• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月03日

ばあちゃんの味

ばあちゃんの味 夕方からは母の実家で。
お酒、いつものようにたくさん飲めん…


画像は、ばあちゃんのキンピラ。
母のと全く違う味。

ばあちゃんのきんぴらは昔から大好きです


母の場合は、千枚漬け♪


ああ、腹一杯…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/01/03 19:01:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 命 日 】
ステッチ♪さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

微増
ふじっこパパさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年1月3日 19:12
美味しそう♪
色的にご飯3杯はいけそう♪

えっ!!
たらふく飲まないと!!
コメントへの返答
2007年1月3日 22:20
煮干しと一緒に炒めているから、美味しいですよ。

たらふく呑みたいのはやまやまだけど、またああいう目に遭うと、次は完全に呑めなくなりそうだったので(汗
2007年1月3日 19:15
うんわあ♪

すっごくおいしそう♪

私もきんぴら大好きなの♪
コメントへの返答
2007年1月3日 22:32
小魚煮干と一緒にいためているので美味です。

うちの母はそれを入れてないから、ちょっとそっけないw
2007年1月3日 19:29
正月は美味しい物沢山食べ過ぎてますね。(笑

私もきんぴらは好きなんですけど、嫁さん作ってくれなくて。
母の味が懐かしいんですが、今はこの世に居ないのでもう食べられません。

おばあちゃんの味って懐かしくてとても美味しいんですよね。
コメントへの返答
2007年1月3日 22:34
そうなんですよ。
超グルメと…(笑

体重計乗るのが恐ろしい(汗

きんぴらって、ごぼうを千切りにするのが面倒くさいんだよね(^^;
奥様の気持ち、わからなくもないですよ
(^^;

ばあちゃんのは、小魚の煮干しで炒めているから、美味いんです。
2007年1月3日 19:31
おばあちゃんの味って忘れられないものがありますよね。

母親とはやはり違うんですよね。。。

懐かしい味というか・・・私は茶碗蒸しでした!!
コメントへの返答
2007年1月3日 22:35
美味しいですよ、ばあちゃんの。
いっぱい食べましたw

母とばあちゃんのとはやっぱり違います。
母も、ばあちゃんみたいに作りたいって。

茶碗蒸し、大好物ですw
2007年1月3日 19:35
今日はげっぷを我慢されたようで(笑)

おいらのおばあちゃんの味、どんなだったかなぁ?
片方は100歳でまだ健在ですね。
そのおばあちゃんの作ってくれた、「蛸のてんぷら」
おいしくておいしくて、今でもその味が記憶に残っています。
もちろん蛸も淡路島なので
おじちゃんが捕ってきてくれた、
新鮮そのものの蛸でしたね。

って私のことばかり書いてしまいました。
失礼
<m(__)m>
コメントへの返答
2007年1月4日 8:47
昨日は私がゲップです(笑

100歳!!
長生きされてますね。

おばあちゃん、母と、美味しいものは美味しいんだよね。
自分の大事な先祖だからなおさらです。
2007年1月3日 20:13
今日は昼食・夕食ともに寿司でした。

寿司もしばらくいりません。・・笑。
コメントへの返答
2007年1月4日 8:48
ああ~、うちは寿司を得意としない(笑

卵、いなりしか食べませんでしたw
2007年1月3日 20:21
ウチの母が嫁に来たら祖母は家事からさっさと手を引いたから、『祖母の味』に該当する物がこれと言ってない。

強いて言えば、近くの市場に行った時よく買ってきてもらった(らしい。年齢一桁の時代だからよく覚えていない)ワタリガニかな?
コメントへの返答
2007年1月4日 8:49
現代の祖母は自ら作りたがりますよね。
って、人によりますが。

でも、祖母の食べ物何か美味しいの一つ覚えたかったね。
2007年1月3日 20:29
あ、遅まきながら、お友達紹介文書きました。

こっちも書いてくれると…ゴニョゴニョ。
コメントへの返答
2007年1月4日 8:49
あ、書いちゃった♪
2007年1月3日 21:35
もう居ないけど、婆さんの作る糠漬けは最高だったなぁ・・・
コメントへの返答
2007年1月4日 8:50
長年作っていると、もう味が一緒というか、これといった味が存在しますね。

ばあちゃん、長生きして欲しいな。

プロフィール

「@あう~ お久しぶりです!
みんカラのメールでと思ったけど、メール不可能だったので、ここで。大雨、大丈夫?」
何シテル?   09/10 22:08
どっちかといえばボケの天然キャラと言われてます。 そんなつもりじゃなかったのに、笑われたり(本人は結構ショックだったり)。 あと。 夏は脳みそが溶ける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フランクなソザイ 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/02 22:54:36
 
素材屋Babydoll 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/01 23:54:06
 
顔文字を動かそう! 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2006/01/10 20:39:17
 

愛車一覧

トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
2004年で8年目。 2004.12.28にお別れの予定が、2004.12.26日にお別 ...
トヨタ アイシス アイシス君。 (トヨタ アイシス)
2004.12.26の日曜日午後12時にキャバリエとバトンタッチ。 2013.05.02 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation