• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

Znojmo

土曜日、妻とZnojmo(ズノイモ)まで買い物に。
ズノイモは、ウィーンからは北西に90km、チェコの国境を越えて、すぐ近くにある街。
行きも帰りも雨で、片道、1時間20分程程度かかった。

買い物のお目当ては、ポーランド陶器。
本当は、陶器を買いにポーランドのBoleslawiecに行きたかったのだが、ウィーンからは6時間ほどかかり、雪や路面の凍結の心配もあった。
ズノイモ市内に、品揃えが豊富で、値段がポーランドとあまり変わらない店があるということで、買いにいった。

長方形の平皿、サラダ用のボール、グラタン皿等を購入した。
手書きで、独特の青を基調とした模様が食器一面に塗られているのが特徴である。
帰って、早速使ってみたが、料理によっては、器の模様に埋もれてしまう印象があったが、このような、食器が加わると、食卓が楽しくなる。

帰りに、ズノイモ市内のスーパーに寄って買い物をした。
店先では、生きたナマズ、鯉を売っていた。

ここで、パン、チーズ、蜂蜜、ビール、ハニーケーキ等を購入した。
チェコは、オーストリアに比べると、食料品が安い。
意図して、価格差が大きそうなものを買ったので、値段は、ウィーンの1/2程度であった。

10年程前までは、ウィーンからチェコに、食料品を買いに行く人が多かったそうである。
特に食べ盛りのお子さんがいた家庭は、毎週のように、食料品を買いに行っていたそうである。
この頃は、価格差が、更に大きかったのだろう。

今回、陶器の買い物のために路上駐車した際に、自動販売機で、パーキングチケットを購入した。
ユーロも使えると書いてあったので、1ユーロ入れたら、2日後の月曜日の8時までのチケットが出てきた。

さすがに、ここまでは、安くない。
たぶん間違いか、何か理由があるのであろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/16 07:01:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

久しぶりの映画館
R_35さん

おはようございます!
takeshi.oさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年12月16日 23:27
ポーランド陶器に絵付けは手書きなのですか?
呉須(酸化コバルト)の色に落着きがあり、緑黄色野菜やジャガイモ料理を盛り付けるときれいですね。
コメントへの返答
2012年12月17日 2:13
手書きです。独特の模様が楽しいです。
おっしゃるとおり、ジャガイモや緑黄色野菜は、綺麗に盛りつけできました。
一方で、例えば、プロシュート、パテといった、薄く、小さく盛りつける料理は、器に負けちゃう印象がありました。
器だけ飾っても綺麗ですね。
2012年12月19日 0:32
2日後ですか。ひょっとして土日無料ですね。私も券を勝ってから、散歩中の地元の人に現地語で教えてもらうことがよくあります。
違反をいただくよりマシと、お守りのつもりで購入します。
コメントへの返答
2012年12月19日 4:59
多分そうだと思います。
他の車も、チケットを置いていたので、もしかしたら、ほんの数分だけ必要だったのかもしれません。
チェコ語の標識は、解読不能でした。

プロフィール

ウィーン在住で、2011年1月に購入した320Dに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車はE46でした…アナログも良いですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 00:05:05
RUSHを見てきました・・・・が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 22:12:40
新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 21:07:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2011年モデルの320D。所謂、高効率クリーンディーゼル車。 エンジンは、4気筒200 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation