• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月02日

選手交代(?)です。

選手交代(?)です。 今年に入ってからこのマルチカードリーダーライター・Digio(右)はどうもパソコンに繋がりにくくなっていた。
そろそろダメなのか?
2年の余命??
早いな。

で、会社の帰りにヤ~マダ行ってきました。
最初、同じのを買おうかと思ったのですが、結局マルチカードリーダーライター・XDを。
なぜ、これを選んだか。

一応コードはありますが、長いのは使わない。写真をみてわかると思いますが、コードが短いでしょ?(長いコードもありましたよ)
短いのと、軽いのと。まず、どの角度からもメモリーカードを差せるということ。
確か、3000円で足りるんじゃない?

これで、試してみたらヨイヨイ♪
よかった、これにして。
でも、寿命が気になるな。
だって、よく見たら同じ会社なんだよ(爆


そうそう、ヤマダ電機でこれを物色してのちに写真編集するソフトを物色してたら、レジに男がいる。
うちとほぼ同じように来た男なんですが、レジで10分ぐらい待たされても店員の動きがなかったようで、近くにいたヤフーBB関係のお姉さんに苦情言ったらしい。もちろん、お姉さんはオロオロ。
ヤマダ電機店員じゃないから、対応しようがないのよね。
それくらいわからんのかな、あの男は。
しまいにゃ、お姉さんに対して怒るし。
コラコラ、お姉さんは関係ない。

「もういい。二度と来るか、ここ」
と吐き捨て(私、口の動き見て判断してます)、去って行きました。
文句言われまくりだったお姉さんは、ちょっと涙目。
あちゃ~。

でも、ヤマダ電機店員さんの男性たちはずっとトランシーバーみたいなのを持って話しっぱなしはどうかと思う…。


ま、この機器を買って正解♪
(私にとってはね)

実は、購入予定にはなかったものを買ったのが一つあります♪
あとでアップしときます★
かな~り気に入ったので♪
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2005/03/02 20:51:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

モコで遠乗りして七里田温泉へ
Iichigoriki07さん

9月6日
Keika_493675さん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

この記事へのコメント

2005年3月2日 20:57
読唇術ができる人は、遠距離集音器でも有るんですよね。
人に聞かれたく無い話は、壁に向かってするべし。
コメントへの返答
2005年3月2日 21:00
おっと、私、耳聞こえないので、口元が見えないと話がわからないのですよ(汗
2005年3月2日 20:57
右は、おいらと同じだ。
ノート用に使ってる。まだ元気。

メインのデスクPCは別のリーダー。
こっちの方が使いやすいかナ。
壊れなきゃいいのね…
コメントへの返答
2005年3月2日 21:03
おお。
同じの持ってましたか。
これ、前にも1回壊れてるんですよ。
コンパクトフラッシュを差し込むとこあるでしょ?
その中に細かい棒が並んでますよね?
コンパクトフラッシュを差し込んだ時に、折れ曲がらせてしまったのですw
従兄弟のお兄ちゃんが、爪楊枝で一生懸命直してくれました。

でも今は、メモリーステックかSDカードが主ですな~
2005年3月2日 21:02
じゃまだ電気の使徒は、結構こんな感じで、色々聞いても、解らないって言う使徒が多過ぎゆ。。

だから、困るのね~☆

これ調子良いっすか??

俺も買わないと。。。

コメントへの返答
2005年3月2日 21:06
なんですと??
でも、安いしな~(汗

自分の独断でがんばるかw
新しいそれは、まあ、新しいから調子いいよ(笑
2005年3月2日 21:06
ダ~ヤマ電機の店員の対応の悪さはどこへ行っても同じなのでしょうか?!

私も引っ越しのときやられましたよ。
頼んだはずのモノが来ない。。。
ブチ切れて電話で怒鳴ったらその商品はタダになりました(汗

でもカンケーない人に当たってはいけませんね(ん?
コメントへの返答
2005年3月2日 21:12
はら~・・・
同じなのか~…

ヤマ~ダ電機本社に訴えようかな?ってか、自分まだ、嫌な目にあってないんだわ。

PCは別の大手電機店で購入だしw
大物の買い物はヤ~マダでは買わないんですよ。
小物ばかり。

だって、大物買ったら、意外と寿命の早い商品だった。
はい。
テレビです。
3万したな~(TT)
2005年3月2日 21:18
お姉さんカワイソウ・・・(´Д⊂

あ~でもトランシーバーで話しっぱなしだな確かにww
コメントへの返答
2005年3月2日 21:26
そっちもか!!
仕事とはいえ、見苦しいよね~
2005年3月2日 22:20
こんばんは~

最近、いろんな店(特に大型店)でトランシーバーでやり取りしてる姿を見ますね。
何を話してるんですかね?
結構気になるんです。あの姿。
客商売にはどうかと思うんですが…
コメントへの返答
2005年3月2日 22:23
ホントにね!!
結構見苦しいよね!
必要以上に長々と時間かけて話すことないんでは?と思ってしまいますね。
2005年3月2日 22:45
カードリーダーかあ。

私の手元にはPCカードのタイプが転がってるな。

旧パソコンは、USB1.1時代のものだから、
USB接続だとイライラしちゃう。

で、PCカードタイプを選んだわけだが・・・。

工事用デジカメはCF。
それようのPCカードを500円で購入。
しばらく遊びと兼用で使うも限界を感じ、今のデジカメへ。
今度はSDカード。
仕方なく、新しいPCカードを2500円かけて購入。

でもね、今のパソコンにはSDカードスロットがついてるから、
カードリーダー要らなくなっちゃった(苦笑)

たまに、CFを読み込ませるのに使う程度かな。

便利になった。

ってごめん、凄い長文で乱文だし・・・。
コメントへの返答
2005年3月2日 22:49
ふむふむ。
これが便利になるまでは歴史があるんだね~。
なんてしみじみ…w
2005年3月2日 23:54
デジカメや携帯を買い換えるたびに違うメディアが記憶媒体だったために…
コンパクトフラッシュ、スマートメディア、SD、miniSDの読み出し機がそれぞれあります。
それに、SONY製のノートPCなのでメモリースティックリーダーが標準装備…

いいなぁ、一つにまとまってるって…。
コメントへの返答
2005年3月2日 23:57
うちは違うメモリーカードが4つあるのでw
って、いくつ持ってるんだ?って感じやね(汗

なので、1つにまとめて楽チン♪
2005年3月3日 0:32
ふ~ん。携帯画像どうしてPCに入れるか解からず、自分にメールしてた。(恥
メモリースティック専用機器がありそうだな。
PCにうとくて・・明日入ってみよう○ジマだけどね。
コメントへの返答
2005年3月3日 6:41
おうおう。
そういえば、○ジマって電灯が薄いのか、なんか暗い感じがしてゾッとしてしまったんだけど(汗

それぞれのメモリーカードずつ差し込めるタイプをオススメするよ~。
特に、うちが勝ったやつはオススメだね。
後始末が楽です。

プロフィール

「@あう~ お久しぶりです!
みんカラのメールでと思ったけど、メール不可能だったので、ここで。大雨、大丈夫?」
何シテル?   09/10 22:08
どっちかといえばボケの天然キャラと言われてます。 そんなつもりじゃなかったのに、笑われたり(本人は結構ショックだったり)。 あと。 夏は脳みそが溶ける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フランクなソザイ 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/02 22:54:36
 
素材屋Babydoll 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/01 23:54:06
 
顔文字を動かそう! 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2006/01/10 20:39:17
 

愛車一覧

トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
2004年で8年目。 2004.12.28にお別れの予定が、2004.12.26日にお別 ...
トヨタ アイシス アイシス君。 (トヨタ アイシス)
2004.12.26の日曜日午後12時にキャバリエとバトンタッチ。 2013.05.02 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation