• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月28日

リアワイパー交換のために。。。(OK?)

リアワイパー交換のために。。。(OK?) 約、1ヶ月ぶりにABへ。

そこでコレ目当てに。

なかなか見つからなくて???でしたが、本当は、バッテリー部門のとこにあるのね(笑

こういう商品がほとんどだったので、他の商品が無く、それにしたけど。


そして、ポジジョン球を交換したく、探したけど。。。
イエローとオレンジのポジジョン球って、車検対応にならないのん?
パッケージに車検対応って書かれてなかったから、買うのとどまったのですが。
前から思ってたのね、アイシスのポジションわかりにくいなって。
それが先日、消し忘れてバッテリーが上がっちゃったもんだから。
ついにやっちゃったか。。。っていう感じです。
結構ショックでした。。。orz

結局買わず。。。


そそ、画像のは、PIAAのアイシスだとコレがリヤワイパーなんだそうですが。
コレで合っているのかな。
今日は雨風がすごいので作業してないのです。。。

そして明日は雪なんですって(笑w
ホント、冷えますわ。。。

あともう一つ買いました。
水抜き剤です。
1年経ちますが、1度も水抜き剤入れてないし、今年もまたロングドライブするしね。
ロングドライブをよくする車向け水抜き剤を購入しました。
本当は燃費重視向けのを書いたかったのですが、皆さん関心が高いようで(笑
ブログ一覧 | ☆★☆車関係☆★☆ | 日記
Posted at 2006/03/28 20:53:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ラー活
もへ爺さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年3月28日 21:12
確かオレンジとかのポジ球はダメだったような?
何だかいろいろ仕掛けを作ればOK・・・かな(^o^;)
あう~にはわかりません♪

イザという為に買ったんだね(^o^)
まああったほうがいいよね!!
それからストのリヤワイパーはブレードごとで純正でないとダメらしい(>_<)
ホンダ変な部品にするなぁ~(>_<)
コメントへの返答
2006年3月28日 21:46
む~ん。。。
オレンジであるほうが、つけっぱなしとかわかるしねえ。。。

ん?
ストはそうなんだ。。。
厳しいね。
2006年3月28日 21:12
こんばんは~^^
オレンジはポジションとして使えるはずですよ

リア用のブレードはこれでOKなハズです(樹脂ワイパー全般用)
交換作業はちょっと大変っていうか、めんどいです^^;


コメントへの返答
2006年3月28日 21:47
車検でも通るかしら?
(@∀@;;

めんどい。。。
う。。。
が。がんばってみますw
2006年3月28日 21:15
もうワイパーだめになったん?
コメントへの返答
2006年3月28日 21:48
うん。

拭いても拭いても、汚い。。。
2006年3月28日 21:15
ポジション球は白系でないと駄目みたいですよ。
ところでポジションライト付けたままキー抜くと警告音鳴りませんでした?

ドア開けた時に鳴るはずですよ。
でもすぐドア閉めちゃうと判らないけど。

ではリアワイパー交換作業頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2006年3月28日 21:49
うちは耳聞こえないからねっていうか、アラーム音はほとんど高い音なので、聴覚障害者のほとんどには補聴器を装着していても聞こえなかったり。。。
2006年3月28日 21:18
おれのS54年式スターレットのポジションはオレンジです。
なので平気かと。。。

やってる人たくさんのウインカーポジションとかも目に付きやすいからいいと思う。。。
コメントへの返答
2006年3月28日 21:50
う?

よかったり、ダメだったり、いろいろだなあ(汗
2006年3月28日 21:33
オレンジポジはOKのはずですよ♪

ウインカーポジションもオレンジでいいのと同じ基準ですね。
LEDオレンジポジつくりましょうか?
コメントへの返答
2006年3月28日 21:52
ダメだったり、OKだったり色々ですな(汗

LEDオレンジポジ。。。
ど、どうしよ。。。w
エライ迷ってきました。。。w
2006年3月28日 21:34
http://www.jaf.or.jp/index.htm
クルマお役立ち情報-クルマ何でも相談が参考になるかと~
コメントへの返答
2006年3月28日 21:53
ありがと~。
少し勉強してきましたw

燃費についてだとかw
2006年3月28日 22:04
ポジ球、ちびまる☆も今迷ってますw
今はブルーなんですが、やっぱびくびくしちゃって^^;
オレンジにしよっかなぁって思ってるとこです~
コメントへの返答
2006年3月28日 22:18
うははw

ネックは価格だなあ。。。
今、貯金しまくり、節約しまくりに私には、つら~い。。。
2006年3月28日 22:20
まあるんさんの場合は目立つ色がいいのでは?

これを糧に今度は再確認ですね。
←(・_・┐)))チェック中(((┌・_・)→

あの時片側点いててもう片方は点いてなかったよ。
参謀長いわく電圧下がって片方しか点いてなかったみたい。

リアワイパーはオイラ殆んど使わないので長持ちします。

それにしても道の駅のスタンプ凄い!
切符みたいのがあるのも初めて知ったφ( ̄∇ ̄o)ゞ
コメントへの返答
2006年3月28日 22:24
そういえば、何であの時片っ方だけ??と思ったわ。
そうなんだねえ。。。

J参謀長、詳しいね。
かっちょいい。

あれ、自分的にはやり方間違っているような気がするのよ、スタンプ帳(笑
まとまってなくて、わかりにくい(笑

切符を購入することによって、いつそこへ行ったかぽわわ~んと思い出せるのよ(笑
あ、売ってない道の駅があるから要注意ね。
2006年3月28日 22:33
そういえば、うちのレガシィ用に買ったポジション球。
まだ換えてない・・・(半年経つが)
コメントへの返答
2006年3月28日 22:37
買ったのに、ナゼなかなか使わない~?
(^^;
2006年3月29日 1:26
私もこの間フロントのワイパーブレード買ってきたよ。
PIAAの。今日交換しました。
コメントへの返答
2006年3月29日 7:29
おお。

うちの場合はフロントだと来月か再来月になるかな~。
毎日使っていると、消耗激しいわ~
2006年3月29日 7:10
オレンジ(アンバー)はOKです!!
買っちゃおう!!^^
コメントへの返答
2006年3月29日 7:30
イエローは???

プロフィール

「@あう~ お久しぶりです!
みんカラのメールでと思ったけど、メール不可能だったので、ここで。大雨、大丈夫?」
何シテル?   09/10 22:08
どっちかといえばボケの天然キャラと言われてます。 そんなつもりじゃなかったのに、笑われたり(本人は結構ショックだったり)。 あと。 夏は脳みそが溶ける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フランクなソザイ 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/02 22:54:36
 
素材屋Babydoll 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/01 23:54:06
 
顔文字を動かそう! 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2006/01/10 20:39:17
 

愛車一覧

トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
2004年で8年目。 2004.12.28にお別れの予定が、2004.12.26日にお別 ...
トヨタ アイシス アイシス君。 (トヨタ アイシス)
2004.12.26の日曜日午後12時にキャバリエとバトンタッチ。 2013.05.02 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation