• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320Dのブログ一覧

2015年08月17日 イイね!

修理

7月初めに、アパートの地下駐車場で、320Dの後部を破損してしまった。 破損箇所は、バンパーに傷、後部右側のライトカバーの一部に割れ、トランクの開閉用のダンパー(両側)の付け根のひびで、旅行に行く前だったのと、機能的に問題がなかったので、旅行から戻って、修理をすることにした。 旅行から戻って、 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 20:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

Grindelward

Dolomiteの後、途中、オーストリアのSt Anton am Arlbergで一泊して、スイスのGrindelwardに移動した。スイスでは、合計4泊した。 当初、スイスに長く滞在する予定であったが、Dolomiteがあまりにも良かったのと、スイスのホテルが驚くほど高かったことから、スイスの ...
続きを読む
Posted at 2015/08/05 05:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月03日 イイね!

Dolomites

久しぶりのブログ更新である。 4月以降、忙しい日が続いていたが、7月後半に、2週間ほど夏休みをとった。 妻とモヘアと、北イタリアのDolomiteとスイスのGrindelwardに行った。 Dolomiteは、ウィーンから南西に650km、車で、通常、6~7時間ほどの距離であるが、夏休みの移動 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/03 04:15:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

Luxembourg

ブリュッセルから南に200km走り、最後の目的地のルクセンブルクで2泊した。 旧市街は、深い谷に囲まれていて、谷の壁面に中世の城壁や要塞が残っている。 谷を流れる川の周りに草木が生い茂っていて、綺麗な町である。 これまで、あまり天気には恵まれなかったが、ルクセンブルク滞在中は、快晴で、気温も1 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 05:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

Ghent, Brussels

ブルージュを出て、南東に60kmほど走り、ブラッセルに2泊した。 途中、ゲントに寄り、ファン・エイクの絵を見た。 ブリュッセルは、ベルギーの首都であり、EC本部も置かれているので、EUの中心でもある。 市内随所で、ベルギー国旗とEUの旗を見かけた。 また、カトリック系の立派な教会が多い。 ブリュ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 16:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月10日 イイね!

Bruges

アントワープから、西に90km程移動し、ブルージュに2泊した。 ベルギーは、オランダ、ドイツ等と同様、高速道路は、無料で通れる。 高速道路網は整備されているが、イースター休みのせいか、都市部周辺は、車の量が多く、今回の旅行では、アントワープ、ゲント、ブリュッセル周辺で、軽い渋滞に巻き込まれた。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 16:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月08日 イイね!

Delft, Kinderdijk, Antwelp

ハーグに2泊した後、150km程南のアントワープに移動した。 途中、デルフトとロッテルダム近郊のキンデルダイクに寄った。 デルフトでは、デルフト陶器を購入した。 白地に青の模様が特徴の陶器で、店の前にデルフト陶器模様のFIATが停まっていた。 キンデルダイクでは、風車を見た。 日本の近代史に ...
続きを読む
Posted at 2015/04/08 18:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月07日 イイね!

The Hague

キューケンホフ公園の後、南に30km走り、ハーグで2泊した。 最初の写真は、国会議事堂。ハーグは、オランダの政治の中心で、実質的に首都である。 2枚目の写真が、平和宮で、国際司法裁判所が置かれている。国際機関の本部もこの都市に置かれている。 写真の白い建物がマウリッツハイツ美術館。 比較的 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 13:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

Haalrem, Lisse

アムステルダムに3泊した後、アムステルダムから、西に20kmほどのハーレムに寄った。 ハーレムは、オランダの中でも、古い町で、ニューヨークのハーレムは、この町の名前に由来するそうである。 旧市街の広場には、中世の面影を残す建物が並んでいた。 ハーレムから20kmほど南のリッセにかけては、チュ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 12:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

Amsterdam

ウィーンを発って、10日ほどになる。 ハンブルクからアムステルダムに移動途中、少し遠回りをして、大堤防を通った。 干拓用に造られた長さ30km、幅90mの堤防。 写真の右側が北海で、左側が、淡水化した湖。 結局、干拓事業は、途中で取りやめになったが、堤防は、アウトバーンとして使われている。 3 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 14:13:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ウィーン在住で、2011年1月に購入した320Dに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車はE46でした…アナログも良いですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 00:05:05
RUSHを見てきました・・・・が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 22:12:40
新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 21:07:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2011年モデルの320D。所謂、高効率クリーンディーゼル車。 エンジンは、4気筒200 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation