アントワープから、西に90km程移動し、ブルージュに2泊した。
現在は、観光が主産業で、みやげ物屋やレストランも多く、観光客で賑わっている。
運河クルーズにも参加した。
ハーグに2泊した後、150km程南のアントワープに移動した。
アントワープには、2泊した。
聖母大聖堂で、ルーベンスの絵を見た。
ベルギーも、オランダ同様、ビールの国。
キューケンホフ公園の後、南に30km走り、ハーグで2泊した。
写真の白い建物がマウリッツハイツ美術館。
特にフェルメールが、この近くのデルフトの出身ということもあり、充実している。
最後の絵は、パノラマ・メグダス美術館の19世紀に描かれた360度のパノラマ絵画。
アムステルダムに3泊した後、アムステルダムから、西に20kmほどのハーレムに寄った。
リッセ周辺は、花の栽培が盛んなところで、花畑では、色とりどり花が咲いていた。
キューケンホフ公園は、450万株のチューリップ、700万株のヒヤシンス、スイセン等の花々が植えられている花の公園で、3月末から5月末の2ヶ月間、公開されている。
今年は、ゴッホの没後125年のアニバーサル・イヤーだそうで、ゴッホの顔や代表作の「ひまわり」を模った花壇もあった。
ウィーンを発って、10日ほどになる。
最初に、アムステルダムに3泊した。
写真は、アムステルダム国立美術館。
写真は、コンセルトヘボウ。
アムステルダム滞在中は、小雨の降る日が多かったが、1日だけ快晴の日があった。|
代車はE46でした…アナログも良いですね カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/09 00:05:05 |
![]() |
|
RUSHを見てきました・・・・が カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/02/19 22:12:40 |
![]() |
|
新年 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/03 21:07:13 |
![]() |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 2011年モデルの320D。所謂、高効率クリーンディーゼル車。 エンジンは、4気筒200 ... |