましたが、無意識のうちに止めてまた就寝(汗

次起きたら5時30分!!llllll(-_-;)llllll

「どうしよう~」と思ったが、折角だし重い腰上げて行ってきました♪

輸入住宅関係にハマってる(!?)ので今回行ったのは入間市にある「JOHNSON TOWN|ジョンソンタウン

お友達に情報頂いていたので、下調べしておきました!!

でも思ったより撮影ポイントが無かったかなぁ~(滝汗

道も細いし、一般客駐車場も轍みたいなのある・・・
日中はちょっと行きずらいかな・・・(  ̄3 ̄)~♪

いつもの通りモノクロで、今回はコントラスト強めにしてみました。

今回撮影した写真


16号方面から来るとこの建物が見えます。

ケラレが・・・


あっ!!でも撮影禁止ですからねwww

ちゃんと許可取りましょう♪

全体図




EAST CONTENTS CAFE’の脇に止めて
HPのトップもここですね♪


ヴァレンティテールに戻ってる!!(泣



ここからスナップ写真




















1時間位の撮影で帰りました。


残りはフォトギャラで見てください。

JOHNSON TOWN|ジョンソンタウン~ver.1~

JOHNSON TOWN|ジョンソンタウン~ver.2~







関連情報URL : http://johnson-town.com/
Posted at 2014/04/10 22:51:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロケハン | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 Aピラー ツィーター埋め込み https://minkara.carview.co.jp/userid/121562/car/2115137/6090443/note.aspx
何シテル?   11/15 09:12
足回り以外は基本DIYで頑張ってます♪ オーディオももうちょっと勉強したい。。。 オフ会も参加するので是非誘ってください♪ 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラーメンプチ(*´ω`*)まつり屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 13:25:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ついに購入!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
TEEPEEさんにて架装完了!! あとは自分好みに仕上げていきます🎵
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
SR400以来、約20年ぶりのバイクです。 大型免許も取得中!
ホンダ S660 ホンダ S660
平成28年1月23日納車予定となりました。 時間を掛けて無限仕様に変えていきます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation