• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月12日

これが・・・

これが・・・ ギャル曽根が美味しい!!と1位に選んだ・・・。

氷見牛のレトルトカレー。

今日、高岡にある道の駅でオフ会。
のんびり、のんびりと過ごしました。

そして、店内で見つけちゃった。
「アレやんか!!」
と、たまたま見かけた瞬間、いつの間にか母の分と私の分を購入しちゃった。
普通なら、父の分も・・・なんだけど、父はカレーを喜んで食べる人じゃないから・・・。

ランキンの楽園・・・
もう放送終了した(と思うけど)ので、お目にはかかれないが、HPがまだ残っていた。
(http://www.mbs.jp/rankin/)


早速、夕食はコレで。


そういえば、友人が放送後1ヵ月後にやっと手に入れて食べてみたんだけど、こんなもん・・・と思ったと聞いていたのを思い出し、ルーをペロっと舐めてみた。


・・・ああ(汗


でも、牛肉はトロリっとしていて美味しかったです。
・・・それだけ(汗

ギャル曽根は「レストランに出されてもおかしくない!美味しい!!」とか言って・・・。
大げさに表現されていたような気がした味(汗


んまあ、1度食べておいて満足です(^^;


そうそう、高岡でオフったあと、ボウリングへ行ってきました。
当然、4人の中で・・・点数下(笑

ボウリングを久し振りにやって、体が少しは絞ったかな(違)


遠いところからはるばるやってきてくださった方々、地元の方々、お話をちょっとだけでしたが、久々に会えたり、初めて会ったりで楽しかったです。
逆に、気遣いできなくて申し訳なかったです。

奥様方とたくさんお話ができて、楽しかったでっす。
明るい人たちでした~。

ボウリングのあとちょっとお話して、お別れしたあと・・・

タリーズ・・・!ロックオン♪

と、思ったら、本屋の中にあるんで、ついつい・・・(汗
しもたあ。

レース編みの本探してしまった(汗
そうなると、糸とかぎ針を改めて買わないと(滝汗

タリーズでコーヒー購入して、車の中で。
赤信号停止のたびに、アチチ・・・とコーヒー・・・

「???」

目の前に飛び出した、オイオイ・・・な車が。
フロントワイパー2本とも立てたまま走っている、旧エスティマ・・・(笑)
普通に運転してました、おじいさま(^^;

やっぱり、旅に出たり、おでかけすっと妙な車を見かけちゃいますね(^^;
ブログ一覧 | 新つぶやき | 日記
Posted at 2008/10/12 19:29:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

下げ止まってしまった
ふじっこパパさん

スズキ・ツイン
avot-kunさん

京田辺S.Aなう(2025/10/ ...
毛毛さん

久々の晴れ(今日は)
らんさまさん

Commetブラウザが使用できる& ...
ヒデノリさん

秋晴れ〜😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年10月12日 20:26
1位を見て、しまったっ!

と、思ったけど・・・ホッ。

かっとびが買ったのは
「黒部名水カレーしろえびカレー」
他4点全て白えび関係です(笑

休みの日は特に
変なのいっぱいいるよネ。
コメントへの返答
2008年10月12日 20:42
言っとけばよかった(笑)

しろえびカレーより、白えびせんべいのほうがオススメなんですけどね(^^;

白エビは、素揚げか、かき揚げのほうが香ばしくて美味しいんですよ。
なので、カレーは美味だか疑問(^^;

是非、感想を聞かせてくださいね。
食べたことがないから(笑)

確かに、休みの日には変なのがいっぱいね(汗
2008年10月12日 22:08
今日はありがとうございました。

私も初めて(北陸)で、柄にもなく緊張してたので、
あまりお話する事は出来ませんでしたが、
楽しかったです。

妻も楽しそうで、遠かったですが、行った甲斐がありました。

本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2008年10月13日 8:48
こちらこそ、遠方から本当にありがとうございました。

何もできなくて・・・(汗

4人とも、本当に笑顔の多い方でとってもステキでした!!!
2008年10月12日 22:41
これの具の肉ってでかいの?
コメントへの返答
2008年10月13日 8:48
ん~・・・一口サイズでした~
2008年10月13日 2:00
お疲れ様でした♪

久々にお会いできて楽しかったです。
(割と近くなのに、出不精で企画もせず、スミマセン。)

今回は遠くからたくさんの方が来られて良かったです。

次回は新湊で「白えびオフ!!」ですね。(笑)

# 朝、新湊まで行ってきたのですが、長蛇の列で
# 白えびかき揚丼、食べれませんでした…orz
# (でも高岡でかき揚丼食べました。こちらもなかなかおいしかったです。)
コメントへの返答
2008年10月13日 8:51
獅子吼さん、本当にお疲れ様でした~。

久々にお会いできて、本当に良かったです。
出不精じゃないんだけど、下手くっそなもので、どうしても尻込みしてました(^^;

ホント、たくさん来られてよかったですね。

次回は是非!といいたいところですが、石川県でもいいんじゃないかな?♪

獅子吼さんも、行ってきたんですか(笑
長蛇の列・・・
確かに・・・。
車多かったもん(汗
残念でしたね・・・(汗
2008年10月13日 2:37
お疲れです。
2年ぶりの再会でしたね手(チョキ)

土産は白海老煎餅と俺用に純米吟醸とっくり(おちょこ付き)ですウッシッシ
コメントへの返答
2008年10月13日 8:52
ケント♪さんもお疲れ様でした~。

白エビ煎餅♪
お酒~(笑)

白エビ煎餅をおつまみにお酒・・・いいねえ♪
2008年10月13日 4:56
お疲れさま♪

売店寄ればよかったです~
まあるんさんお薦めの白えびにも未練あるし帰りに寄ろうかな。
そう遠くないと解ったので安心です(^O^)/
コメントへの返答
2008年10月13日 8:54
帰りに・・・新湊は今日はイベントをやってないので、大丈夫かと思いますが、昼頃だと混むかな・・・??

でも、白エビは美味しいのでオススメです☆

なんかね、NHKで何かので1位に輝いたらしいので、人気があるみたいですよん。
2008年10月13日 17:08
お疲れ様でした。

私は、白エビチップスなる物を
買って帰りました。

美味しかったです。(笑

コメントへの返答
2008年10月13日 19:06
モデシスさんもお疲れ様でした!

白エビは香ばしさがいいからね♪
2008年10月17日 0:12
味とかどうでも良いようで、意外と大切なんだよな大食いには。

味が良くないと、たくさん食えんから(笑)。
コメントへの返答
2008年10月17日 7:15
ああ、美味しいのとマズイのとで差がありますからねえ。

説得力ありますなあ(笑)

プロフィール

「@あう~ お久しぶりです!
みんカラのメールでと思ったけど、メール不可能だったので、ここで。大雨、大丈夫?」
何シテル?   09/10 22:08
どっちかといえばボケの天然キャラと言われてます。 そんなつもりじゃなかったのに、笑われたり(本人は結構ショックだったり)。 あと。 夏は脳みそが溶ける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フランクなソザイ 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/02 22:54:36
 
素材屋Babydoll 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/01 23:54:06
 
顔文字を動かそう! 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2006/01/10 20:39:17
 

愛車一覧

トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
2004年で8年目。 2004.12.28にお別れの予定が、2004.12.26日にお別 ...
トヨタ アイシス アイシス君。 (トヨタ アイシス)
2004.12.26の日曜日午後12時にキャバリエとバトンタッチ。 2013.05.02 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation