• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

EUにノーベル平和賞

今年のノーベル平和賞を「EU」に授与するとの発表があった。
この決定に、賛否両論があるようだが、発表があった金曜日に、妻と祝杯を挙げた。
EU市民ではないが、EU域に住んでいて、また、少なからず税金を納めているので、祝杯を挙げるぐらいの権利はあると考えた。

土曜日、「クーデンホーフ光子(日本名:青山みつ)」という明治の日本人女性のウィーンにおける足跡を訪ねるウォーキングツアーに参加した。
妻が申し込んでいた日本語のツアーであるが、そのツアーで、日本人が、EUに少なからず関与していることを知った。

欧州統合構想を最初に唱えたのは、リヒャルト・クーデンホーフの「汎ヨーロッパ主義」(1923年)であると言われている。
リヒャルトは、青山みつの次男で、みつの夫のハインリヒが、オーストリア・ハンガリー帝国の大使として日本に駐在している時に誕生している。つまり、東京生まれである。
写真の一番右がみつ、右から3人目がリヒャルトである。

リヒャルトは、小学校から高校まで、ウィーン市内のTheresianische Akademieで学んだ。
この学校は、多くの著名人を輩出しているウィーンの名門校であるが、オーストリア人ばかりでなく、多くの外国人の子女が通っている。
リヒャルトが学んだ当時も、クラスメートに多くの外国人がいて、それが、後の「汎ヨーロッパ主義」に結びついたのではないかと言われている。
リヒャルトは、若いときに年上の女優と結婚し、反対したみつとは、それを機会に疎遠になっている。
リヒャルトと女優のイダ・ローラントが暮らした、ウィーン旧市街の家には、「EUの父」と言われたリヒャルトがこの家に住んでいたことを記した石盤が掲げられている。

ウォーキングツアーの最後に、シェーンブルン宮殿の近くにある、みつの墓を訪ねた。
十字架が掲げられたみつの墓は、きれいに維持されていた。
彼女は、第2次大戦中の1941年に亡くなった。
その後、第2次大戦が終わり、東西冷戦を経て、みつの息子が唱えた欧州統合が実現し、ヨーロッパに平和が訪れた。

この墓地には、オーストリアを代表する建築家のオットー・ワーグナーや画家のクリムトの墓もある。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/14 05:51:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

穴場
SNJ_Uさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2012年10月15日 6:46
クーデンホーフ光子の話は知りませんでした。日本人が、EUに関わっていたのですね。「日本のシンドラー」杉原千畝みたいです。優れた日本人はたくさんいます。
コメントへの返答
2012年10月16日 3:45
リヒャルト・クーデンホーフは、「友愛」思想も提唱していて、鳩山一郎にも影響を与えたようです。日本人の血が混じっているので、日本人の共感を得やすいのかもしれません。
読んだことはないのですが、クーデンホーフ光子の生涯は、松本清張の「暗い血の旋舞」という小説にもなっています。

プロフィール

ウィーン在住で、2011年1月に購入した320Dに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車はE46でした…アナログも良いですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 00:05:05
RUSHを見てきました・・・・が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 22:12:40
新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 21:07:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2011年モデルの320D。所謂、高効率クリーンディーゼル車。 エンジンは、4気筒200 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation